ボタンかけや靴を履くときなど、特に時間がないときだと「あぁ、手を貸したい!けど、ここで手を出したら子供のためにならないかも」というジレンマを感じたことはありませんか? それにイヤイヤ期だとせっかく手を貸したのに、「自分でやるのにー!」逆に怒らせてしまって「もう!何...
人間は誰にでも癖があります。大人でも自分に癖はないと思っていても、実は誰でも7つぐらい癖があると言われています。しかし、指しゃぶりや爪噛みなどのあまり良くない癖は子供が小さいうちに治したいもの。 そこで、指しゃぶり、爪噛み、髪の毛をむしるなどの子供の困った癖に...
美術館はそれなりに好きな方とそうでない方にわかれると思いますが、好きな方の場合は子供が出来るとどうしても行きにくい場所のひとつになるのではないでしょうか。私も独身時代はそこそこ行きましたが、産後は数えるくらいしか行っていません。 どうしても子連れで出かけること...
最近、お子さんと一緒にお買い物をしていますか?小さい子を連れて買い物するのはママにとっては大仕事ですよね。 そう、子供を連れてブラブラ買い物...なんてほぼ不可能。子供を出産後、子供連れではできなくなったことの一つに、ウィンドウショッピングがあると私は思ってい...
小学校入学までに身に付けておきたいことの一つが「時間の感覚」です。ただ時計の読み方が分かるというだけでなく、普段から時間を意識した生活を送らないと身に付かない感覚ですね。 では具体的にどのようなことに気を付けていれば時間の感覚が身についていき、時計を読めるよう...
ユダヤ人と聞くと、過酷な歴史を辿ってきた優秀な民族であり、多くの成功者や偉人を輩出しているイメージがあるのではないでしょうか。 実際に、ユダヤ人は世界人口のわずか0.2%しかいないにも関わらず、多くの功績を残しています。 例えば、人口が少ないにも...
我が家には子供が産まれる前から飼っている愛犬がいます。まるで子供のように育ててきた犬です。 そして長男を妊娠してから、色々な話を聞いている中で、1ヶ月はペットと触れさせない方が良いとか、室内で一緒に過ごすのはよくないなど周りや病院ではあまりプラスの話をされませ...
赤ちゃんが成長し、手を使うようになってきた時、もしかして…と我が子の利き手を気にしているママはいますか?赤ちゃんが成長して、フォークやスプーンを使い始めたり、絵を描き始めたりすると、どちらが利き手なのかなんとなく分かってきます。 利き手が決まる時期は諸説あ...
長い夏休みの期間中はイベントがたくさん。花火大会にキャンプ、旅行など非日常的で楽しい反面、生活リズムが乱れがちに。そのまま新学期が始まってしまうと、「朝が苦手になった」「夏バテで食が進まない」「わがままや甘えがひどくなった」など「休みダレ」が続くこともしばしば。そこ...
0歳でも絵本を楽しむことができるって知ってましたか?私達大人は、絵を見て、文章を読んで、そこから教訓とかを学んで…などと頭で捉えがちですよね。ところが赤ちゃんはちょっと違うらしいのです。 本を読んであげられるのは、長い子育てを通してみると、限られたちょっとの時...