ついこの間寝返りをして、ハイハイをして、立っちして、歩き出してと子供の成長はあっという間ですね。1歳を過ぎると、少しずつ意味のある単語を話す子も出てきます。そして、気づくと「魔の2歳児」が目の前です。 かわいい我が子を魔というほどの時期があるのか?!と思ってい...

続きを読む

「人は1日?回はウソをつく」この回数には諸説あって、2回としてるものもあれば200回としてる説もあります。要は、ウソをつかない人なんていないということです。大人は日常生活でも自然とウソをついています。それは対人関係の緩和のためにも必要なテクニックでもあります。気がつ...

続きを読む

「赤ちゃんは泣くのが仕事」とよく言いますね。それは分かっているのだけれども、やはり大声で泣き続けられると本当に困ってしまうこともあります。子供が泣き続けていると、締め付けられるような気持ちになることも。でも泣いている理由が分かれば、対策もしやすくなりますし、少しは気...

続きを読む

皆さんは、夜、お子さんを寝かしつける時、何か決まった行動をしていますか?授乳、抱っこ、読み聞かせなど、思い付くだけでいろいろあります。お子さんによって、様々な寝かしつけ方があると思います。 しかし、思うようにすぐに眠りについてくれるお子さんばかりではありません...

続きを読む

子供の為に叱ったけれども「言い過ぎたかしら?怒りすぎたかしら?」と不安になることってありますよね。お母さんの言葉は子供にとって、とても影響の大きいもの。子供を傷つけてしまうような言葉に注意しておけば、安心できるのではないでしょうか。 東京心理学研究所所長であり...

続きを読む

何度言っても聞かないと、ついついお母さんが片付けてしまいがちですが、子供にとってお片付けはとても大切です。お母さんが助かるだけでなく、お子さんにとっても良い影響があるからです。 千葉大学名誉教授で心理学者、そして頭の体操シリーズで有名な多湖輝先生によると、お母...

続きを読む

育児真っ只中のママたちは、毎日バタバタと1日が過ぎて、さっき起きたと思ったらもう寝る時間!と感じているのではないでしょうか?ゆっくりお茶を飲んで一息なんて、もう長い間してないわ。なんてママも多いでしょうね。 時間がないと、子供の世話もせかせかとしている気がしま...

続きを読む

赤ちゃんからよちよち歩き、さらに成長していっぱしの子どもみたいになった、2歳児のわが子。この2歳~3歳と言う時期は、なんともくせものですね。お子さんにとっても、もちろんママ自身にも。 しっかり歩けるようになり、行動範囲が以前よりも広がる。手指の動きも柔軟になり...

続きを読む

言い聞かせというのはとても奥が深いものです。まだ話せない赤ちゃんにも、言い聞かせは伝わっていると言われます。不思議ですよね。毎日繰り返して言うことには必ず意味があります。 テレビを消すと泣く 私の娘は夕方に子供向けの番組を観ます。夕飯の前にお風呂に入...

続きを読む

1歳くらいから言うことが分かってきて、バイバイやおじぎをしたり、簡単な単語を話すようになってきます。大人がありがとうと言えば「あーと」と言ってぺこりと頭を下げたりするしぐさは、とても可愛らしいですよね。 2歳になると自我が芽生え「恥ずかしい」という感情などが加...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。