岐阜県父子手帳は新米パパのバイブル!パパスイッチオンでイクメンへ

コメントを見る0
2019/06/28

妊娠・出産はママにしかできませんが、育児はパパとママが、対等な立場で行っていくのが理想的です。しかし現実には…なかなか「パパ意識」が芽生えない夫に対して、モヤモヤを募らせる方も多いのかもしれませんね。

これからの時代は、より一層パパの育児参加が求められる時代!夫の意識を高めたいという女性にも、自発的に育児について知りたい男性にも、オススメなのが岐阜県父子手帳 「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」です。

どのような内容で、どんなパパ・ママにオススメなのでしょうか。詳しく紹介していきます。

「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」とは?

岐阜県父子手帳「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」は、パパ向けに発行される、育児サポートブックです。

自治体から配布される子育てサポートブックといえば、母子手帳が有名です。妊娠中から出産後まで…ママと赤ちゃんの様子を記録していくための重要アイテムですが、だからこそこれまでは、「パパが手に取る」という機会も少なかったのでしょう。

とはいえ、初めての育児で戸惑うのは、ママだけではありません!パパにだって、正しい情報と適切なサポートが必要なはずです。

こんな思いをくみ取り、男性たちがより一層、積極的に育児参加できるよう、作られたのが岐阜県父子手帳「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」なのです。

岐阜県父子手帳は、平成22年2月より配布がスタートしています。

ママの育児負担が増加したり孤立感を軽減したりするためには、やはりパパの協力が必須です。父子手帳には、そのためのアドバイスやヒントが多数記載されています。

内部には、カラフルで楽しく、コミカルなイラストが多数掲載されていて、思わず手に取りたくなるような工夫がされています。

岐阜県父子手帳は妊娠中から育児までを徹底サポート!

岐阜県父子手帳「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」に記載されている内容は、以下のとおりです。

  • 妊娠初期・中期・後期の女性の特徴と具体的なサポート法
  • 出産期に関する情報と、それまでにパパがやっておきたいこと
  • 妊娠中・育児中のママたちの本音
  • ワークライフバランスについて
  • 育児休業に関する情報
  • 【月齢・年齢別】赤ちゃんのお世話方法
  • 【月齢・年齢別】オススメのパパの関わり方・遊び方
  • 育児中の子どもの危険について
  • 医療情報・相談先情報

妊娠中の女性は、さまざまな変化を自分の身体で体験し、少しずつママへと進化していきます。しかしパパにとって、このような経験はしたくてもできないもの。

妊娠・出産を「自分にはどうしようもないこと」と捉えるようになると、ママとの間に温度差が生まれ、トラブルの原因になってしまいます。

岐阜県父子手帳では、妊娠中の女性がどんな精神状態でどのようなトラブルに悩まされやすいのか。またそれに対して、パパがどんなサポートを実践できるのかを、非常に詳しく記載していますから、ママにとっても心地よいサポートを期待できることでしょう。

またパパが積極的に育児参加するために、欠かせないのが「仕事と家庭の両立」です。これから先は、ママだけではなく、パパも「両立」が基本です。

そのための法律や注意点、知っておきたいポイントなども詳しくまとめられています。「育児休業を取りたいけれど、具体的にどうすれば良いのかわからない!」というときも、きっと助けになってくれます。

産後は、赤ちゃんのお世話方法や遊び方についても詳しく記載。イラストも使って、具体的な手順の流れを解説してくれているので、迷うこともありません。

育児参加にあまり積極的ではない男性の中には、「ママをサポートしてあげたいけれど…具体的にどうすれば良いのかわからず、ただただ困っている!」なんて方も多いものです。父子手帳を通して「そうか!こうやればいいんだ!」という気付きを得ることで、パパとしての能力を開花させる方も多いのではないでしょうか。

岐阜県父子手帳が役立つ5つの場面

岐阜県の子育てパパを応援する父子手帳。具体的にどのような場面で活躍してくれるのか、5つのシーンを紹介します。

妊娠中の妻の不機嫌

妊娠中の妻が不機嫌な理由はさまざまですが、ホルモンバランスの変化や、夫のサポートが足りないことが原因である可能性も…。

父子手帳をチェックすれば、妊娠中の妻の心にどんな変化が起きるのか、時期別に詳しく記載してあります。また妻がどのようなサポートを望んでいるのかも、これを見ればバッチリわかることでしょう。

妻の心と身体をしっかりサポートすることができれば、妊娠中・産後の危機も上手に乗り越えられます。

いよいよ出産!何をすれば良いのかわからない!

妻がいよいよ出産する!という場面で自分が何をするべきなのか…正直よくわからない!という方もいませんか?こんなときでも父子手帳が役に立ちます。

妻に必要なサポートと共に、出産を迎えるまでにやっておくべきことも詳しく記載。

また「出産に立ち合うべき?」など、気になるポイントの考え方についても、ヒントをくれる内容となっています。

赤ちゃんの様子を記念に残したい!

父子手帳には、育児に対するパパの思いや、生まれてきた赤ちゃんの手形や足型を残すページが用意されています。パパと子どもの絆を実感できる、特別な思い出になってくれることでしょう。

自分が育児に奮闘した記録や、赤ちゃんの小さな手足の様子は、数年後に見返すのもオススメです。「こんなときもあったな」なんて、柔らかな気持ちに包まれるはずです。

赤ちゃんとの遊び方がわからない…

実際に育児生活がスタートすると、多くの男性が抱えるのがこちらの悩みです。まだ自分でできることが限られる赤ちゃんと、いったいどう遊べば良いのか?と悩んだときでも、父子手帳がサポートしてくれますよ。

父子手帳には、月齢別赤ちゃんのオススメ遊び法が記載されています。赤ちゃんとの絆を深めたい!と思ったときには、ぜひ一つ一つ試してみてください。きっとお気に入りが見つかるでしょう。

お留守番中にトラブル発生!どうしたらいい?

パパとママが対等に育児をこなそうと思えば、パパが一人で赤ちゃんと一緒にお留守番をする機会も少なくないはずです。

特に初めてのお留守番では、不安も大きくなりがちです。こんなときでも、やはり父子手帳を開いてみてください。

子どもにとって危険なものや行動、そして万が一のときのため、病院や相談先などの連絡先が書かれています。一度しっかりと読み込んでおくことで、冷静に対応できるはずです。

入手方法は窓口及びインターネットから

このように、幅広い情報を扱っている岐阜県父子手帳「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」! 入手したいと思った際には、以下の4つの方法を検討してみてください。

  • 岐阜県内市町村窓口で母子手帳と共に受け取る
  • 県女性の活躍推進課で受け取る
  • 県女性の活躍推進課に、郵送での送付を依頼する
  • インターネットからダウンロードする

もっとも手軽な方法は、岐阜県内市町村窓口で母子手帳と共に受け取るというものです。母子手帳は必ず必要になるものですから、余計な手間が発生しません。

すでに子育て中で、欲しい!という場合には、窓口で申し出ることで受け取ることが可能です。

郵送での送付を希望する場合には、返信先を明記した上で、返信用切手140円を下記住所まで送りましょう。父子手帳を入手できます。
≪送付先:〒500-8570(住所不要)岐阜県女性の活躍推進課≫

岐阜県以外で入手する場合の注意点

岐阜県父子手帳「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」は、基本的に岐阜県内で生活するパパやママを対象にして作られたものです。

男性がより積極的に育児に参加するための心得や、妊娠中の女性の情報などは全国共通ですが、医療機関や何かあった場合の連絡先については、岐阜県内の情報が記載されています。

もしもこれらの情報を活用したいのであれば、お住まいの自治体に、同様の書類がないかどうか、確認してみましょう。

岐阜県版父子手帳は、インターネット上からダウンロードすることで、日本全国どこからでも気軽に入手可能です。

  • 妊娠中の妻の心と体について知りたい
  • 初めてパパになる際の、注意点を知りたい
  • 出産までにやっておくことを知りたい
  • 男性の育児休業制度について知りたい

このような情報を参考したいときには、ぜひ岐阜県父子手帳にも目を通してみてはいかがでしょうか。

岐阜県父子手帳は新米パパのバイブルになる!

パパ自身が「育児に積極的に関わって、家族との時間を大切にしたい!」と思っているにも関わらず、その方法がわからずに戸惑っているとしたら…それは非常にもったいないことです。

パパにとって必要な知識を身につけるだけで、素敵なイクメンへと変身する可能性も高いと言えるでしょう。

こんなときに、新米パパに必要な情報を総合的に与えてくれるのが、岐阜県父子手帳の魅力です。パパ自身が入手するのもオススメですし、ママが入手して、そっとリビングに置いておくのもオススメですよ。

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。