生まれたばかりの赤ちゃん。なにをして見せてもまったく反応がない。というのが普通の状態ですね。人には生まれたときからしっかりと造られた脳や体が備わっていますが、逆にいうと今はただ「備わっているだけ」。赤ちゃんは生まれてきたとき知能が真っ白です。当たり前ですよね、頭も体も、...

続きを読む

子供が年中さんぐらいまで成長した頃でした。お付き合いのあったママ友が「子供にピアノを習わせ始めた」と言うんです。別のママ友は「うちは水泳」「うちは英語にしたの」。中には掛け持ちをするお宅もありました。対して我が家は、習い事をさせるなんて言う事を考えたことがありませんでし...

続きを読む

先日、友人からこんな話を聞きました。その友人の旦那様は野菜が大嫌いで、いつも残してしまいます。昨日の夕食時にも、彼女が「あなたサラダも食べないとダメよ」と注意したところ、「ウサギじゃあるまいし、そんなもの食えるか!」と言い結局食べてくれなかったそうです。 その翌日...

続きを読む

赤ちゃんがつかまり立ちやはいはいをするようになると、とたんに家の中すべてが危険地帯に早変わり。今まで思いもよらなかったことがけがや事故を引き起こしてしまう場合もあります。行動範囲が一気に広がり、目につくものすべてに興味津々。手で触ったり、口に入れたりして確かめずにはいら...

続きを読む

何も分からず生まれてくる、赤ちゃん。ママやパパが一つずつ、様々なことを教えておきます。しかし、実は生まれたての赤ちゃんって、まっさら白紙の脳ではなく、受けた刺激を感受し、行動する能力を持っています。これをママやパパが敏感に受け取り、適切な反応をして上げることで、コミュニ...

続きを読む

最近では幼稚園児の習い事で、そろばん教室や幼児教室に通っている話をよく耳にします。小学校に上がる前に字が書けなければならない、計算ができなければならない、そんな風に考える親御さんが多いのかもしれません。本当にそうでしょうか? もしも就学前に字が書けたり、計算ができ...

続きを読む

離乳食前のママさんにとって、「母乳で育てるか・ミルクで育てるか」「母乳で育てられるのか」と言う問題は、非常に大きな悩みの種です。 少し前の世代までは「ミルク育児こそが赤ちゃんのためになる」とされていて、母乳が出るママさんでも絞って捨ててミルクを与えていた……という...

続きを読む

他の子との喧嘩や争い事は親がとても気を遣う場面ではないでしょうか。赤ちゃんの時からおもちゃの取り合いが発生しますし、兄弟の間でも日常茶飯事です。あまりにそれが酷いため外に行くのが嫌になる親御さんもいらっしゃいます。 取り合いや喧嘩は子供なら必ず通る道です。「子供な...

続きを読む

食育は野菜づくりから 2005年に食育基本法が成立してから特に、子供の食生活を健全なものにしようと、食に対する意識が大きく変わってきました。幼稚園、保育園でもこの食育という観点から園で積極的に野菜づくりを行っているところがほとんどですよね。年長くらいになると畑で自...

続きを読む

いろんな事情があって子供を保育園に預けている方にとって、長時間子供をみていてくれる先生はとても有難い存在ですよね。 私自身保育士として1歳児のクラスの担任をしていましたが、お迎えの時に保護者の方はみなさん「ありがとうございました」と挨拶して帰られました。 ...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。