歯磨きを嫌がる超反抗期2歳児の仕上げ磨きはこうやり遂げる!
俗に言う『魔の2歳』には、ご飯も食べない、歩かないなど色んなイヤイヤが出て来る時期です。
そんな中でも親を苦しめるのが『仕上げ磨き』ですよね・・・なぜこんなにも仕上げ磨きが嫌いなのか?というレベルが泣き叫けぶという話も珍しくはないと思います。
今回はそんな、仕上げ磨きに悩むパパママに向けた歯磨き粉の大切さと歯磨きアイディアをご紹介します。
歯磨きを好きになってもらうのは親の根気が大切!
魔の2歳児と言われるだけあって、2歳になった途端に「いや!」攻撃が始まります。でも嫌がるからといって、そこで仕上げ磨きをやめてしまっては絶対にダメです!
むしろ、3歳頃までに乳歯に虫歯菌がうつらなければ、その後も虫歯になりにくいと言われている最も大切な時期なので、食べたら歯磨きを習慣づける生活を親が根気よく行う事が大切です。
なぜ仕上げ磨きを嫌がるのか?子供の視点に立ってみましょう
じゃあなぜ子供は仕上げ磨きを嫌がるのでしょうか?不安からくる抵抗と、その他の要素からくる抵抗なのでは?と思っています。下記の子供の違いを見てあげてください。
- 仕上げ磨きする時に親の目を見ながら抵抗する
- 仕上げ磨きする時に目も合わさずに抵抗する
私の子の場合、後者の目も合わさずに抵抗するという状態でとても苦労しました・・恐らく歯磨きの棒も嫌いだったのかなと(涙)
しかし、親が諦めてはダメだ!と思うようにして、歯磨きを好きになってもらうよう色んな事を試しました。そして、今では自分から歯磨きをしてくれて、仕上げ磨きの時に口をあけてくれるようになっています。
しかし、子ども達は歯磨きの方法を知らないので、最初のうちは親が仕上げ磨きをしてあげないと磨き残しから虫歯菌が繁殖してしまいます。
どんなに優秀な子でも、何かを教える事は根気と体力がいると思います、しかし子どもの将来のことを考えると虫歯になりにくい歯を作ってあげられるのは親だけなんです。
歯磨きを好きになってもらうためのアイディア
この章では方法を下記の順番でご紹介していきます。
- 子どもが好きになる、歯磨き粉を試す
- 好きなぬいぐるみ、おもちゃなどを使って誘ってみる
- 食べたものを再発見!ワクワクさせながら歯磨きする方法
子どもの好きな歯磨き粉を探す
うちの場合、この歯磨き粉ですべてが変わりました。めちゃくちゃ嫌がっていた歯磨きも今では、『歯ブラシしゅ~(する~)』と言ってせがんでくる程です。
選ぶ時のポイントは、無添加や殺菌剤など強い成分が入っていないものを選ぶ方が安心なのと、入っている成分に注目しましょう。
筆者のおすすめは「BLIS M18」という善玉菌を含んだ歯磨き粉です。この「BLIS M18」がなぜスゴイのか?というと虫歯になりにくい子供たちから発見された、虫歯予防に最も適した善玉菌なんです。
粉タイプの歯磨き粉だったんですが、逆にこれが良かったのかな?娘も歯ブラシに粉を付けて嬉しそうに歯磨きするようになりました。
「BLIS M18」配合のブリアンを実際に1ヶ月間使い続けた娘の変化をご覧ください。泣き叫ぶ今まで→おやっと気がつく初日→そして1ヶ月後の様子です。※ちなみに「泣き叫ぶ今まで」でも市販の歯磨き粉はずっと使ってました。
【動画】歯磨き粉を変えて1ヶ月間の様子
ちなみに、公式サイトでしか変えない歯磨き粉で市販されていません。ただ、60日間返金保証がついてるのでぜ~~~ひ試してみてください!
好きなぬいぐるみ、おもちゃなどを使って誘ってみる
まず反抗期の子の相手をするのにとても力強い味方、その子の好きなぬいぐるみやおもちゃがしゃべっているように「○○ちゃん、歯磨きしよ~!」と楽しく誘ってみる方法です。
自分で磨いている間は、とにかくそのぬいぐるみは歯磨きの様子を「お~!自分で上手に磨けるんだね~!」とベタ褒めします。
仕上げの段階になったら「ボクがしっかり口の中を見て磨いてあげるね」と言って、話しかけながら仕上げ磨きをしましょう。
うちの子はこの方法がとても効果的でしたが「ちゃんとクマちゃんが磨いてる?」とチェックされたりして、ぬいぐるみだと歯ブラシを持ちにくいので、指人形ならやりやすいと思います。
食べたものを再発見!ワクワクさせながら歯磨きする方法
次にいいのが「あ!ここにニンジンあった!ごはんもあった!」と、今日食べたものを見つけたように言いながら磨く方法です。
たまに虫歯のバイキンを見つけたりすると、子供は焦ってしっかり口を開けてくれます。
ただこれは、ちゃんと仕上げができる体勢になっていることが前提だと思いますが、きれい好きなお子さんには有効だと思います。
手鏡などで自分が歯磨きされている姿を見せる方法
次におススメなのが、手鏡を子供に持たせておく方法です。
子供にとっては、仕上げ磨きをするときの無防備な姿勢がとにかく嫌だったりするんですよね。今から何をされるんだ!という不安があるわけです。
そこで仕上げをしている様子を自分で鏡で見ることによって、仕上げに対する恐怖心をすっかり忘れて、鏡を見ることに集中してしっかり口を開けてくれる子もいます。
最終手段!手足を抑えて仕上げ磨きを!
それでもダメ、毎日そんなにあれこれ試して時間をかけていられないという場合には最終手段で強制的に仕上げ磨きをします。
子供を仰向けに寝かせて股のところで子供の頭をはさみ、太ももで肩を押さえて下半身はひざから下で押さえるようにすれば、子供は身動きが取れなくなります。
嫌がって泣いて大きな口を開けている隙に、さっさと仕上げをしてしまうというわけです。うちの下の子にはよくこの方法を使いましたが、押さえられるのはよっぽど嫌なようで、そのうち「ちゃんとじっとするから押さえないで」と言うようになりました。
ちょっとごめんね・・と思いましたが、自分から仕上げ磨きをして欲しいと言ってくるようにもなったので良かったです。
なぜ、そんなに歯磨きが嫌なのかを考えてみて
仕上げの何が嫌なのかというと、怖い、痛いというのが大きな原因なようです。無理に押さえられて、怖い顔をしたお母さんがガーッと力を入れて磨いて痛い!なんて、仕上げ磨きがもっと嫌になるに決まってますね。
ですから先程紹介したような、押さえて磨く方法でも、声を荒げてしまったり、力を入れてしまうことがないようにしましょう。体はガッシリ押さえていても、優しい顔と優しい声で、頑張って仕上げ磨きに耐えている子を励ましてあげるといいですよ。
毎日のことですから、しっかりと仕上げをしておかないと、虫歯に近づいてしまいますよね。親御さんにとってもお子さんにとっても、負担の少ない仕上げ磨きの方法を見つけられるといいですね!
記事作成で参考にしたサイト
高尾歯科医院
-
無記名さんさん
明日からやってみよう(*^_^*)
-
無記名さんさん
色々な方法を載せてくれてて、とっても参考になりました(^ ^)
-
無記名さんさん
本当に歯磨きさせるのには苦労する。
根気強くやってみます。 -
あさん
ここに載ってる方法が全てダメだっら?
他にやり方無いの? -
こにたんさん
ありがとうございます。
参考になりました(^-^)
明日からまた、工夫したいと思います。
最終手段の羽交い締めも、顔と声は優しくやってあげようと思います??? -
無記名さんさん
羽交い締めにしても、歯ブラシを噛むので、なかなか上手く進まないですが、優しい顔でやってみようと思います。
いつになったら、素直にさせてくれるのかなぁ(~_~;) -
無記名さんさん
ここに書いてある方法で克服できるくらいなら悩まないです。
-
おつきさまさん
参考になりました‼︎
鏡好きだからもたせてみよう!! -
無記名さんさん
うちも嫌がるので羽交い締めでやってます。
すると泣き叫ぶので、どうしたらいいのかなぁと悩んでたんですけど、ふとお腹をコチョコチョしてみたところ、笑って大きな口をあけてくれました。そのすきにブラッシング。
名付けてコチョコチョブラシです。 -
無記名さんさん
うちも嫌がってた頃は笑わせて大きな口を開けさせてました。今は歯磨き大好きな3歳です。
-
無記名さんさん
1歳10ヶ月双子育児中で、仕上げ磨きの方法で検索してこちらたどりつきましたが、羽交い締め泣き叫びますが、大きいお口を開けてくれたのでその隙に歯磨きできました。ありがとう言いながら口を片方のゆびで軽くおさえながら磨くと直ぐ磨き終わります⑅◡̈*とっても参考になりました!ありがとうございます。
-
無記名さんさん
みなさん大変ですね
-
無記名さんさん
強制羽交い締め!うちも実行してますσ(^_^;)今は1歳3ヶ月の三男と毎日ニコニコしながらもササッと事を済ませる…両腕を押さえつけられてるから抵抗しようがないところを両足を顔付近まで持ち上げてなんとかしようとする姿に癒されてます♡
-
山田 佳蓮さん
分かりやすいですね
-
無記名さんさん
私はこちょこちょで大きな口が空いたときに磨いてます!
でも何回かしているうちに笑いを堪えるようになって口を開けてくれなくなりました(´;ω;`)
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。