幼稚園・保育園児と楽しんじゃおう!食育にも繋がる食品工場見学

shutterstock_329776370

チョコレートなどの「お菓子工場」、「マヨネーズ工場」、「牛乳工場」「ハム工場」・・。

事前準備をしっかりすれば、たくさんの食品工場が、幼稚園児・保育園児と一緒に見学できるようになっています。

天候に関わりなく楽しめて、予約制だから混雑もしていない、自然な形で食育にもなって、ママやパパの知的好奇心も満足させられる・・。

いいこといっぱいの食品工場見学。この記事では、食品工場見学を幼稚園・保育園児とより楽しむための事前準備の仕方を集めました。次のお出かけ先のリストに是非加えてみませんか。

まずは一般的な食品工場見学の流れと施設をチェック

工場見学に行く日程が決まったら、工場見学当日にバタバタしないよう、当日の予約や距離・所要時間などを調べて準備をしておきましょう。

どんなことをするの?一般的な工場見学の流れをチェック

食品工場見学って興味はあるけれど、実際はどんなことをするのかしら。そう思っているママやパパも多いですよね。

キューピー挙母工場01121-2

見学のご案内|キユーピー

ここでは、キューピー挙母工場(愛知県)のホームページを参考に、一般的な工場見学の流れを紹介していきましょう。
  1. 工場見学の予約(2か月前から)
  2. 集合(見学開始時間の5~10分前)
  3. 概要説明(10分)キューピーの歴史・マヨネーズについてのお話
  4. ビデオ鑑賞(15分)マヨネーズの作り方などについてのビデオ鑑賞
  5. 製造工程の見学(25分)卵の使われ方や殻のリサイクルについてのお話
  6. マヨネーズの製造工程を模型などで説明
  7. 製造ラインの見学
  8. 簡単なクイズ
  9. お土産についてのご案内

キューピー挙母工場では、上記の内容で所要時間は1時間とのことでした。この所要時間や内容は見学する工場によって違ってきます。

最後に試食があるところもありますが、お土産も試食もないところもあります。

工場の予約ももっと早くから受け付けているところもあり、集合時間もまちまちなので、見学する工場が決まったら、ホームページなどでチェックしてみてくださいね。

工場見学は予約制!余裕を持って計画を立てよう

よし!今度の日曜日に食品工場見学に行ってみよう。そう思ってもすぐに行動に移せないのが工場見学。

実際に食品づくりをしている現場に見学に行くのですから、予約制をとっているところが殆どで、中には見学希望日の3か月前の1日から予約を受け付けているという人気工場もあります。

また、電話で仮予約した後に、往復はがきに必要事項を書いて申し込むというところもありますので、余裕を持って計画を立てましょう。

対象年齢と内容をチェック!小学生の自由研究用かも?!

食品工場見学といっても内容は様々で、製造工程を見学するだけではなく、その工場がどのように環境に配慮しているかの説明があるなど、内容的に幼稚園・保育園の子供たちには理解しにくいものもあります。

見学に体験がついていて、「やけどに気を付けながら作業する」などの安全面から、小さな子供には向いていないものもあります。

せっかくのお出かけなのに、理解しにくい説明を聞いているのは、小さい子供にとっては退屈してしまいますよね。

ママやパパも、子供がじっとしているか気になってしまって、見学を楽しめなくなってしまいます。

より見学を楽しめるように、内容をあらかじめチェックして、子供が楽しめるものかどうか確認しましょう。

また、そのような理由から、見学に年齢などの条件をつけている工場もあります。

例えば

  • 3歳以上
  • 4歳以上
  • 6歳以上
  • 幼稚園年長以上
  • 幼稚園の子ども一人につき保護者一名がつきそうこと(安全面での配慮から)

などです。もちろん、逆に「ちびっこたちに喜んでもらえる工場見学になっています(おやつカンパニー久居工場・三重県)」というところも。

工場見学に対象年齢が設けられているならば、それも忘れずにチェックしておきましょう。

飽きない長さになっているか所要時間をチェック!

所要時間は主に、40分程度のものから1時間30分ほどかかるものまであります。

じっと座りっぱなしの時間ではありませんが、子供によっては飽きてしまうかも。子供の成長の過程を丁寧に見極めながら、見学する工場を選びたいですね。

また、工場は駅から離れているところにあることが多いので、移動にかかる時間も考慮しておきましょう。

持ち物をチェック!スリッパなどが必要な場合あり

工場によっては、スリッパ(子供はかかとのあるもの)や帽子が必要なところがあります。「見学するために多くの距離を歩くから歩きやすい靴で」と指定されることも。

見学する工場が決まったら、必要な持ち物があるかどうかを確認しておきましょう。

食品工場ならでは!当日参加できなくなる理由とは?

前述したように、実際に食品を作っている工場に見学に行くので、当日に参加できなくなることがあります。

<お願い>
工場内の安全・衛生確保・感染拡大防止のため、発熱のある方や体調の優れない方の工場見学はご遠慮ください。また、咳などの症状のある方は、マスクの着用にご協力ください。※インフルエンザ・ノロウイルス等の流行・感染拡大が予想される場合、やむを得ず、工場見学を中止する場合がございます。ご了承ください。

感染予防の観点などから、体調が優れないと見学に参加できない場合があります。子供だけではなく、ママやパパの体調にも、普段以上に気を付けておきたいですね。

こんなところがあるよ!子どもが喜ぶ食品工場とは?

具体的に、どんな工場があるのかしら?ここでは、食品工場の種類をご案内するとともに、参考までに1つずつ工場を紹介しましょう。

こちらに記載しているもののほかにも、たくさんの工場がありますので、ぜひ探してみてくださいね。

なお、こちらに記載している情報は執筆当時のものです。ご予約の際に必ず詳細をご確認ください。また、試食がつく場合はアレルギーなどについてもご確認ください。

お菓子工場について

チョコレートやベビースターラーメン、カールやポッキーなどの製造工程を見学できる工場があります。

子供たちが最も喜びそうなスポットですね。

ベビースターラーメンの製造工程を見学できる「(株)おやつカンパニー久居工場」は、ちびっ子目線で作った工場ということで、ユニークな麺の形状をした「ウェルカム・ヌードル(レストハウス)」があるなど、子供たちが喜ぶ仕掛けがいっぱい!

団体での見学が主になっていて、少人数で見学できる枠が少ないので、お早めに予約をしてくださいね。

工場名(株)おやつカンパニー久居工場(三重県)

おやつカンパニー1121-5

  • 公式サイト:https://www.oyatsu.co.jp/enjoy/tour/
  • 住所:三重県津市森町2234-1(旧:久居市)森工場団地内
  • 電話:059-293-5840
  • 見学対象:3歳~15歳までのお子様を中心とした団体及び少人数グループ
  • 所要時間:1時間
  • 見学料金:無料(お土産あり)
  • 見学できる日:完全予約制(予約は見学希望日の3か月前から)
少人数グループは毎週金曜日の15:00~となっていますので、詳細はホームページ内の予約カレンダーでご確認ください

公共の交通機関では訪ねにくいところにあるため、車での来場を薦めています。

ハム・ソーセージ工場について

子供たちの大好きなハムやソーセージの製造工程を見学できる工場もあります。

ソーセージの製造工程を見学できます。担当の方と電話で話した上での予約完了となっています。

保護者と一緒であれば、特に子供の年齢についての制限はないとのことですので、お問い合わせなさってはいかがでしょうか。

工場名 信州ハム上田工場(長野県)

信州ハム上田工場1121-4

  • 公式サイト:https://goo.gl/MkOpZU/
  • 住所:長野県上田市下塩尻950
  • 電話番号:0268-26-8686
  • 所要時間:60分程度
  • 見学できる日:完全予約制。月、火、木、金曜日の10:00~15:00まで

詳細は担当の方にご確認ください。

信州ハム軽井沢工房1121-3

信州ハム軽井沢工房

また、上田工場内ではなく別の場所になりますが、信州ハム軽井沢工房というウィンナー作りが体験できる工房もあります。(こちらは有料)

マヨネーズ工場の工場見学について

キューピーではマヨネーズやドレッシングの製造工程を見学できる工場があります。

工場名 キューピー挙母工場(キューピーオープンキッチン挙母工場)

キューピー挙母工場01121-2

  • 公式サイト:https://goo.gl/8ZSrov
  • 住所:愛知県豊田市日南町2-1
  • 電話番号:0565-34-0221
  • 見学対象:小学生以下は保護者と同伴で
  • 所要時間:約1時間
  • 見学料金:無料
  • 見学できる日:完全予約制(見学希望日の2か月前から)

※詳細はホームページの予約カレンダーでご確認ください。

また、この施設にはマヨネーズにまつわる様々なことを体験しながら学べる見学施設「マヨテラス」もあります。

マヨテラス-1121-1

マヨテラス

キューピーの工場見学は、挙母工場の他にも茨城県や山梨県など、全国に数か所あります。(製造している食品は工場によって違います。)お近くの工場を探してみませんか。

乳製品の工場について

牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品の工場でも工場見学を受け付けているところがあります。お子さんにアレルギーの心配がないようでしたら、ぜひチェックしてみてください。

株式会社 明治では、お菓子工場と乳製品の工場が全国に数か所あります。ここでは、牛乳や乳製品の工場をご紹介しましょう。

工場名 明治なるほどファクトリー愛知(愛知県)

明治なるほどファクトリー愛知1121-6

  • 公式サイト:https://www.meiji.co.jp/learned/factory/aichi/
  • 住所:愛知県稲沢市平和町三宅菱池933-1
  • 電話番号:0567-47-1014
  • 見学対象:4歳以上のものと、4歳未満の子供を含むファミリー見学会がある(4歳未満の子供一名に付き添いの大人一名が必要)
  • 所要時間:80分
  • 見学料金:無料
  • 見学できる日:完全予約制。

※見学のタイプによって、予約可能日などが違ってくるので、詳細はホームページをご確認ください。

どうやって探す?自宅の近くの食品工場

食品工場見学に行ってみたいけれど、私たちの住んでいる地域にもあるかしら。そんなママとパパのために、見学できる食品工場の探し方をご紹介しますね。

農林水産省のホームページには、「全国工場見学・市場見学一覧」というページがあり、全国の見学できる食品工場の一部と、担当者からのおすすめポイントが載っています。

こちらをぜひ参考にしてみましょう。(このページに載っていない見学できる食品工場もあります。)

農林水産省1121-7

農林水産省ホームページより 

引用…全国工場見学・市場見学一覧(平成28年7月現在)

食品工場見学の記事はいかがでしたか。

小学生の社会科見学のものとばかり思っていた工場見学ですが、探してみると小さい子供と楽しめるものもたくさんありましたね。

食欲の秋、食品工場見学をして、一味違ったお出かけを楽しみたいですね。

東京駅は子供が大好きな新幹線が沢山見れる場所!安く楽しく新幹線を思う存分見学するのに最適なおすすめスポットなのです。 「新幹線に乗らないから見れないんじゃない?」「楽しいのは息子だけ…」と思っているお母さんにぜひ知ってもらいたい、東京駅の楽しみ方を教えます! ...

続きを読む

子供との遊び場といえば、公園や遊園地などのレジャー施設、動物園などが思いつきますね。しかし、天候に左右されたり、入園料などお金がかかったりするのが悩ましいところ。 そこで、子供と一緒に遊べて学べる工場見学や体験施設に出かけてみませんか。 埼玉にはお菓子な...

続きを読む

最近注目されている「工場見学」。でも、いざ家族で出かけるとなると「子どもでも楽しめるの?」「お金がかかるんじゃない?」など、疑問もいっぱいですよね。そこで、北海道・東北・関東各地の人気工場見学を探してみました。 一見大人向けの工場見学でも、子どもが参加できたり...

続きを読む

神奈川県川崎市にある、ドラえもんミュージアム。 ジブリの施設などと同じように、当日の窓口でチケットを販売しているのではなく、インターネットなどの事前日時予約だけでチケットを売っているので、定員が決められているからか混雑しすぎるということはありません。 逆に言...

続きを読む

GWや夏休み、冬休みなどに、子供と一緒に楽しく思い出作りができる工場見学はいかがですか!子供って、いろんな物に興味を持ちますよね。 普段食べているお菓子などの食品や、家で使っている日用品は、いったいどんな風に作られているのか?製造工程は大人も興味ありますよね。...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。