赤ちゃんに教えていくことはたくさんありますが、中でも特に難しく感じるのが言葉の教育です。赤ちゃんに言葉を教えるにはどうすればいいのか? 初めて子育てする人は特に、不安も大きいことでしょう。しかし、赤ちゃんに言葉を教えていくことは決して難しいことではないので...
「英語の学習は小さな頃から始めた方がいい」とはよく聞くけれど、一体どんなことをしたらいいの?とは、多くのパパやママがぼんやりと考えていることかもしれませんね。 英語を特別な学習と捉えるのではなく、まずは「興味を持つこと」「好きになること」が、その先に続く...
幼稚園・保育園の年長さんになると「園最後の年」というよりは「小学校に入る前の年」という雰囲気がだんだん強くなってきます。園によっては字を書く練習を積極的にさせているところもあるかもしれませんね。 入学なんてまだまだ先と思っていたら1年はあっという間。この間にし...
ピアノやバイオリンのお稽古に通うものの、なかなか音符(ドレミや音の長さ)を覚えずに困っているというママはいませんか?我が子も線の音符と間の音符との違いにすら気づかずに、レとミの区別がつきませんでした。 線に刺さっているのがミなどと、特徴を教えてもちっとも違...
天気の悪い日のお家での過ごし方にお困りの方はいませんか?我が家は北海道。北海道の冬は吹雪等で荒れたり、寒すぎたりと外遊びが出来ない日も多いです。そうすると手持ちのおもちゃだけではお家遊びがマンネリになりがちです。 子育てセンターなどの施設を積極的に利用する...
子供が絵本をすらすらと読むようになってきた頃、そろそろひらがなの書き方を教えてみようと思いました。小さな子供が書く、ちょっといびつなひらがなってとっても可愛い!というのが、その時の気持ちでした。 それに、ひらがなでも字が書ければお手紙なども書くことができます。...
ハーフや外国籍の子供たちが以前と比べると増えているなと思いませんか?実際私の周りでは、小学校でもクラスに一人くらい外国籍、もしくはパパかママが外国人のハーフという子供がいます。 保育園の場合では、ハーフより外国籍の子供がぐっと増えているなと感じています。ハーフ...
ひらがなの読み書きができてくると、今度はカタカナに興味を持つ子が増えてきます。カタカナはひらがなの“あ”や”ね”のように複雑な書き順もほとんどないので、すぐ覚えられそうに感じます。 しかし、簡単でどことなく無機質な見た目ゆえにどのカタカナも似ているように見えて...
妊娠して、今飼っているペットをこのまま飼い続けることができるのか不安になっているお母さんもいらっしゃるでしょう。実際、妊娠したらペットを飼う自信がなくなり、手放してしまう飼い主さんも少なくないと言います。 では、ペットと赤ちゃんが一緒に暮らすことは本当にそんな...
子供たちが大好きな遊びの1つのお絵描き。雨の日でも家の中で気軽にできるし、何となくだけど良さそうだし親としてもお絵描きをするのは大賛成。芸術的センスがあったらいいなぁ…なんて夢見ることも。 早くから始めたいところだけど、赤ちゃんだとクレヨンとかを口に入れたりし...