なぜか産後に白髪が増える…主な理由4つ!

コメントを見る0
2017/07/17

白髪に困っている産後のママ

出産後、頭にそれまでなかった白髪を見つけたり、白髪が急に増えたりして、ショックを受けたママもいると思います。

ただでさえ忙しくてストレスの多い子育て開始時期に、白髪に悩まされるのはつらいですよね。

多くのママを不安にさせる産後の白髪ですが、その原因は何なのでしょうか?産後に白髪が増える主な原因4つについて詳しく見ていきましょう。

1.産後のホルモンバランスの変化

産後のママの体は、出産で消耗した体力を回復しながらも育児に追われ、大きな負担がかかっています。

産後の白髪は、そんなママの体に溜まっている大きなストレスの現れと言えます。

白髪は、髪の色を決めるメラニン色素が減り、髪に色がつかなくなることで発生します。

髪の毛を作り出す毛乳頭周辺の毛母細胞にあるメラノサイト(色素細胞)がメラニンを生成しますが、このメラニンが加齢や紫外線からのダメージなどの原因によって減ることで、白髪が増えます。

女性が妊娠・出産すると、ママの体内の女性ホルモンの分泌量が大きく変化します。髪の毛を育てるエストロゲンという女性ホルモンも減ります。

すると、女性ホルモンがメラノサイトに対して働きかけなくなり、メラニンの生成が減少します。それが、産後にママの白髪が増える原因のひとつです。

2.育児のストレス

産後の白髪の原因としてもうひとつ挙げられるのが、育児によるストレスです。

産まれたばかりの赤ちゃんにつきっきりでお世話をすることは大変で、ママの体に大きなストレスがかかります。

育児をほとんどひとりで負担しなければならないママも多く、精神的にも体力的にも負荷がかかります。

メラノサイトはストレスに弱いため、ストレスを受けてメラニンの生成がうまくできなくなり、髪の毛に色がつかなくなってしまいます。

また、ストレスは自律神経の乱れを生みます。ストレス反応によって体の交感神経が過剰に働くことで、毛細血管が収縮し、頭皮や髪の毛まで栄養が充分に行き渡らなくなることも、白髪の原因となります。

また、特に2~3時間おきに赤ちゃんに授乳をしなければならない新生児期には、まとまった睡眠時間を取れないこともストレスにつながります。

ストレスは眠りの質も落とします。そのため、昼間に受けた頭皮のダメージが睡眠中に修復されづらくなり、白髪がさらに悪化してしまいます。

3.産後の体の栄養不足

産後に白髪が増えるのは、ママの体の栄養不足にも原因があります。

産後は、育児に忙しく生活が不規則になり、ママの食事もおろそかになってしまいがちです。

また、産後の体の回復や授乳にも栄養が必要になるため、充分に栄養を取っていないと、ママの体が栄養不足に陥ってしまいます。

髪の毛は、生命の維持に関わる部位ではないため、体の栄養素が最後に行き渡る場所と言われています。そのため、体に栄養が不足していると、まずは髪の毛に不調が現れ、白髪や抜け毛が増えます。

4.赤ちゃんのお世話による睡眠不足

産後の睡眠不足も、白髪が増える原因のひとつです。それは、睡眠中に作り出される成長ホルモンが、健康な髪の毛の生成に重要な役割を果たしているためです。

成長ホルモンは、髪の毛を作る主な栄養素であるタンパク質の合成作用を高めます。成長ホルモンは夜10時~深夜2時までの4時間の間に分泌されやすいため、この時間に睡眠を取ると、効果的に成長ホルモンが作り出されます。

産後しばらくは、昼夜にかかわらず、2~3時間おきに赤ちゃんに授乳をしなければならないため、ママが夜間にしっかり睡眠を取ることができません。

そのため、髪の毛の生成に必要な成長ホルモンの分泌が充分に行なわれなくなり、白髪が増えてしまうことがあります。

産後の白髪は気にしすぎないことが大切!

ママの出産後の白髪の増加は、避けることのできない産後のホルモンバランスの乱れやストレス、栄養不足など、さまざまな原因によって発生します。

年齢の印象を決める髪の毛に交じる白髪は悩みの種となってしまいますが、ストレスはさらに体に負担をかけてしまいますので、あまり心配しすぎないようにしましょう。

とはいえ産後の白髪の増加は、疲れが溜まったママの体からのSOSとも言えます。

パパや家族がサポートしてくれる人は、うまく頼って時には子供を任せてゆっくり休み、リラックスした時間を取れるようにしましょう。

▼産後の増えてきた白髪対策についてはコチラも参考にしてみて!

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪