子供のかわいいエプロンの簡単な作り方!三角巾も一緒に簡単手作り

コメントを見る6
2017/02/07

子供にお手伝いや工作をさせるときに、持っているととても便利なエプロン。幼稚園や保育園の行事で「○日に使います」と、用意するように言われることも多いようです。

市販のエプロンでは好みのデザインが見つからないというママさん、この機会に手作りしてみませんか?初心者さん向けの、基本的な子ども用エプロンの作り方を紹介します。

肩ひもや腰ひもはゴム仕様にしているので、頭から被るだけでお子さんが一人で脱ぎ着ができます。

一緒に三角巾も作っておくと、イザという時に慌てずに済みますよ!子供の好きなかわいい柄の布を使って、早速作ってみましょう。

基本のエプロンの作り方

あまり使うことがないポケットを省き、短時間で作ることができるようにしました。裏も表も布を使うので、リバーシブルエプロンとして楽しめます。

材料

  • 布地・・・表裏それぞれ1m
  • ゴムテープ・・・1.5cm幅
  • 布に合わせた色のミシン糸・・・適宜

手作りエプロンを作る手順
型紙は不要なので、直にできあがり線を書いていきます。下の表の実寸に1.5cmずつの縫い代分を加えて裁断します。今回は130サイズで作っています。

できあがり実寸 110サイズ 120サイズ 130サイズ
A 48cm 54cm 60cm
B 48cm 54cm 60cm
C 17cm 18cm 20cm
D 16cm 18cm 20cm

手作りエプロンを作る手順

胸当ての部分はゆるい曲線です。画像を参考にして下さい。曲線にすると、身につけたときに体にぴったりフィットします。面倒な場合は直線でも大丈夫です。

手作りエプロンを作る手順
本体の他に、首と腰のベルト部分を1枚ずつ裁断します。幅はどちらも同じです。縫い代は1cmずつ取って下さい。

ベルトを作っていきます。できあがり線で谷折りし、さらに真ん中から二つ折りしてアイロンをかけます。生地の表が外側です。

手作りエプロンを作る手順
布の端から2~3mmくらい内側をミシンで縫っていきます。縫い終えたらゴムを通します。

手作りエプロンを作る手順
途中まで通したら、抜けてしまわないように布とゴムの端を縫い付けておきます。

手作りエプロンを作る手順
ゴムをすべて通したら、同じように反対側も縫い付けておきます。首と腰のベルトはどちらも同じ作り方です。

手作りエプロンを作る手順
本体を中表にして縫い合わせていきます。このとき、首と腰のベルトを内側に挟み込んで縫っていきます。

手作りエプロンを作る手順
首のベルトの取り付け位置はできあがり線のところです。ベルトがねじれてしまわないよう、気をつけて下さい。

手作りエプロンを作る手順
腰のベルトもできあがり線に合わせます。ここでは片方のみ縫い付けます。

手作りエプロンを作る手順
中表に合わせ、できあがり線で縫い合わせていきます。後から表裏を裏返し、さらに反対側の腰のベルトを縫い付けるので、20cmくらい縫わないで開けておきます。

手作りエプロンを作る手順
縫い終えたら、できあがり線に沿って折り曲げてアイロンをかけておきます。特に角の部分はしっかり跡をつけておきます。

手作りエプロンを作る手順
開けておいた部分から手を入れて、表と裏をひっくり返します。

手作りエプロンを作る手順

しっかり跡をつけておいたので角がキチンと尖りました。アイロンで手を抜いてしまうと、キレイに角が出なくなってしまいます。

手作りエプロンを作る手順

形崩れを防ぐために、布の端から2~3mm内側をぐるりと縫っていきます。このときに、反対側の腰ベルトも一緒に縫い込んで取り付けます。

手作りエプロンを作る手順
腰ベルトの端を開けておいた部分に差し込みます。

手作りエプロンを作る手順
ベルトを縫い込み、本体をぐるりと一周縫ったらできあがりです。

手作りエプロンを作る手順
シンプルなエプロンの完成です。布を裁断してから完成まで約2時間でした。

手作りエプロンを作る手順
後ろ側です。ひも部分がゴムなので、子供が一人で脱ぎ着できます。料理用・遊び用で表と裏を使い分けることもできます。

制作のポイント

リバーシブルは布を多く使いますが、ロックミシンやバイアステープ・三つ折り処理などがないのでキレイに仕上がります。また、手順が簡単なため初心者さんにお勧めです。

さらに工夫できるポイントがこちらです。

  • ポケットや飾りのフリルを付けたい場合は、本体同士を縫い合わせる前に作業して下さい。
  • 完成してからボタンやアップリケなどを付ける場合、表と裏の布を一緒に縫ってしまわないよう気を付けて下さい。
  • 裏側の布にパパの古いワイシャツを使うと、費用を抑えることができます。
  • 今回はミシンを利用していますが、もちろん手縫いでも作ることができます。
多少縫い目が曲がっても大丈夫!使っていくうちに生地が伸びて馴染んでいきますので、どんどん作ってあげて下さいね。

基本の三角巾の作り方

エプロンを作った残りの布で作ります。工程が少ないうえ手順はほぼエプロンと同じなので、短時間で作ることができます。

手作り三角巾を作る手順

三角巾はワンサイズです。直にできあがり線を書いていきます。縫い代は1.5cm取ります。表と裏の2枚を用意して下さい。

手作り三角巾を作る手順
ゴムベルトの作り方はエプロンと同じです。布は7×15cmで裁断し、両端を縫います。ゴムは8cmです。

手作り三角巾を作る手順
中表に重ね、できあがり線で縫っていきます。後で裏返すので、短い辺の片方は縫わずに開けておきます。

手作り三角巾を作る手順
ゴムベルトはできあがり線に合わせます。後で反対側に縫い付けるので、ここでは片側だけを本体に縫い付けます。

手作り三角巾を作る手順
縫い終わったらできあがり線で折り曲げてアイロンをかけ、表裏をひっくり返します。エプロンと同じように、布の端から2~3mmのところをぐるりと縫っていきます。

手作り三角巾を作る手順
ゴムベルトの反対側を開けておいた部分に差し込み、縫い合わせます。

完成です。30分でできあがりました。

手作り三角巾を作る手順
後ろ側です。

手作り三角巾を作る手順
サイズが大きかった場合、ゴムベルトの横の部分を1cmくらい摘んでタックを作ります。タックを付けることでサイズ調整の代わりにします。

手作り三角巾を作る手順
左右1つずつタックを付けてサイズを小さくしました。ほどいて縫い直すのは大変ですが、この方法で十分対応できます。

手作りエプロンでお手伝いがより楽しく

子供の頃、エプロンをつけてお手伝いをすると、少しだけお姉さんになった気持ちになりませんでしたか?

可愛いものを身につけると、いつもよりずっと作業が楽しくなります。ママのハンドメイドのエプロンなら、より一層気分が盛り上がると思いますよ!

エプロンを持っていることで、キッチンでのお手伝いを積極的にするようになったり、料理に興味を持つようになる子もいます。

ママが一生懸命作ったエプロンは、きっと子供のお気に入りになると思いますよ!喜んでくれる姿を想像しながら、ぜひチャレンジしてみて下さい。

みんなのコメント
  • ふ~ちゃんさん

    とってもわかりやすい説明で初心者の私が孫のエプロンと三角巾見事に作れました、ありがとうございました。

  • 三十四歳児さん

    明日、保育園で調理実習あるの忘れてた!!
    うちに子供用エプロンも三角巾も無い!!
    もう夜だし買いに行けない!!

    という我が家のピンチを救って下さいました。
    家にあった有り合わせの布とパンチのゴム2本取りで、なんとか間に合いました。
    本当に、ありがとうございました!

  • ショコラさん

    三十四歳児さんと同じく、明日幼稚園でクッキングがあることを忘れていて、夜に思い出し慌てて検索してこちらを見つけました!!
    とてもわかりやすく、三角巾は30分程で完成しました!!
    途中、うっかりの失敗もありましたが…
    とても助かりました!!
    ありがとうございました!!!

  • わははははさん

    おかげで息子のエプロンが作れました!
    とても分かりやすい説明で本当に助かりました✨

  • りんりんママさん

    子供の好きな布で簡単にエプロンが作れて良かったです‼️
    説明もわかりやすかったので、一時間程で出来上がりました✨

  • ママチャムさん

    好きなキャラクターの布で作ってあげれました(^-^)面倒くさがりな私でも簡単に出来ました♡ありがとう

あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。