マタニティーブルーはどんな女性でも決して避けては通れない問題です。パパになる男性は戸惑う事も多いと思いますが、女性が妊娠で辛い思いをしなければならないように、ママのマタニティーブルーを受け止めるというのはパパの義務でもあると思っておきましょう。 さて、マタニテ...

続きを読む

昭和を代表する歌手の忌野清志郎さん。その清志郎さんの「パパの歌」の歌詞に「家のなかではトドみたいでさ、ゴロゴロしてて、あくびして・・・」というのがあります。 確かに、昭和のお父さんは、企業戦士だの、男は外で働いて・・・、だの言われていましたが、平成のお父さんは...

続きを読む

幼児を持つ親の“育児3大困った”の1つと言っても過言ではないでしょう。そう、子どもへのおやつ・お菓子の与え方。夕ご飯の支度の際などこちらが忙しいときに限って、せがまれついついあげてしまって肝心の食事は食べてくれない・・・と頭の痛い問題ですよね。けれど、量・与え方・時間を...

続きを読む

歩いたり、走ったり、喋ったりする子供。自我がはっきりしていて、好きなおもちゃは手放さなかったり、嫌いなおもちゃには見向きもしなかったり。性別で好きなおもちゃが変わってくるのは、1歳過ぎでしょうか。 欲しいおもちゃが売っていると、売り場に寝転がって泣き叫び、駄々...

続きを読む

毎日のお風呂を子供が嫌がると親は疲れますよね。できればスムーズに楽しく入りたいものです。私も子供が毎日お風呂で泣いていたので、頭を悩ませました。どうにか泣かずに入ってもらうために試した方法をいくつかご紹介します。 生後からの習慣 赤ちゃんの頃から頭からシャワ...

続きを読む

赤ちゃんは、お腹が空いたことを泣いて知らせます。新生児だと3時間から4時間おき、月齢が上がる毎にその間隔は開いていき、いつしか母乳やミルクがいらない年齢へと成長していきますね。 母乳はママの体内で作られるもの。ママの身体にあるストローを使って、飲みたい時に飲み...

続きを読む

子供が初めて保育園や幼稚園に通うのはドキドキしますね。今までずっと親と一緒だったのに離れて集団生活になるわけですから、期待あり不安ありです。自分の子供がちゃんと泣かずに通えるか心配です。 入園予定の園には積極的に行く 私は娘が1歳10か月の頃、下の子の出産で...

続きを読む

母乳には出産してすぐに出る初乳と、産後一週間以降の成乳と呼ばれる二種類あるのはご存知でしょうか。母乳は赤ちゃんの成長に合わせて、その時々に必要な栄養素を含んでおり、まだ何の抵抗力も備わっていない赤ちゃんの体を守る役割があるのです。 母乳にはどんな役割があり、ど...

続きを読む

妻の妊娠が分かった時、男性であれば自然と「これから自分は父親になるんだ」と考えますが、実際にはあまり実感が持てないのが現状です。その為、妻が自然とママになっていくのと比べると、夫はいつからパパになるのか分からないというのが多いものです。 そして、家庭を支えるパ...

続きを読む

赤ちゃんが言葉を理解して話し始めるのはだいたい1歳過ぎ。意思の疎通がだんだん出来るようになってきて、親としても子育てがとても楽しい時期ですよね。 あまり意識していないかもしれませんが赤ちゃんは周りの人から言葉を教わっているわけで、特に一番長く一緒にいる人とのコ...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪