入園祝いの相場とマナー!おすすめプレゼントも紹介
初めてお家から離れてお友達と過ごすようになる幼稚園や保育園への入園。入園するお子さんはもちろん、送り出すパパ・ママもドキドキですよね!
ドキドキしながら入園するお子さんとそのご家族に「おめでとう!頑張ってね!」の気持ちを込めて、入園祝いを贈りませんか?
入園祝いの相場やマナー、プレゼント選びのポイントを紹介していきます!
この記事の目次
入園祝いは早めにもらうと嬉しい!
入園が決まると、制服代など必要な物を購入するだけではなく、多額の入園金などの支払いもあり、で何かとお金がかかるもの。
また、各々の園で各自準備しなければならないお弁当箱などの日用品などもはっきりするので、入園が決まった時点で、準備が本格化します。
そんな時にお祝いを頂けたら…とても助かるのです!実際、我が家もそうでした。心の準備はしていたものの、なかなかの額の出費に驚きました。
ですので、入園祝いは、入園が決まったら早めにお祝いを贈ってあげると喜ばれますよ。マナーの面においても、遅くても入園式の2~3週間前までに贈ると良いでしょう。
入園祝いの相場は5,000~10,000円程度
入園祝いは、身内のお祝いごととされていることが多いようです。主に祖父母や近しい親戚でお祝いします。
最近では、友人でも普段から親しい場合には贈ることもあるようですね。主な相場は以下の通りです。
- 孫へ 10,000円~
- 甥っ子・姪っ子など親戚へ 5,000~10,000円
- 友人・知人へ ~5,000円
日頃のお付き合いの度合いや、お祝いを贈る方の年齢などによって、金額が変わってきますので、この限りではありません。
特に、友人や知人の場合には、ハンカチ等のちょっとしたプチギフトでお祝いの気持ちを伝える方も多くいらっしゃいます。
やはり現金は喜ばれます
何をプレゼントしたらよいのかわからない!リクエストをなかなか聞きづらい…そんな時は現金やギフトカードを贈るのがよいでしょう。
入園祝いで頂いた一番嬉しかったものはやはり現金というアンケート結果もあるようです。実際、私も嬉しかったものナンバーワンは現金でした!
入園祝いのご祝儀袋は紅白蝶結び
現金を贈る時、迷うのがご祝儀袋についてですよね。
紅白蝶結びのいかにもご祝儀袋というものでなくとも、キャラクターがついているかわいい入園祝い用のご祝儀袋が販売されています。
文具店や、最近では100円ショップでも手に入れることができますので、チェックしてみてくださいね。
園で使うものを贈る場合はリクエストを聞こう!
せっかくプレゼントするなら、必要とされているもの、また実際に使ってもらえるものを贈りたいものです。
幼稚園で使うものといえば、
- お弁当セット(お弁当箱・ランチマット・3点セット・お弁当袋)
- コップとコップ袋
- 水筒
- ハンカチ・ポケットティッシュ
- 移動ポケット
- レッスンバッグ
- 上靴
- レインコート
などなど、たくさん思い浮かびますよね。その時期になると、お店にも入園準備コーナーが登場して、かわいいグッズがたくさん!どれをプレゼントしようか迷ってしまいますよね。
せっかくプレゼントしても、すでに持っているグッズだったり、他の誰かと被ってしまったりすると、贈る方ももらう方もがっかりしてしまいます。
また、さきほども少し触れましたが、それぞれの園によって、入園までに保護者が準備しなければならないものには、かなり違いがあります。
欲しいものやそのサイズ、また入園する子供が好きなキャラクターなども考慮してプレゼントするのが喜ばれるポイント!
さらに、準備すべきグッズそれぞれに素材等の指定があることもあります。
例えば、
- お弁当箱の素材はアルミのもの(保温庫に入れるため)
- 上靴の靴底は白色
- 水筒はフタが取ってつきのコップになっているもの限定
- 移動ポケットのポシェット型は禁止
各々の園によっては、このような細かい決まりがある場合もありますので、やはり、きちんとリクエストを聞いてから、プレゼントを購入するのがおススメです!
お名前シールやお名前スタンプもおすすめ
入園時に苦労することといえば名前書き!洋服はもちろん、下着や靴下、クレヨンの一本一本まで名前を書かなければならない途方もない作業。私にはなかなかの苦行でした…。
そこでネットで見つけた救世主、それがお名前シールです!洗濯しても大丈夫なアイロンを使って貼り付けるシールや、食洗機に対応しているシールまで、つけたいものにぴったりのシールがたくさん販売されています。
さらに私は、お名前スタンプも購入しました。表記はひらがな、漢字、ローマ字の3種類、それぞれ大・中・小・極小サイズのゴム印がセットになったものです。これも大活躍しました!
特にスタンプは、提出するプリント等にも使えるので今でも重宝しています。
幼稚園グッズそのものをもらうのもうれしいですが、もし、まだ持っていなければ、お名前シールやお名前スタンプもプレゼントされると喜ばれると思います!
シールやスタンプではなく、名入れグッズもおすすめです!お弁当箱や水筒、お箸に直接名前を彫ってくれるサービスを行っているお店がありますよ。
これもまた、自分だけのもの!という特別感があってステキですよね。
主役は子供!子供が喜ぶのはおもちゃ
入園祝いと聞いて思い浮かぶのは、現金やお弁当箱など幼稚園で使えるものですが、入園する子供本人が1番笑顔になるのは、やはり「おもちゃ」かもしれませんね。
- 折り紙やクレヨンセット
- 幼稚園に入ると、先生と一緒に折り紙を折ったり、絵を描いたりしますよね。お家に帰ってきて、幼稚園でしてきたことをまねしたがることも多々あります。
どんなことしてきたのかな?と幼稚園での話を聞きながら遊ぶきっかけにもなり、親子で楽しめますよ。
- 知育玩具
- ブロックや知育積み木なども、入園祝いとして人気があります。マグフォーマーやカプラなど、ちょっと頭を使って遊ぶおもちゃなら、パパ、ママにも喜ばれるのではないでしょうか?
- 絵本
- 幼稚園や保育園ってどんなところかな?と期待と不安でいっぱいのお子さんには、幼稚園や保育園について教えてあげられる絵本のプレゼントもおススメです。
我が家で入園前に読んだ絵本を3冊紹介しますね。
- ことりようちえんのいちねんかん 作:たかてらかよ 絵:鴨下潤 出版社:講談社
- ようちえんのいちにち 作:おかしゅうぞう 絵:ふじたひおこ 出版社:佼成出版社
- ぐるんぱのようちえん 作:西内ミナミ 絵:堀内誠一 出版社:福音館書店
他にもさまざまな幼稚園や保育園にまつわる絵本がありますので探してみてください!
心から喜ばれる入園祝いになりますように
幼稚園や保育園に行く子供はもちろん、パパ、ママも期待と不安でいっぱいの入園!もらって嬉しいと心から感じてもらえる入園祝いにしたいですよね。
マナーやプレゼント選びのポイントなど、この情報がお役に立てると嬉しいです。あなたの入園祝いが喜ばれるものになりますように!
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。