お腹の中で赤ちゃんとママを繋いでいたへその緒は、無事生まれてきた後は役目を終えて赤ちゃんのおへその近くで切られます。 その後だんだん乾いて茶色っぽくなり、生後2~3週間には自然に取れるんです。 退院までに取れてしまうことも多いですが、取れなかった...

続きを読む

ここ数年で子供の平均体重は増加傾向にあります。もちろん身長の平均値も高くなっていますが、子供の肥満に注目が集まっています。 まだ子供でも肥満が要因で糖尿病などの生活習慣病にかかってしまう子もいます。小さい頃からダイエットはちょっと…と思っていても健康のためなら...

続きを読む

手が離せなくて忙しいときなどはテレビに助けてもらうことが多いですよね。 赤ちゃんがテレビを見て笑っていたり、食い入るように見ていたりしている様子を見るとついついテレビをつけっぱなしにしてしまいがちです。 しかし、あまり長時間テレビを見せることは赤...

続きを読む

雨の日は赤ちゃんの機嫌が悪くなる、なんて言われていますがこれは事実と思いますか? 私には3人の子供がいまして、それぞれ赤ちゃん時代を卒業してきましたが、赤ちゃん時代に機嫌が悪くなるケースは時々見られました。 どうして機嫌が悪くなるのか、一人目の子の時には...

続きを読む

赤ちゃんの中には、赤ちゃんのくせに(失礼ですみません)非常にデリケートな子がいます。こんな小さいうちからなんだ、と感心してしまうほどなのですが、それが我が子となればやはりちょっと大変です。 例えば赤ちゃんで神経質な子というのは、家の中では歩くのに外では歩か...

続きを読む

引越しをすると、子供の中には不安定な気持ちになる場合があります。というのも、やはり今までと違う場所ということで、知らない街にいたら、何が何処にあるのか分からないと不安になるというわけです。 今まで暮らしていた場所でしたら、自宅の近くに友達がいたり、学校や幼...

続きを読む

男性より女性の方がおしゃべりが好きなのだとよく言われますが、その分女性のほうがおしゃべりすることによって、ストレスを解消できる傾向にあるようです。子育て中は何かとストレスが溜まって、ママは大変ですよね。なので、そのイライラは「赤ちゃんとのおしゃべり」で解消しましょう...

続きを読む

幼稚園、小学校、中学校…と子どもが成長するにつれ、友達も変わってくれば、遊び方も違ってきますね。小さい頃はまだ、親が側にいて一緒に遊ぶのが当たり前みたいなところもありますが、小学生になれば友達も増え、遊びのジャンルも広がっていきます。 そんな中、お母さんた...

続きを読む

人間の赤ちゃんは、生まれてから3か月ごろまでは泣くか眠るかしか出来ません。それが赤ちゃんの仕事だといっても、1日中泣いて呼ばれたら、お母さんは困ってしまいますよね。おむつを替えてもお乳を飲ませても泣いていると、心配になってしまいます。 でも、この頃の赤ちゃんは...

続きを読む

子どもと遊ぶのなんて簡単。そう思っていても、実際に毎日接する子どもと遊ぶのは一苦労です。どんなに単調な遊びも、子どもは飽きるまで延々と続けますし、興味の矛先もころころ代わり、気づいた時には部屋は足の踏み場もないほど、おもちゃでちらかっていたという事もあるでしょう。 ...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪