食べることは体を作る基本です。毎日の食事の量が増えていく様子で、子供が成長していることを実感しますが、同時に食事の量や内容が適正なのかも気になります。 おいしそうにご飯を食べている姿を見ると、少々食べ過ぎ気味でも目をつぶってしまいがちですが、子供が欲しがるだけ...

続きを読む

生後9ヶ月の赤ちゃんは、パパママと遊ぶことが大好きです。反応が返ってくるので、パパやママも嬉しくなりますよね。 赤ちゃんとの関わり方・遊び方を工夫すれば、赤ちゃんとの暮らしはもっと楽しくなりますよ。また、生活リズム付けにも役立ち、ラクにもなってきます。 ...

続きを読む

生後9ヶ月の赤ちゃんは、ますます目が離せない時期へと突入します。ハイハイやつかまり立ちが始まり、行動範囲はぐんぐん広がります。 脳の発達も目覚ましく、自分の名前を認識したり記憶力が発達しはじめます。それと同時に後追いが始まって、ママが困らされることもあるでしょ...

続きを読む

子供達がついやってしまう困ったクセの代表といえば、何と言っても鼻をほじることでしょう。子供達に人気のアニメの中でも、鼻をほじるシーンはよく出てきます。 汚いから・他の人が不快に感じるから止めなさいと注意するけれど、ママの反応を面白がって余計にやってみせるなどし...

続きを読む

夜中に泣き叫ぶほど足の痛みを訴える子供。でも翌朝にはケロッとし病院で調べてもらっても異常なし…。 そんな時は「成長痛」が考えられます。日中の遊び疲れやストレスが原因で、対処にはママの愛情が大切だといいます。 我が家の息子も3歳頃から、夕方になると「足が痛...

続きを読む

赤ちゃんが生まれて2〜3日、少しずつおむつ替えや授乳にも慣れてきて赤ちゃんも可愛さ倍増! そんな時にあれ?なんか顔や目が黄色い、病院で黄疸が強いので光線治療をと言われてしまった!そんなママも少なくないですよね。初めての出産後だとなおさら心配は尽きないものです。...

続きを読む

赤ちゃんの時は「歯が生えてくるからかゆいのだ」と微笑ましく見守っていた歯ぎしりも、乳歯が生えそろった頃からは「何か異常があるのでは」と心配になります。 子供の歯ぎしりを気にしているママは意外と多いようですが、こんなことで行って良いものかと、歯科医院に行くのをた...

続きを読む

生後8ヶ月の赤ちゃんは、手を上手に使いおすわりやハイハイ・寝返りなどがますます上手にできるようになってきます。 昨日まではできなかったハイハイや両面寝返りが、突然できるようになることもあります。また心や知能の発達も目覚ましい時期です。 表情や動作も豊かに...

続きを読む

生後8ヶ月の赤ちゃんは、生まれた時に比べて驚くほど成長しています。何もできず泣くだけだった赤ちゃんは、自分で座って両手で遊べるほどになっています。 その代わり、ハイハイやずりばいで思いもよらぬ場所へ行ってしまうなど、さまざまな困ったことも起こりはじめる月齢です...

続きを読む

「お腹が空いたよ」「眠たいよ」と、自分のしてほしいことをパパやママに伝えるために、初めは泣いてばかりだった赤ちゃんも、しばらくすると泣き声以外の声を出すようになります。 赤ちゃんがこちらを見つめてニコニコしながら「あー」「うー」と声を出してくれるだけで、成長を...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪