お子様に幼児期に英語に触れてもらおうと、通信教育や習い事を始めているご家庭も多いのではないでしょうか。 「英語が楽しくなるように」「将来、小学校の英語授業についていけるように」「きれいな発音ができるようように」など、パパママの願いは様々。 せっかく英...

続きを読む

まだ幼児の子供が国旗を見て「アルゼンチン!」などと答えることができたら、ほとんどの大人は「すごい!」「天才!」と褒めたくなるのではないでしょうか。 右脳を刺激すると言われているフラッシュカードは、素早く・大量に・先生の読み上げる声を聞くことで、カードの内容を記...

続きを読む

「うちの子そろそろ一人で買い物できるかな…」と、子どもの成長を試してみたくなる時期がありますよね。 でも、一人でお店まで行かせるのは心配…お金を落とさないかしら…ちゃんと商品を持って帰れるかしらなど不安要素が一杯。 子どもが自信をつけてお使いデビューでき...

続きを読む

子育て中、子供だけ家に残さなくてはいけないこともあります。不安、心配というママは多いですよね。 最近は子供をねらった犯罪も多くなっています。あまり小さなうちから子供だけを家に置いておくことはできません。 お留守番をさせるのは、何歳くらいからがいいのでしょ...

続きを読む

お子さまが小学校にあがる前の幼児期に、算数の土台を育んでみませんか。おもちゃを使えば楽しく学ぶことができます。 数字を書くことは難しくても、おもちゃを並べて「合わせて何個あるかな?」と質問すると「3個!」などと元気に答えてくれます。 テストがない幼児期だ...

続きを読む

時計が身近にある生活をしていますか?子供が時間感覚を身に付けるには、日々の生活に時計があることが一番! ただ、子供にとって時計が難しいのは12進法と60進法が使われているところ。 1から10まで数える練習をしたことがあっても、60まで数える練習はしたこと...

続きを読む

江戸時代に発展し現代に受け継がれている「そろばん」。子供が計算に取り組む姿は頼もしく、近年は子供の習い事として見直されています。 集中力を養うことができる他、神経がたくさん集まっている指先を使うことで脳の活性化が期待できます。 ただ、いざお子さまに習わせ...

続きを読む

「タブレット学習」は幼児でも楽しく取り組むことができます。動画やかわいいイラストを活用しながら、短時間で効率的に学ぶことができます。 机から勉強道具を移動させなくても、リビングで気軽に始めることができるタブレットは家庭学習にぴったりです。 また紙のワーク...

続きを読む

モンテッソーリ教育は、子供の知性の発達を促す新しい教育方として、20世紀初頭からたびたびブームになってきました。 ですが、その独特の教育理論のために、いくつかのデメリットがあることも報告されています。 知的発達に効果のある一方で、どのようなデメリットがあ...

続きを読む

モンテッソーリ教育とは、20世紀の始めごろ、イタリア人医師マリア・モンテッソーリによって研究、開発された教育法です。 2017年、将棋歴代最多連勝記録を打ち立てて話題になった、藤井聡太さんもモンテッソーリ教育を受けた経験者です。 それまでの幼児教育には無...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪