折り紙で簡単クッキー。いろいろな味のクッキーを作って楽しもう!
折り紙で可愛いクッキーを折ってみませんか?折り方はとても簡単なのに、出来上がりはキュート。お子さんも一緒に楽しめる折り方です。
2色を使って折れば、いろいろな味のクッキーも作ることができます。
2色を使ったクッキーの折り方も紹介しますので、お子さんと「どんな味のクッキーを作ろうか?」一緒に相談しながら作ってみてくださいね。
では、さっそく折ってみましょう!
折り紙で簡単に折れるクッキーの折り方
折り紙・・・・・1枚
1.折り紙を半分に折ります。
2.次に折り紙を開き、十字の折り筋ができるように向きを変えて、もう一度半分に折りましょう。
3.折り紙を開きます。向かい合った角を2か所中心に向かって折ります。
4.折り紙を裏返します。写真に描かれている☆の辺が、〇のところにくるように折ります。
5.できたら、反対側も同じように中心の線に向かって折りましょう。
6.折り紙を写真のように縦に置き、下の辺を中心の線にあわせるように半分に折ります。
7.できたら、反対側も同じように中心に合わせるように折りましょう。
8.裏返したら、クッキーの完成です。
2色使って味のバリエーションを増やしてみよう!
折り紙を2色使えば、更にクオリティーがアップして可愛く仕上げることができます。そして、味のバリエーションも増やすことができます。
例えば、ピンクとクリーム色であればイチゴ味。緑とクリーム色を使えば少し大人な抹茶クッキーも作ることができます。
折り方は簡単です。色の違う折り紙を2枚用意し、両面に色がくるように重ねてクッキーを折るだけです。
2枚がずれてしまうときは、のりで貼ってから折ると上手くいきますよ!
たくさん種類を作って、食べ終わったクッキーの缶に入れたり、ギフト用の袋に入れると更にリアリティーがアップし、きっとお子さんも喜んでくれるでしょう。
簡単なのに可愛く見えるクッキー。ぜひお子さんと楽しみながら作ってみてくださいね。

-
肩側 健司さん
すごかった


MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪