折り紙でだましヨット。盛り上がることなしの不思議な船
マジックができる不思議な折り紙。「だまし船」の折り方にチャレンジしてみませんか?
船の帆と船体が、「1・2・3」で「あっ」という間に入れ替わってしまう不思議な船の折り方です。
小さいころ、親やお友達と遊んだ経験のあるパパやママもいるかもしれませんね。
お子さんもそのトリックを覚えたら、きっとお子さんも自分で折ってみたくなると思います。
家族のコミュニケーションにもおすすめ!「だまし船」の折り方を紹介します。
だまし船の折り方
- 好きな色の折り紙1枚
1.折り紙を半分に折り、折り目を付けます。
2.先ほど付けた折り線に合わせるように、両側を折り、折り目を付けます。
3.折り紙を開きます。写真のように置いて、更に半分に折り、中心に折り目を付けましょう。
4.3でつけた折り目に合わせるように、両側を折り、折り目を付けます。
5.折り紙を広げ、色のついている方を表にします。四つ角を中心に向かって折り目をつけます。
6.折り紙を開き、中心の線に向かって両側を折ります。
7.折り紙を写真のように開きながら、折り目に沿って折ります。
8.できたら、もう片方も同じように折りましょう。
9.折り紙を裏返します。写真の●と★を合わせるように、中心線を谷折りします。
10. 写真の★の部分をつまみ、矢印の方向へ倒します。
11. 折り紙を裏返します。★の部分をつまみ、●の部分に合わせるように折ります。
12. 11と同じように、反対側も星の部分をつまんで、矢印の方向へもっていきます。
13. これでだまし船の完成です!
あら不思議!だまし船で遊んでみよう
だまし船の遊び方を紹介します。まだ、だまし船を知らないお子さんに試してみてくださいね。
1.まず相手に船の帆(写真の赤丸部分)を持ってもらいましょう。
ポイント: 「帆を持っていてね!ちゃんと帆を持つんだよ!」と相手へ念押ししておきましょう。
2.次に帆を持ったまま目を閉じてもらいます。
3.目を閉じている間に、2枚に分かれている船体部分(緑の丸の部分)を、折り目に合わせて折ります。すると、船体部分が自然とヨットの帆の部分へと変化します。
4. 相手に目を開けてもらいます。
ポイント:その時に、「あれ?ねえねえどこを持ってるの?(笑)」と面白おかしく声をかけてあげると、さらに盛り上がります。
きっとお子さんは、「あれ?」と混乱すると思いますが、その反応や様子はきっと微笑ましいことでしょう。
親子やお友達とのコミュニケーションにおすすめ
だまし船は男女関係なく、お子さんやお友達と一緒に楽しめる船です。
私も小さいころに母親にこの船で遊んでもらったことを覚えています。
とても楽しい思い出だったので、自分の子供にやってあげたいと作って遊んであげたら、大喜びで「なんで?どうして?」と、とても盛り上がりました。
翌日には「お友達にやりたいから、ママ作って欲しいな!」とリクエストまで来ました。
そんな小さかった頃の思い出を、娘も覚えていてくれた。というのも母としてうれしかったですね。
折り紙で、記憶に残る、楽しく温かい思い出をお子さんと作ってみてくださいね。
-
無記名さんさん
うんこ
-
正論丸さん
アンチいるやん 迷惑キッズかよ だっる キッズか見るサイトじゃねえ
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。