妊娠中のお風呂の注意点!入浴が妊婦や胎児に与える影響

コメントを見る23
2017/06/06

妊婦さんがお風呂に入る前に考えている様子

お風呂で体を温めれば血行促進や冷え対策など、体に良い影響があります。

しかし、入浴方法を間違えると体の負担が大きくなるのも事実です。

妊婦さんは体調が急変しやすいため、お風呂で吐き気や立ちくらみが起きて体に大きな影響を及ぼす事があります。

さらに、体に異変があれば胎児への影響についても気になるところです。

今回は、妊婦さんが入浴時に気を付けたい4つの事と胎児への影響についてご紹介します。

妊婦さんがお風呂で注意する4つのこと

入浴は妊婦さんの体調が変わりやすい所です。妊婦さんがお風呂で特に注意したい4つのことをまとめました。

妊婦さんはのぼせやすい

「のぼせ」とは頭に異常な熱感を帯びることを言います。のぼせが重症化するとめまいや失神を引き起こす事もあるため注意が必要です。

【のぼせの症状】

  • 異常な熱を感じてぼーっとする
  • 頭の血管が強く脈を打ち頭痛を伴う
  • 吐き気や嘔吐がある
  • めまい・ふらつき
  • 動悸・息切れ
  • 失神

のぼせは熱中症の一種とされていて、頭部に熱い血が流れることで引き起こされます。

妊娠中は自律神経が乱れている事が原因で、体温調整する機能が低下している傾向にあります。また血液量が増えているため、のぼせやすくなっています。

体が熱く感じたら、無理をせずにゆっくりと立ち上がりお風呂からあがってください。

【のぼた時の対処法】

  • ゆっくりお風呂が出て横になる
  • 首筋・脇の下・脚の付け根にある太い血管を冷やす
  • 常温の水またはスポーツドリンクをゆっくり飲む
  • 嘔吐や失神が起きた場合は病院へ
冷水シャワーの使用は厳禁!
熱いからいって頭から冷水シャワーを浴びると、血圧を急変させて心臓に大きな負担をかけてしまいます。不整脈や心筋梗塞の原因になる事もあります。

脱水症状になりやすい

妊娠して女性ホルモンが増えると、水分を蓄える作用と体温を上げる作用が働きます。

そのため、通常よりも水分を多く必要とする上に、代謝が活発で汗をかきやすく脱水症状が起きやすくなっています。

仮に、水分量が足りなくなると血液が濃縮し、スムーズに胎児へ血液を届けにくくなります。胎児の成長には血液中の酸素や栄養分が必要なため、水分不足は赤ちゃんにも影響があります。

妊娠初期につわりがひどく水分も上手く摂れない…という時の入浴は控えましょう。

また、水をたくさん飲んでものどが渇く…という時期もあります。その際も念のため、お風呂はシャワーのみにしたほうが安心です。

【脱水症の症状】

  • のどが渇く、唾液が減る
  • めまい・立ちくらみ
  • 頭痛・吐き気
  • 意識障害
  • 痙攣・失神

脳貧血による立ちくらみに注意

脳貧血とは「起立性低血圧」とも呼ばれます。急に立ち上がった時に立ちくらみが発生し、頭痛、吐き気も併発する症状です。

妊婦さんはふらついて転倒すると赤ちゃんへの影響が心配されますので、脳貧血には十分に注意しなければなりません。

脳貧血になる理由は脳の酸素不足が原因です。湯船に浸かっている時は、温められた血液が脳に多く送り込まれている状態です。

湯船から立ち上がると、急に重力がかかり血液が一気に下へ流れる力が働きます。すると、脳が一時的に酸欠状態になり、めまいや立ちくらみを発生させます。

【脳貧血を防ぐための対策】

  • 湯船から立ち上がる時は頭をなるべく低くする
  • ゆっくり動く
  • 首まで深く浸からない(体全体に水圧をかけない)

滑り止め専用マットで対策を

浴室の床にシャンプーやボディソープの成分が残っていると、大変滑りやすくなります。お風呂専用の滑り止めマットを用いて転倒を防ぎましょう。

また湯船に出入りする時も滑りやすいですよね。湯船の中に使える滑り止めマットもあるので活用してみてください。

ちなみに、湯船の中に敷くマットはおしりに触れるものです。ゴム製のものを使用し、おしりが真っ赤に腫れてしまった…という妊婦さんもいます。

妊娠中は肌が敏感になっているので、材質には気をつけましょう。

妊娠周期によって異なる入浴時の注意点

妊婦さんの入浴は、特に妊娠初期と妊娠後期には注意点が多いのも特徴です。不安定な時期には無理をしないのが鉄則。注意してもらいたい事を妊娠周期別にご紹介します。

妊娠初期はお風呂で気分が悪くなることも

妊娠初期はただでさえ不安定な時期です。お風呂に入ると疲れる…気分が悪くなる…などの症状がある場合は、無理に入浴せずにシャワーのみにするか入浴を避ける事が望ましいでしょう。

【妊娠初期の注意点】

  • 貧血気味の妊婦さんは入浴を避ける
  • つわりで水分補給ができない場合は入浴を避ける
  • 湯気で吐き気を誘発する場合がある
  • お腹に違和感がある時は入浴を避ける

妊娠初期は胎盤形成や血液量を増やすため、貧血になりやすい時期です。お風呂に入った後に気分が悪くなる時は、水分不足で貧血を起こしている可能性もあります。

貧血になると立ちくらみやめまいが生じるため、お風呂で転倒する危険性もあります。

さらに、お風呂の湯気やシャンプーの香りが刺激になって吐き気を感じる妊婦さんもいます。

妊娠初期はデリケートな時期。お風呂で体調を崩してしまったり、お腹に違和感がある時は入浴を避けましょう。

妊娠中期は安全だが無理はしない

妊娠中期になると比較的安定期に入ります。妊娠初期のつわりや倦怠感が落ち着いてくる妊婦さんも多く、お出かけが多くなったりと活動的になる事も。

しかし、無理は禁物です。疲れがたまると安定期と言えどもお腹が張る事はありますし、だんだん大きくなってくるお腹で胃腸が圧迫され、吐き気を感じる事もあります。

【妊娠中期の注意点】

  • 安定期だからといって油断しない
  • お腹の張りがある場合は無理に入浴しない
  • お腹が大きくなり転倒しやすくなる
  • 妊娠後期は転倒に注意する

妊娠後期は転倒や疲れに注意

妊娠後期はいよいよ体が重くなる時期です。お風呂で動くのも一苦労。苦しさを感じたり動きづらい場合は、軽くシャワーのみにしましょう。

【妊娠後期の注意点】

  • 入浴後にお腹の張りが強くなる事がある
  • お腹が重いので転倒に注意する
  • 前かがみにならないようにする

また、ただせさえ体力を使うのでお風呂に入るとお腹が張りやすくなる事があります。お腹の張りが頻繁であれば、念のため無理な入浴は控えましょう。

切迫流産など妊娠経過に問題がある場合

切迫流産、切迫早産など妊娠経過に異常がある場合は、かかりつけ医から指導があります。自宅安静と言われた場合お風呂は禁止、もしくはシャワーのみとされます。

医師の指導に従い自宅で安静にしましょう。

お湯に入ると赤ちゃんが熱い!?胎児への影響について

「お腹が温まると赤ちゃんも熱くなる?」「水圧で苦しく感じない?」と、入浴時の胎児への影響を心配する妊婦さんも多いと思います。お風呂のお湯の熱さや圧迫感は赤ちゃんに悪影響でしょうか。

胎児は羊水に守られて最適な環境になっている

胎児は心地良い羊水に守られているため、湯船の水圧で苦しく感じる事はありません。

しかし妊婦さん自身は、水圧でお腹が締め付けられたり浮いてくるせいで、胃や横隔膜が圧迫され苦しく感じる場合があります。また、自律神経の乱れから動悸・息切れがしやすいため呼吸が苦しく感じる事もあります。

また、赤ちゃんはお湯の熱さを感じてしまうのでしょうか?

赤ちゃんの体温は羊水によって一定に維持されていると言われています。

母親の体が冷えても羊水によって胎児の体温は保護され、反対に母親の体が熱くなると羊水を通じて熱を外部に放出する働きがあります。

ただし、お母さんの血液循環や子宮に変化があると、自ずと赤ちゃんへの影響も出てくるため絶対安全とは言い切れません。

妊娠初期の長風呂・熱いお湯は胎児に影響する

一方で、熱いお風呂などの過剰な刺激は胎児に影響してしまうと言われています。

アメリカの研究で、妊娠初期に熱いお風呂(ジャクジー)に入浴していた妊婦さんは、していない妊婦さんと比べて流産リスクが2倍になると報告されています。

また、別の研究では妊娠初期に30分以上の入浴を1日に2回以上行なっていた妊婦さんは、胎児の無脳症や二分脊椎のリスクが2倍になると報告されています。

これらの研究結果は、過剰な熱を与える入浴がリスク因子であるとされていますが、因果関係は依然不明であるようです。

明らかな根拠がある訳ではないですが、妊娠初期での熱すぎるお湯や長風呂は避けたほうが安全でしょう。

安全な環境で無理をせずに入浴しよう

妊娠したら、お風呂や脱衣所の環境を見直すところから始めてみてください。妊娠前は気にならなった点が不便に感じたり危険があったりします。

また、妊婦さんが上手に入浴するためには「無理をしないこと」です。入浴中に体調が急変する事も視野に入れましょう。

お腹の赤ちゃんのためにも正しい入浴法を取り入れる事が大切ですね。

みんなのコメント
  • たまあさん

    二人目待ちです。
    生理予定日まであと5日。
    排卵日より一週間後、少し出血?!

    生理ではありませんように。

  • のりこさん

    妊娠34週の初産婦です。
    赤ちゃんが逆子で逆子体操を2週間しましたがなおりませんでした。
    あと1週間体操やってなおらなかったら帝王切開の準備にうつるそうです。

    • 無記名さんさん

      針治療効くらしいですよ!

  • にーちゃんさん

    2人目妊娠中!1人目の時よりつわりがやばくて何も動けない。。。退屈!!

  • あちゅさん

    1人目妊娠中のまだまだ7週目!
    元気に育ってるといーな!

  • まなさん

    1人目妊娠中の八ヶ月!
    体重管理が難しくて何回か注意?

  • 28歳 sさん

    7月で結婚2年目の妊娠希望です。
    元々生理不順でもあり病院に通い、
    生理不順も治り、次のステップで
    排卵促進剤の注射をうち、何度か
    タイミングを取るものの、授からず
    先月から、病院に行くのもストレスを
    感じ始め、病院行くのをやめ、
    基礎体温とルナルナを頼りにしました!

    排卵日辺りを狙い、タイミングをとり
    生理予定日前から、妊娠超初期症状が
    あり、吐き気や、微熱、風邪の症状が
    10日間くらい続いています。

    ルナルナの基礎体温アプリと生理日管理
    のアプリ、2種類使っており、病院に
    行っていた時は、生理日管理の方に
    合わせて、生理が来ていました!!

    焦りのせいか、基礎体温の方の生理
    予定日の夜に、検査薬をした所、
    陰性。検査薬をして落ち込むのは
    度目だろう。期待をしたくないのに
    している自分がいつもいます。

    基礎体温のアプリでは生理日か6/1
    生理日管理のアプリでは、6/3

    検査薬をした後に、だいたい生理が
    始まるのですが、今回は未だに来ません。
    フライングだったのかなっと。。

    また期待をしちゃっています。

    生理が来るようなこのチクチク感と
    ムカムカは、何でしょうか(T . T)

    ストレスや、期待、ホルモンバランスが
    崩れているのは確かです(T . T)

    ですが、トイレに行くたびに、
    妊娠してるから、生理が来るわけないかっと
    強気になって、開き直っております。笑

    旦那とも先程、喧嘩し、半分以上は
    八つ当たりをしてしまいました(T . T)
    まぁ、旦那には、我慢せずに言いたい事
    全部言わせてもらってるので、感謝
    しないとですね。

    だけどこの気持ちは、女性にしかわかる
    わけないですよね。

    はぁぁ。早くこの期待をなくしたい。
    毎日、想像や妄想するのが本当に辛い。

    きっと同じ状況の方が沢山いると思います。

    諦めたい、逃げだしたい、もう頑張りたくない。。

    でも赤ちゃんは、本当に神様からの授かり物。
    きっとまだ私には、赤ちゃんを授かる器が
    ないのかなぁ。。 なんて。

    赤ちゃん。
    いつでも来ていいよ(^^)
    大丈夫だよ。待っているよ。
    みーーんな、望んでいるよ。

    っと、文章にすると、少し気持ちが
    スッキリいたしました。

    土曜日にまた再検査してみたいと
    思います。

    ありがとうございました。

    • さんりさん

      はじめまして、現在29歳で妊娠9か月のさんりです。
      不妊治療の辛いお気持ちが凄くわかるので、コメントさせて頂きます。

      私と主人は私が25歳のときに結婚して、四年目でやっと子供を授かる事ができました。結婚当時は三人兄妹弟の長男、二人姉弟の長女の結婚でお互いの兄弟の中では一番に結婚し、主人父と三人暮らしをしてましたが中々子供が授からず…
      後から同棲→結婚した主人の妹夫婦には3歳と1歳の姉妹が、弟夫婦には半年前に男の子が産まれました。

      義父も両親も私達に初孫を凄く期待してくれていたのですが、既にどちら共に初孫では無くなってしまいました。
      当時は先に越されてしまったショックと中々不妊治療をしても子供を授からないことで凄く悲しかったです。正直マタニティマークをつけている人をみると羨ましかったし、イラッとしてました。妹や弟の子供の話を聞くのも本当にいやだったです。本当に子供が欲しくて、チャイルドマインダーの資格もとってしまった位です(^^;

      今、私のお腹の中には元気に動きまくってる男の子がいます。ちょっと長くなってしまいますがそこに至るまでの経緯をコメントさせて頂きます。少しでも参考になればと思います。

      私の場合ですが、結婚して最初の一年は、子供が出来たら良いなぁーって、位で夫婦生活をしておりましたが、2年目になってまわりの友達のベビーラッシュがはじまり、私達も本格的に子供が欲しくなり頻度を増やせばすぐに子供が出来ると思っていたので、結構頻繁に夫婦生活を送っていました。しかし、中々子供には恵まれませんでした。元々仕事で不規則な生活を送っておりましたし、ストレスもかなりありまた、周囲からの子供はまだ?などプレッシャーも大きかったかと思います。
      生理の周期は安定しておりましたが、生理がおもかったので、病気だったら嫌だなと思い、そこで妊娠希望と産婦人科で相談させていただき、トリキュラー(ピル)で周期を整えてからのトラミッド(排卵誘発剤)でエコーをみていただき、排卵促進剤の注射をしてからのタイミング法でした。その方法で子供が出来ず一年間半位過ぎたと思います。この時点でステップ2だそうです。

      あんまり誘発剤を使い、卵巣を刺激し過ぎてしまうと萎縮してしまうらしく、そろそろ体外受精とかステップ3の為に専門の病院を紹介すると言われておりました。
      どうしても、体外受精とかはお金と時間がかかるし、決められた日時に病院に行かねばならないことをしり、ステップ2のままでどうにかならないかと、考えておりました。主人にも問題なし、私にも問題なしで、なぜ子供が授からないのだろう?と凄く疑問でした。

      このときは、sさんのように基礎体温や生理周期などアプリで毎日管理してました。あんまり神経質になりすぎてしまい、1度は子供を諦める選択肢を考えて家を購入することにしました。最初は、新しい家で気分をかえて夫婦生活が出来れば、子供も出来るようになるかな?位でしたが、実際は家の購入が決まったら、気分が軽くなったのか、主人父と離れて暮らせるようになったことで気が楽になったのか、わかりませんが、引っ越しが決まる2ヶ月前に妊娠がわかりました。

      ストレスとか、気分転換って、案外大事な事だと思います。なかなか子供が出来ないと焦りカリカリとしますが、子供をつくる為だけの夫婦生活より、お互いマッサージとかしながら、のんびりリラックスできる夫婦生活も楽しんだ方が子供が出来やすくなる気がします。

      まだ28歳でしたら、1~2ヶ月位、今まで頑張りすぎた身体を少し休めた方が赤ちゃんも来てくれる気がします。
      ストレスや気のはりすぎも身体には良くないので、あんまり、自分を責めず追い込まないように、ご自愛くださいね。

      sさんにも、近い将来お子様が授かり、笑顔でいられます様に、陰ながら応援させていただきます。
      妊婦生活も不妊治療と同じくらい色々大変ですので、健康第一で!!私も頑張りますねー

      長文失礼しました。

      • さんりさん

        PS、ルナルナも一時期利用しましたが、私が最終的に利用してたアプリはカラダのキモチって、アプリです。機会があったら覗いてみてください。
        あと、排卵日前後は夫婦生活の回数を少し増やした方が、受精する可能性が上がります。人間の体って神秘的なので、アプリの排卵日の結果が全てではありません。また、葉酸、鉄分等のサプリとかも大事な栄養素も必要ですよっ。

    • バセドウ病の妊婦さん

      今、35週目の妊婦です。
      私も2年程、ルナルナなどで排卵日を合わせて妊活していました。

      先生に相談したら排卵日に合わせたって無理だよ。
      排卵日はずれたりするしね。普段通り愛し合うのが一番だよ。って言われました。
      きっと肩に力が入ってたんですね。
      義務的にしてたのかも。

      その2ヶ月後に妊娠してました。
      私の体験談ですが、なにかご参考になれば嬉しいです。

  • ちゃそさん

    妊娠10ヶ月目!
    はやく会いたいな~

  • ちーすけさん

    妊娠6週目
    気をつけなきゃいけないこといっぱいで
    最近つわりも始まり疲れ気味
    ですが、会えるのを楽しみに頑張ります😊

  • たけちゅんさん

    二人目妊娠発覚!と思った矢先に細菌感染症で切迫流産の入院!幸い予後も良く、すぐに退院できたものの、数日後に血腫でまたもや出血。
    医者に絶対安静を言い渡されるが、上がやんちゃ盛りの2歳のお兄ちゃんなので実家に戻り、親に助けてもらいながら寝たきりの生活。
    安定期に入り、出血もなくなり、さぁやっと落ち着いたマタニティライフを送れるぞ、と思った本日、前置胎盤と診断されました(T_T)
    また寝たきりの日々が続くの……(T_T)
    上の子の時は臨月まで立ち仕事してたのに全くトラブルもなかったのに、二人目はトラブルが一気に来た感じ💦💦
    本当に、何もなく赤ちゃんを出産できるのは奇跡的なんだなぁと改めて痛感中(T_T)
    幸いなのは、お腹の赤ちゃんが元気にスクスク育ってること!!ママと一緒に頑張ろうね!!て毎日お腹に語りかけてます(o´・∀・)o

  • KOHさん

    マタニティブルーなのか
    産休に入ってから
    社会からの孤立感を感じて辛くなります

  • 茜佑未さん

    こたつで2時間位
    うたた寝をしたら出血が、、、、
    妊娠6週目です。
    はぁー、、、流産とかじゃなければ良いけど(T_T)

  • 無記名さんさん

    現在妊娠6カ月の.19歳です^_^
    初期は、悪阻が酷くとても辛かったです。
    中期に入り悪阻もマシになりました。
    仕事も妊娠してから辞めて 毎日退屈です
    犬の散歩や 掃除や ドラマを見たり時々買い物に出かけて
    リフレッシュしてます^_^
    残りのマタニティライフを楽しみたいです♪

  • ちゃーちゃんさん

    妊娠だとしたら5週3日あたりです。
    6日間出血があり、多分流産だろうが、可能性はゼロではないと診断。明後日再診日ですが、毎日不安で仕方ありません!
    過去に科学流産を経験してるので…でも今はつわり症状が続いています。

  • かじゅーさん

    体外受精で凍結していた受精卵を移植し着床。5週で胎嚢確認まで出来て喜んでいましたが、6週目で心拍が確認出来ず、本日再診でやはり心拍が確認出来なかった。胎嚢の状態も良くなく、残念な結果に。本日から全ての薬をやめて、来週また受診。ショックで悲しくて、泣いて泣いて、目がめちゃくちゃ腫れてしまった。

    • むつひなさん

      2年タイミング方して次体外受精してダメで精神的に辛すぎて、でも病院を変えてみました。そこの病院は漢方とタイミング法だったんですけど、なんとたった3ヶ月で妊娠したんです。
      病院変えてみるのもアリですよ😆

  • ゆきみさん

    妊娠9週目です。
    5週目に出血し、手のひらいっぱいの血の塊が出て、切迫流産と診断され、2週間ほど自宅安静寝たきりでした。
    ホルモン注射を何度かうち、血も止まり一安心しましたが、その後エコーを撮り、赤ちゃんが全く育っておらず、流産してると言われ、摘出手術を勧められました。
    私と主人で散々話し合い、同意書にサイン。

    手術前に血液検査をし問題なし。手術前日、事前処置として管をさされる直前に、先生が、最後にもう一度だけエコーで赤ちゃん観てみましょうと言われ、見た瞬間、、、

    私でも分かるくらいに胎芽が大きくなっていて、チカチカしている部分が見えました。
    手術は中止になり、1週間後には心拍が聞けて、出血もなくスクスク育ってくれてます。

    まだ安心しきれませんし、つわりが酷くて体重6kg落ちましたが、1度は諦めたこの子を大切に育てたいと思っています。

  • さえさん

    二人目妊娠33週です。やっと産休に入れたと思っていましたが、後期つわりで胃酸を吐くわ喉を痛めるわで体調不良が続いています。最後の妊娠だから、時間を有効に使ってあれこれしたいのに…。

  • きりんさん

    産休中、何もしないでいるようで、旦那さんの負担になっていたり
    働いていないことに罪悪感が込み上げ、孤独を感じます。
    お金がかなり必要なのに、やりくりも上手くない私。嫌なことしか目につかなくなってきました。

  • 高齢ママさん

    現在11週の高齢初産婦です。
    体外受精を2度して一度はカスリもせず、もう一度は化学流産。その後気分転換に人工授精したところ双子を授かりましたが、胎嚢の形が歪だとかで初めから先生の反応が微妙な感じでした。
    結果的に胞状奇胎で掻爬手術をすることに。掻爬手術は8週の終わり頃でしたが手術前の最後のエコーでは心拍も確認できませんでした。
    胞状奇胎後は数ヶ月は妊娠してはいけないので、妊活は一時中断。
    掻爬手術後は流石に落ち込み泣きましたが、気持ちを切り替えて今まで我慢してたお酒を飲んだり、旅行をしたりとリフレッシュしました。
    胞状奇胎の経過観察期間終了後の2度目の体外受精でようやく妊娠できました。
    前回は確認できなかった心拍も5週目で確認でき、先日の初めての経腹エコーで赤ちゃんが動き回っているのも確認できて感動しました。
    高齢初産なうえ、円錐切除経験があるため子宮頸管が短く、パセドウ病の治療をしながらと、なかなか気の抜けないマタニティライフですが無事にこのまま産月まで過ごしていきたいと思っています。

あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪