赤ちゃんの写真整理!アルバムやフォトブックに残すコツ
赤ちゃんの写真を撮るのは親としての喜び!可愛い瞬間を残しておきたくて、デジカメやスマホでたくさん写真を撮っている方は多いと思います。
ただ、撮りためた写真を整理するでもなく放っておいているという方、いらっしゃいませんか?
育児で忙しい毎日、アルバムづくりに手をつけるのは大変ですよね。ですが、きちんとアルバムにしておくと、来客時に人に見せることができたり、家族で度々手に取って眺められたりとメリットは多数です。
育児をしながらでも続けられる、簡単な整理方法はあるのでしょうか?そして、写真整理を続けるコツとは?オススメのプリントサービスなどもあわせてご紹介します。
写真の整理方法は、フォトブックやスクラップなど様々
写真の整理と一口に言っても、その方法はさまざま。まずはどんな整理方法があるのか?を考えてみましょう。方法は、大まかに分けて4つ。
- パソコンでフォトブックを作る
- スマホアプリでフォトブックを作る
- 現像してアルバムにする
- スクラップブッキングで個性的なアルバムを作る
パソコンでフォトブックを作る
インターネットで注文できるフォトブックを定期的に使って整理、というのがまず一つ目の方法。
一般的なフォトブックの作り方手順はコチラ。
- 専用ソフトをダウンロード
- 写真やコメントを入れて保存
- インターネット上で注文する
クレジットカードで決済し、自宅に郵送してもらうように設定すると、自宅ですべてが完結します。
フォトブックのサービスを提供しているところは多く、検索してみると多数のサービスがヒットします。料金や希望の仕上がり、レイアウト、ソフトの使いやすさなどを試してみて、どこをメインで使うのかを決めておくと便利です。
この方法では、判型やレイアウトなど、選択できる幅が広く、最近ではパソコンに保存している写真を使って自動でレイアウトしてくれるソフトもあります。オススメのサービスは以下のとおり。利便性は日々向上していますので、まずは試してみることをオススメします。
「MyBook」http://www.mybook.co.jp/
仕上がりは綺麗で、レイアウト・判型も豊富。自由度が高く、思い通りのアルバムを作ることができます。
「Year Album」http://year-album.jp/
特徴は自動レイアウト機能。たまった写真を整理したいときに、自動でやってくれるのでとても便利。
「Photoback」http://www.photoback.jp/
ふんわりとフィルターをかけたような仕上がりに。リアルな写真よりも、少しアートよりのアルバムにしたいときにオススメ。
スマホでフォトブックを作る
パソコンだけでなく、スマホアプリでフォトブックを作る方法もあります。こちらは、スマートフォンに保存している写真データをアップロードし、レイアウトしてフォトブックにするというサービス。
スマートフォンアプリを提供している会社も増え、レイアウトの幅も広がってきましたが、込み入った操作となるとやはりパソコンの方が便利、というのは事実。
ただ、子供が寝た時間や、ちょっとしたスキマ時間にちょこちょこアルバムづくりができるのは嬉しいですね。
初心者にオススメなのは、月に一回無料でアルバムを作ることができるサービス「nohana」。送料は必要でレイアウトも限られますが、なんといっても無料でアルバムを作れるのが嬉しい!気軽に試してみてはいかがでしょうか。
「nohana」http://nohana.jp/
一か月に一冊、無料でアルバムを作れるサービス。初心者が体験するにもオススメ。
「TOLOT」http://tolot.com/
格安・気軽に作れるアルバム。一冊500円というプチプラも魅力。
現像してアルバムにする
昔ながらの方法ですが、現像してアルバムに整理する方法も、メリットは多いです。手書きのメッセージや、家族で行った場所のチケットの半券などを一緒にとじておくことができます。後から写真を差し替えたり順番を変えたりできる自由度の高さも魅力です。
最近ではコンビニで気軽にプリントすることもできますし、自宅のプリンターを使用してこまめにプリントするのも一つの方法。インターネットでまとめてプリント予約する方法もあります。
「カメラのキタムラ」https://www.fdinet.fujifilm.co.jp/fdinet/entrance.do?asp_id=1
仕上がりが綺麗で、安定の品質。スマホからも注文OKで便利です。
「しまうまプリント」https://www.n-pri.jp/
1枚5円からという安さが魅力。たくさん印刷するときにはオススメです。
スクラップブッキングで個性的なアルバムを作る
現像してアルバムにする方法のひとつですが、マスキングテープやお気に入りのシールを使って可愛く飾り、スクラップブッキングに仕上げる方法もひとつです。
手間はかかりますが、後から振り返って見たときの楽しさは抜群。初心者はスクラップブックのキットを利用してもいいですし、フォトブックを作ったあとに、少しだけデコる、なんて合わせワザでも良いかもしれません。
自分に向いている方法を見つけることがカギ
アルバム整理をするときにオススメなのが、まず「自分に向いている方法を見つけること」。アルバム整理は、家族が続く限りずっと続きます。定期的な整理が必要と思うと、やはり負担にならない方法を探したいところ。
そう考えると、ある程度の方向性は見えてきますよね?
- パソコンが得意で、ネットをよく使う方ならフォトブック
- 普段はパソコンをあまり開かなくて、スマホで子供の写真を撮ることが多いなら、こまめにスマホで作れるフォトブック
- ハンドメイドが大好きで、オリジナルのアルバムを作りたいなら、スクラップブッキング
自分に合うのはどれか、なんとなく見えてきませんか?なるべく、楽しんでできて、負担にならないものを選ぶことがオススメです。
長続きのコツは、「~しなくてはならない」を捨てること
子供のアルバムの話になると、「最初は張り切ってたけど、最近やってない」「ベストショットをしっかり選ぼうと思うと、なかなか進まない」なんて話になりがち。
長続きのコツって、なんだと思いますか?それは「しなくてはならない」を捨てること。
「全部の期間を作らなくてはならない」「昨年と同じように作らなくてはならない」「一言コメントを入れなくてはならない」そんな思い込みは、ひとまず捨てて、できることだけ続けていくのがコツです。
大変なら、とりあえず直近の一年分だけ作ってみるのでも十分。ときには写真だけでコメントのない年があってもOK。心に残った旅行のときだけまとめてみるのもひとつの方法。一年ごとにまとめ方に差があっても、それはそれでアリ、と割り切ることです。
また時間ができたときにまとめなおせばいいや、くらいの気楽な気持ちでアルバムを作ったほうが、ずっと長続きしますよ。まずは、できるところから手をつけてみることがオススメです!
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。