つわりで仕事を休みたいけど休んでいい?休む基準や期間、方法について

コメントを見る0
2017/09/06

ちわりで会社を休もうかどうか迷っている妊婦さん

「妊娠・出産しても働く」という意志があれば、つわりがあっても仕事を続けることができます。

きつい時は会社を休んだり、時短勤務などを利用しましょう。

まずは妊娠が確定したら会社に報告して、仕事を続けるという意志を伝えておきます。仕事がペースダウンすることもありますが、焦りは禁物です。

妊娠初期はつわりや体調不良で「体が動かないけど働けるかな、休んでいいかな」と不安な気持ちになりがちです。

つわりで休む基準や方法についてご紹介しますので、無理をせず仕事を続けていきましょう!

明確に仕事を休む基準はありません

つわりは個人差があるため、明確に仕事を休む基準はありません。自己判断で休むかどうか決めることになります。

職場の理解があると休みやすくなりますので「つわりがひどいときは休むことがあるかもしれません」と一言伝えておくといいですね。

会社を休むときの判断

  • 出血がある
  • フラフラして立てない
  • いつもよりつわりがひどい

当日に休むと判断したら、すぐに会社に連絡しましょう。有給か無給かは会社の判断になります。

会社を休む期間の判断

  • 主治医に指示してもらう
  • 自己判断で上司に相談する

仕事で無理をすると、子宮収縮を招き出血することがあります。

茶色の出血や赤色で少量の出血など、仕事中に出血に気付いたら病院を受診しましょう。切迫早産の可能性があります。少しでも不安なことは医師に相談を!

医師の診断により、入院や仕事の制限が必要な場合があります。仕事をしていると無理をしてしまうこともあるかもしれません。

大げさと思うかもしれませんが、急な入院に備えて入院グッズ一式をバッグに準備しておくと安心です。入院となれば家族にバッグを持ってきてもらうことができます。

入院バッグの中に、母子手帳・印鑑・健康保険証も入れておくとよいでしょう。

仕事で気を張っていても、家では無理をせず旦那さまに家事のサポートを頼み、横になる時間を確保してくださいね。

妊婦定期健診で会社を休んだ場合の賃金

働いている妊婦さんは、男女雇用機会均等法の法第12条で、妊婦定期健診をうける時間を確保できるようになっています。

通院休暇の申請

  • 妊娠23週まで・・・・・・4週間に1回
  • 妊娠24週から35週まで・・2週間に1回
  • 妊娠36週から出産まで・・1週間に1回

妊婦さんの労働についての法律は厚生労働省のホームページで確認することができます。

遅刻や早退で対応することも考えられますが、待ち時間の長い産婦人科の場合いつ終わるか分かりません。休むことをおすすめします。

有給か無給かは会社の判断になりますので確認しておきましょう。

権利として通院休暇があっても休める雰囲気ではないという場合は、ストレスをためないために「会社を休まない」という選択もあります。

病院のホームページなどで休診日を確認しましょう。土曜日が会社の休みの方は土曜日に受診したり、平日が休みの方は平日に受診することができます。

短時間勤務をしたいときは

主治医に「母性健康管理指導事項連絡カード」を記入してもらい、会社に申し出をしましょう。医師の指導による場合、会社側は申請を断れません。

男女雇用機会均等法により女性労働者は守られており、申請すれば時差通勤や勤務時間の短縮の措置もできますので、一度働き方を見直してみてはいかがでしょうか。

妊娠悪阻の場合はどうなる?悪阻を理由に会社を休む場合

妊娠悪阻と診断され、仕事を休んだり入院になってしまった妊婦さんもいるのではないでしょうか。

妊娠悪阻とはつわりが悪化したものです。重度のものは「重症妊娠悪阻」とよばれ、最悪の場合には意識障害になることもあるます。

原因は不明ですが、ホルモンバランスが関係しているのではと考えられています。回復するには療養が必要になるのですが、働けないあいだ無給になるのではと心配になりますね。

そのようなときは申請して「傷病手当金」をもらいましょう。

条件

  • 4日間以上連続して休んだ場合
  • 労務不能のため給料の支払いがない

3日では対象外になります。「健康保険傷病手当金支給申請書」は、健康保険組合などのホームページでダウンロードできますので、印刷して勤務先に提出しましょう。

自分で記入するところ以外に、医師の記入欄があるので主治医に記入してもらいましょう。給付金は申請して3週間前後で支給されます。

回復する日数には個人差があり、数日の方もいれば数か月かかる方もいます。まずは体を休ませて、職場に復帰してから「傷病手当金支給申請書をかいていただけないでしょうか」と医師に相談するといいですね。

嘔吐が続いたり水も飲めないなどつわりがひどいときには、もしかしたら妊娠悪阻ということもあるので、病院を受診しましょう。

休むか休まないかを決めるのは自分!

つわりを乗り切る方法は様々です。私の場合は休憩中に少し食べ物を口に入れたりして乗り切りることができました。

ウェイトレスの立ち仕事でしたが、辛くなったら影でしゃがんで2、3分休んで回復していました。

仕事中に自分なりの「楽になる方法」をみつけてくださいね。

服に締め付けられる感じはしませんか?長い仕事時間中、締め付け感があると苦しいですね。マタニティ服を見直して、体にあったサイズの服を着用しましょう。

また妊婦さんは貧血になりやすいです。赤ちゃんに栄養が行くので、鉄分や葉酸などのサプリを利用してみてはいかがでしょうか。

仕事で大きなストレスがかかった場合は、翌日の休むなど対応をとってみてはいかがでしょうか。休むか休まないかを決めるのは自分自身です!

妊婦さんがストレスを感じると血管収縮の作用が起こってしまいます。具合が悪いのを我慢せずに、ママが休みたいと思ったときは、赤ちゃんも休みたい時だと思ってリフレッシュしましょう!
みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。