どうして臭い?赤ちゃんのおならが臭う原因は腸内環境にある!

コメントを見る0
2017/09/13

おならをしている赤ちゃん

離乳食前の赤ちゃんのおならは7割が空気です。あまり臭くありません。離乳食がはじまって、食べ物が大人に近づいてくるにつれて、おならの臭いも大人に近づいてきます。

生まれたばかりの赤ちゃんのおならがすごく臭うとなると、少し心配になりますね。赤ちゃんのおならが臭くなる原因は何なのか、解消法もあわせて紹介します。

悪玉菌を減らして善玉菌を増やそう!腸内環境を整えてあげることが大事

生まれたての赤ちゃんのお腹の中には、善玉菌がたくさん滞在しています。

善玉菌

健康維持を助けてくれる細菌で、人間にとってとても大切なものです。

善玉菌は、離乳期になると減っていき、悪玉菌が増えてきます。
悪玉菌

免疫力を下げてしまう菌。腸内で善玉菌よりも悪玉菌が増えると、病気になったり、老化がすすんだりします。

そんな悪玉菌が便を腐敗させて発生するのが、臭いガス。おならです。悪玉菌を減らせば、おならの臭いは軽減します。

悪玉菌を減らすには、善玉菌を増やすことが大切。善玉菌を増やすにはどうしたらいいのでしょうか。

▼赤ちゃんのおならが多い理由についてはコチラも参考にしてみて!

ママの食事を見直してみて!

おっぱいを飲む赤ちゃんの腸の状態は、ママの食べる物で変わります。

脂質や糖質が多い食事だと、粘度が高く消化しにくい母乳ができます。それらを控えて、赤ちゃんが消化しやすいおっぱいを作ってあげましょう。

母乳が消化しにくいと、お腹の中に滞在する時間が長くなります。そうすると、悪玉菌が発生しやすくなってしまい、おならも臭くなるというわけです。

赤ちゃんが便秘になっているのかも…解消してあげて!

ママの食事の改善は赤ちゃんの便秘解消にもつながります。便秘を解消すれば、おならの臭いも解消します。

便秘で体内に便が長時間滞在すると、悪玉菌が便と反応して臭いガスをどんどん発生させます。便秘の時のおならが臭いのは大人も同じですよね。

生後2ヵ月頃から胃直腸反射がなくなり便を溜められるように!

生後2ヵ月くらいまでの新生児には胃直腸反射というものがあります。胃に食べ物が入ってきたらウンチをするという動作を、体が勝手にするものです。

新生児が授乳後すぐにウンチやおならをするのはその反射のため。排便の練習なのです。

生まれて2ヵ月ほど経つと胃直腸反射はなくなっていき、赤ちゃんが自分の意思でふんばって排便しなくてはいけなくなります。

未完成だった腸もだんだん便を溜められるようになります。そういった体の変化で生後2ヵ月ころの赤ちゃんは便秘になりやすく、おならも臭くなることがあります。

毎日うんちが出ていなくても、元気があれば大丈夫です。でも3日以上出ていないなら便秘気味ですので気にしてあげましょう。

1週間も出ていないなら、すぐに病院へ相談してください。

離乳食にヨーグルト!善玉菌を増やす食事の工夫をしてみて

離乳食が始まっていれば、ヨーグルトを食べることで善玉菌を増やすことができます。

ヨーグルトに含まれる善玉菌の代表といえば、乳酸菌やビフィズス菌です。赤ちゃんが食べられるもので言えば、お味噌も善玉菌が多く含まれています。積極的に摂取するといいですね。

ただ、お味噌の場合、善玉菌が腸に届く前に死滅してしまう場合もあります。

最近では腸まで生きたままでいられる菌を含むヨーグルトなどの製品がたくさん売られています。そういうものを取り入れて、善玉菌を増やしていきましょう。

良く泣く場合は病気も疑いましょう

赤ちゃんのおならが臭いときは便秘なことがほとんどで、便やガスでお腹が苦しくて泣いてしまう赤ちゃんもいます。そういった場合は便秘が解消されればケロッと泣き止むでしょう。

しかし、何をしても泣き止まず、おならが臭うようなら腸の病気の可能性もあります。病院へ相談しましょう。

おならが臭くなる胃軸捻転という病気

胃軸捻転は、胃の上部がねじれる病気です。

主な症状

  • おなかが張っている
  • おならが臭い
  • ゲップがでない
  • 嘔吐する
  • 一日中機嫌が悪い

生後2~3か月で胃が固定され自然と治る場合が多いので、元気で体重がしっかり増えていれば心配ないでしょう。しかし、胃が壊死したり、穴が開いてしまったりして、重篤化する場合もあります。

胃軸捻転の赤ちゃんは仰向けで寝かせると機嫌が悪くなります。ゲップを出せずに嘔吐することもあります。胃が圧迫されて食欲も無くなります。そんな症状がひどかったり、続くときは病院へ相談しましょう。

▼赤ちゃんの便秘の原因と解消法についてはコチラも参考にしてみて!

おならの臭いは腸内からのSOS

赤ちゃんのおならが臭いからといって、過剰に心配することはありません。おならが臭くなることは誰にでもあることです。

しかし、おならが気になるほど臭うなら、腸の状態が良くない傾向にあるのかもしれないということを思い出しましょう。

病気は腸から始まると言われることもあるくらい、腸は大切な臓器です。

パパママや家族も巻き込んで、みんなで善玉菌を増やして腸内環境を整えていきましょう。

そうすれば、赤ちゃんのおならの臭いが解消されるだけでなく、一家で元気な体になれますよ。

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。