雨でも楽しい関東の水族館10選。小さい子連れ家族に大人気!

コメントを見る0
2018/06/04

水族館に家族で訪れている様子

屋内施設が多い水族館は雨の日でも楽しむことが出来ます。雨の日にどこに遊びに行こうか悩んでいるパパやママにとってはうれしい施設ですよね。

関東地方には面白い特徴を持つ水族館もたくさんありますが、その中でも子供が楽しめる10の水族館をご紹介します。子連れ家族にとって必要になる情報も併せてご紹介します。

おっきなシャチに出会える鴨川シーワールド(千葉県)

関東では唯一シャチに会うことが出来る水族館が、この鴨川シーワールドです。

目玉は海の生き物たちのショー

鴨川シーワールドといえば、やはり海の生き物たちのショーがもっとも人気でおすすめです。

関東で唯一シャチに会える鴨川シーワールドでは、シャチのパフォーマンスをはじめ、イルカ、アシカ、ベルーガのパフォーマンスを見ることが出来ます。

  • シャチのパフォーマンスはオーシャンスタジアム
  • イルカのパフォーマンスはサーフスタジアム
  • アシカのパフォーマンスはロッキースタジアム
  • ベルガーのパフォーマンスはマリンシアター

となっていますので、場所を間違えないようにしましょう。

お誕生日をお祝いしてもらうことが出来ます

お誕生日の3日前からお誕生日を挟んでお誕生日3日後までの1週間は、鴨川シーワールドでは入園料が割引となるバースデープランが用意されています。

この入園料の割引は、誕生日の人を含めて5名までOKです。割引だけではありません。実は、お誕生日の方にはオリジナルのピンバッチをもらうことが出来ますよ。

このピンバッチは毎年柄が変わりますので、お誕生日のたびに遊びに行って毎年集めていくというのもおすすめです。

人気のお土産は「貯金箱クランチ」

鴨川シーワールドで一番人気のお土産は貯金箱型のチョコクランチで、シャチ、ベルガー、イルカの3種類のイラスト描かれたかわいいパッケージになっています。

小さな子供に大人気のお土産にはシャチくじというものがあります。1回1000円のくじになりますが、一等が当たると体長約125cm、胴囲の最大サイズ133cmというとても大きなシャチのぬいぐるみが当たります。
基本情報
住所 千葉県鴨川市東町1464-18  
アクセス JR安房鴨川駅より無料送迎バスで10分

お出かけデータ

  • 入場料:3歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:〇
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

サメに触ってみるチャンスもある葛西臨海水族園(東京都)

東京都立の水族館である葛西臨海水族園は、葛西臨海公園の中にある水族館です。600種を超える海の生き物たちに出会ることが出来る水族館として人気があります。

ベビーカーの乗ったままでも楽しめる水槽がたくさん

葛西臨海水族館の特徴として、水槽が低い位置からでも見やすい配慮がなされているという点があります。

水族館ではベビーカーに乗ったまま子供が水槽を見ることが出来ないケースもあり、常に抱っこをしていなければならないということが起こってしまうと親は大変ですよね。

葛西臨海水族園の水槽は足元まで壁がない水槽があるエリアも多いので、小さな子供がベビーカーに乗ったまま楽しめる水槽がたくさんあります。大きな魚が目の前を泳ぐ大水槽も、ベビーカーのままでもOKです。

エイやサメにタッチできちゃう

水族館では水の中の生き物に触ることが出来るコーナーが設けられていることがあります。その多くはカニや亀、ヒトデなど海辺に行くと触ることが出来る生き物です。

葛西臨海水族館の場合には、エイやサメに触ることが出来る展示があります。「タッチンフィーリン」という展示です。

午前は10時30分から12時までの間に合計6回、午後は13時30分から15時30分までの合計8回(土日祝日は16時までの合計10回)の実施で、毎回30名定員で15分間触れ合うことが出来ます。

タッチンフィーリンへの参加は整理券が必要になりますので、渚の生物の展示エリア付近にあるタッチンフィーリンへの出入り口付近で受け取ってください。

エイやサメはちょっと怖いという方は、しおだまりのコーナーでウニなどに触れることも可能ですよ。水族館ならではの水の中の生き物たちとのふれあいをぜひ体験してみてください。

人気のお土産は「まぐろのぬいぐるみ」

葛西臨海水族園といえば、やはり巨大なマグロが回遊している姿を見ることが出来るということもあり、お土産屋さんでもマグロのグッズは大人気です。まぐろのぬいぐるみは大きなものならぎゅっと抱きしめたくなるかわいいぬいぐるみですよ。

このほかにも魚の絵柄のTシャツは幅広い年代の方に人気です。マグロはもちろん、ナポレオンフィッシュなどなかなか見かけない魚のTシャツを購入することが出来ます。

基本情報
住所 東京都江戸川区臨海町6-2-3
アクセス JR葛西臨海公園駅から徒歩5分

お出かけデータ

  • 入場料:小学生未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:△※階段の上り下りが必要な個所があります。
  • レストラン:〇
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

コンパクトな都会の真ん中にあるアクアパーク品川(東京都)

JRの主要ターミナル駅の一つ品川駅から歩いて2分の場所にあるアクアパーク品川は、水族館としてはとてもコンパクトですが、その分小さな子供でも飽きずに楽しめる水族館です。

小さい子供でも見える大迫力のイルカショーを楽しめる

屋内の円形プール「ザ スタジアム」で実施されているイルカショーは、日差しを気にすることなく小さな子供でもイルカショーを楽しむことが出来ます。

360度の位置からイルカショーを楽しむことが出来、さらにイルカの出入り口となる水路の上は、ベビーカーのままでもイルカショーを楽しむことが出来ます。ここは客席ではないので、前の人が邪魔ということもありません。

しかも、このポジションはイルカのトレーナーさんが立つ位置が正面に来るので、イルカを見やすいというベストポジションです。小さな子供が立ったまま見るのにもこの位置はおすすめです

頭の上を飛ぶように泳ぐエイの大きさにびっくり

自然光が取り入れられ、まるで海の中にいるような気持ちになれる水槽「ワンダーチューブ」には、東日本で唯一見ることが出来る大きなエイの仲間、ナンヨウマンタを見ることが出来ます。

このワンダーチューブの特徴は、チューブ型の水槽で頭の上をまるで飛ぶようにエイが泳いでいくのを見ることが出来るという点です。約10種のエイの仲間たちが飛ぶように泳ぐ姿は、大人でも見とれてしまいます。

真下からみるエイはどこか笑っているかのように見えるので、子供も自然と笑顔になれます。低い位置からエイを見ながら笑っているわが子とエイを一緒に写真に収めてみてはいかがでしょうか。

おみやげにお勧めなのが「ミニどら焼き」

ナンヨウマンタのぬいぐるみやイルカのぬいぐるみなど子供にとってかわいらしいぬいぐるみが沢山販売されているアクアパーク品川のお土産物屋さんですが、意外に人気が高いものとして「ミニどら焼き」があります。

小さな子供でもパックと一口くらいで食べることが出来るサイズのミニどら焼きには、ミズクラゲのイラストが刻印されていてとってもかわいいですよ。アクアパーク品川限定のお土産になっています。

アクアパーク品川は水族館でありながらも、メリーゴーランドや海賊船といったアトラクションもあり、さらに水槽にタッチすると特別な演出を楽しむことが出来るエリアなどもあるので、子供が飽きずに楽しめる水族館になっています。

基本情報
住所 東京都港区高輪4丁目10−30
アクセス JR品川駅(高輪口)から徒歩2分

お出かけデータ

  • 入場料:3歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:△※一部順路と逆になるエリアがあります
  • レストラン:×
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:×

スカイツリーの真下にあるすみだ水族館(東京都)

東京の下町である墨田区にあるすみだ水族館は、下町だからこその展示を楽しむことが出来る水族館として非常に人気です。

地下鉄の駅からなら雨の日でも雨に濡れることなく入館することが可能で、スカイツリータウンと共に楽しめる水族館です。

とっても近くでペンギンに会える

子供たちに大人気の海の生き物といえばペンギンがいますが、すみだ水族館はとても近くでペンギンに出会うことが出来る水族館になっています。

水族館では水槽の厚いガラス越しに展示されることが多いペンギンですが、すみだ水族館では開放型プールでの展示になるため、泳いでいる姿を真横から見ることも、デッキからペンギンを上から見ることもできます

プールの壁に触れることもできるので、時にはペンギンに水をかけられてしまう事もあります。まさにとっても近くでペンギンに会える水族館になっています。

すみだ水族館では毎年のように赤ちゃんペンギンも生まれているので、春には生れたばかりの赤ちゃんペンギンにであえるチャンスがありますよ。

江戸りうむは日本最大級の金魚の展示がみられます

水族館というと海の生き物を展示するというイメージがありますが、すみだ水族館では淡水魚である金魚の展示も行っています。かわいい金魚が沢山展示されていますが、この展示は日本最大級の規模になっています。

江戸をテーマとしている展示室は、おまつりの金魚すくいでは見ることがない珍しい金魚もたくさん展示されていますよ。

お土産に和菓子になった海の生き物たちはいかがでしょうか

すみだ水族館は東京の下町にある水族館ということもあり、お土産にも下町らしさや和っぽいものが沢山あります。中でも人気があるのが和菓子になった海の生き物たちです。

和菓子と言ってもとても見た目もカラフルでかわいらしいため、あまり和菓子が得意ではない子供でもパクッと食べてしまうかもしれませんね。

基本情報
住所 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
アクセス とうきょうスカイツリー駅、押上駅(スカイツリー前駅)からすぐ

お出かけデータ

  • 入場料:3歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:△※カフェあり
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:△※食べ歩きは出来ません。飲食可能スペース有

遊べる水族館アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県)

日本の水族館の中でも最大規模を誇っているのがこのアクアワールド茨城県大洗水族館です。最大規模の水族館というだけあり子供連れにとって嬉しい施設も充実しています。

未就学児までが遊べる遊具があるキッズランドが楽しい

小さな子供連れにとってアクアワールド茨城県大洗水族館がおすすめできる理由の一つが、未就学児までが遊ぶことが出来るキッズランドの存在があります。

普段はなかなか間近に海の生き物を見ることが出来ないといっても、小さな子供たちはすぐに飽きてしまう可能性があります。

ですが、キッズランドに行けば子供は間違いなく楽しむことが可能です。多くのケースでこの手の遊具は小学生がたくさんで小さな子供は安心して遊べないと思う親御さんも多いですよね。

このキッズランドの遊具は未就学児までが利用することが可能と年齢制限を設けているため、小さな子供たちが安心して楽しむことが可能です。小学生以上はタッチングプールや生き物レクチャーコナーで楽しめますよ。

大人は周りのベンチでのんびりすることもできます。まさに家族みんなが楽しめるエリアになっています。

大きな魚を間近に見れる水族館

魚の中でもユニークな形をしていることで大人気のマンボウですが、アクアワールド茨城県大洗水族館には世界最大のマンボウ専用の水槽があり、そのユニークな姿をしっかりとみることが出来ます。

一般的な水族館では岩の陰に隠れてしまったり、小さな魚に囲まれてなかなか見ることが出来ないマンボウも、全身をしっかりとみることが出来る水槽になっています。

このエリアは海で泳いでいる大きな魚たちが集まっているため、まるで自分が小さくなってしまったかのような錯覚まで起こします。とくに大きなサメが目の前を悠々と泳ぐ姿は、小さな子供にとっては驚きの体験となります。

みたことがないお土産がそろっている「ガオレス」

水族館のお土産といえば多くの人がかわいらしくデフォルメされたぬいぐるみを思い出すかと思いますが、 アクアワールド茨城県大洗水族館のお土産物ショップ「ガオレス」には想像を超えるグッズが沢山売られています。

ちょっとやんちゃ盛りの子供であれば、きっと喜ぶこと間違いないサメや深海魚といった深海の海の生き物たちのグッズが沢山あります。もちろん、かわいいお土産物も別のショップ「モラモラ」で取り扱っていますよ。

アクアワールド茨城県大洗水族館で人気となっているニンテンドーDSを使ったニンテンドーDSガイドで、お魚の解説や楽しいクイズにチャレンジすることもできますよ。

基本情報
住所 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
アクセス 那珂湊駅からバスで7分 大洗駅からバスで15分

お出かけデータ

  • 入場料:3歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:〇
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

淡水魚だけを展示している栃木県なかがわ水游園(栃木県)

水族館と英場海の生物を展示している場所と思いがちですが、こちらは違います。川や湖など淡水魚だけを集めた水族館になっています。

ピラニアが目の前に来るかもしれないチューブ型水槽が見どころ

肉食の魚類として有名なピラニアは、アマゾン川などに生息する淡水魚で、海の生物を展示する水族館では見ることが出来ない魚です。

栃木県なかがわ水游園はメインとなっているのは栃木県を流れる河川である那珂川に住む魚の展示ですが、世界の川の展示エリアにあるアクアコリドールには、ピラニアをはじめとしたアマゾン川で暮らす魚たちを見ることが出来ます。

チューブ型のトンネルとなっているアクアコリドールは、なかなか見ることが出来ない魚のお腹側を見ることが出来ます。背中は黒っぽい魚でも、お腹は赤や黄色など色鮮やかになっています。

川の魚がこれほどカラフルとは知らなかったという大人も多くいますので、子供であればさらにカラフルなお魚に興味津々になりますよね。

水族館なのに魚釣りが出来ちゃう

水族館といえば展示されている魚を見る場所ですが、この栃木県なかがわ水游園は違います。実は水族館なのに魚釣りをすることもできちゃいます。

水族館は広い公園となっていて、その広さは東京ドーム5個分もあり、公園内には釣り池やつかみどり池など魚を取って遊ぶことが出来るエリアもあります。

水族館となっているのはおもしろ魚館という建物で、その奥には芝生広場や水の広場などが広がっています。

そのうちの一つが釣り池とつかみどり池です。おもしろ魚館の那珂川の魚の展示で見た魚を、実際に釣ったりつかみどりをしたりすることが出来ます。

お天気の日でもたっぷりと楽しむことが出来る水族館となっているんですね。

リーズナブルなお土産が沢山あるミュージアムショップ

栃木県なかがわ水游園のみゅーじあむショップには、水族館ならではの魚のぬいぐるみや文房具などのお土産も物もそろっていますが、 ご当地キャラのなかっぴー&こなっぴーのグッズも人気です。

ぬいぐるみをはじめ、チョコもちなどもとても人気が高いお土産になっています。お友達へ配るお土産にもできる価格帯のお土産になっていますよ。

基本情報
住所 栃木県大田原市佐良土 2686 
アクセス 那須塩原駅からバスで70分 西那須野駅からバスで40分

お出かけデータ

  • 入場料:小学生未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:〇
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

イルカとふれあえる横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ(神奈川県)

恋する遊び島というキャッチフレーズでおなじみの八景島シーパラダイスの水族館、アクアリゾーツは季節によってさまざまなイベントが開催されている水族館で、一年間の間に何度訪れても新鮮さを感じる水族館です。

海の生き物と触れあえる場所がたくさんあります

他の水族館にはあまりない特徴として、八景島シーパラダイスのアクアリゾーツには、海の生き物が生活をしているエリアに足を踏み入れる経験が出来ます。

4歳以上であれば参加可能なガイドプログラムは当日受付が可能になっていますので、お天気が良い日などはぜひ参加してみてくださいね。

実際に飼育を担当している飼育トレーナーさんにガイドをしてもらいながら大きな海の生き物たちに出会えるチャンスです。

イルカにタッチしたり一緒に写真を撮ったりと他の水族館ではできない体験をすることが出来ます。

アクアリゾーツにはこのほかにもうみファームで珍しい海の生き物に触れたり、魚釣りをすることもできます。海の生き物と直接触れ合うことが出来る体験が盛りだくさんな点がこの水族館の魅力ということができます。

立ったまま移動しながらお魚が見れます

水族館は基本的に歩いて移動することが多い場所なので、小さな子供の場合には疲れちゃいますよね。大人もやはり疲れちゃいます。

ですが、アクアリゾ-ツには水槽の中にエスカレーターがあり、立ったまま移動してお魚を見ることが出来ます。きらきらと光るマイワシの群れがすぐ横を通り過ぎたり、その群れの中をゆうゆうと及ぶ大きな魚の姿も見ることが出来ます。

エスカレーターはチューブ状になった水槽の中を進んでいくため、間近に泳ぐ魚を見ることが出来るようになっています。小さな魚が思った以上に速いスピードで通り過ぎていきますよ。

横浜・八景島シーパラダイスは4つの独立したエリアが一つのアクアリゾーツという施設となっていますので、目的によって施設を選ぶことができますよ。

ジンベエザメのフード付きバスタオルでサメになれるかも!?

横浜・八景島シーパラダイスのミュージアムショップには、大きなジンベエザメのイラストが描かれているフード付きバスタオルが販売されています。

夏の時期なら暑い日差しを避けることもできますし、自宅に買ってジンベエザメのバスタオルを軽く羽織らせて湯上りのほてりを覚ますというのもいいですよね。

ふれあいラグーンやうみファームで濡れてしまった場合などでも、着替えになるTシャツなどが数多く売られていますので、こちらもお勧めです。

基本情報
住所 神奈川県横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
アクセス 金沢シーサイドライン八景島駅から徒歩5分

お出かけデータ

  • 入場料:3歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:〇
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

クラゲで有名な新江ノ島水族館(神奈川県)

えのすいの愛称で親しまれている新江ノ島水族館といえば、くらげの展示で人気があります。のんびりと漂うクラゲを見るのもお勧めですが、小さな子供たち向けのプログラムが多い水族館でもあるんです。

園児も楽しめるワークショップで海の生き物を作ろう

新江ノ島水族館では4つのタイプのワークショップが開催されていますが、園児でも楽しめるワークショップとしては「いつでもワークショップ」と「ちょっぴりワークショップ」の二つがあります。

いつでもワークショップは無料で体験することが出来る工作がメインで、シールを貼ったり絵をかいたりして作ることができる作品作りになります。小さな子供でも大人がちょっとお手伝いをすれば作ることが出来る内容です。

ちょっぴりワークショップは有料の定員制のプログラムになっています。親子で楽しむことが出来るプログラムが用意されていますので、開催されているときにはチャレンジしてみてください。

ワークショップで製作した作品は持ち帰ることが出来るので、良い思い出の品にもなりますね。

タッチプールで本物の生き物に触れてみよう

新江ノ島水族館は、目の前に相模湾が広がっている水族館です。そのため、相模湾に住む魚や海の生き物がとてもたくさん展示されています。

この相模湾に住む生き物たちに直接触れることが出来るのがタッチプールです。このタッチプールの水槽は低く設置されているために、小さな子供達でも気軽に生き物に触れることが出来ます。

タッチプールにはヒトデやヤドカリ、海藻などのほかに、相模湾に生息するサメの仲間たちも泳いでいます。

他のお魚のような触り心地ではないサメの触り心地をぜひ体験してみてくださいね。大人の方も一度触ってみると「サメ肌」が本当にざらざらしているのを感じることが出来ます。

お土産にインソールを買ってお靴の履き間違えをなくそう

新江ノ島水族館にはくらげのお土産などが数多く売られていますが、メインショップに売られているお土産の中に少し変わったお土産が売られています。
それが靴のインソールになります。

左右ちゃんとそろえると靴の中に水族館がそこに現れますので、子供も楽しみながらお靴の履き間違えを予防することが出来るようになります。かわいいオリジナルの靴下もおそろいで購入してもかわいいですよね。

新江ノ島水族館ではイルカショーやダイビングショー、ペンギンショーなどのショースケジュールもたくさんあります。見て、触って、作ってと楽しい水族館ですね。

基本情報
住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス 小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩3分

お出かけデータ

  • 入場料:3歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:〇
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

学校みたいな作りのヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館(神奈川県)

一般的な水族館とは全く違う水族館がこのヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館です。そこはまるで学校や幼稚園のような水族館で、大人も子供もびっくりすること間違いなしです。

おさなかの卵や赤ちゃんに会える水族館

赤ちゃん水族館はその名前の通りにお魚のたまごや赤ちゃんに出会うことが出来る水族館です。

一般的な水族館は成魚の魚を展示しているのに対して、赤ちゃん水族館は普通の水族館ではなかなか見ることが出来ない魚の卵や赤ちゃん魚に会えるので、魚が誕生する瞬間に立ち会う可能性もあります。

卵から孵化して成長し、そして成魚となっていく過程を知ることが出来る水族館になっています。

はじめはおもしろ水族館から入っていくことになるため、このお魚が赤ちゃんの頃はどんな姿なのかな?と想像しながら進んでいくのも面白いですよ。

水槽の上に滑り台、ジャングルジムの中にも水槽が

通常の水族館は靴のまま順路に沿って歩いて水槽を見学していきますが、このおもしろ水族館の赤ちゃん水族館は土足で入ることが出来ません。

室内には滑り台やジャングルジムなどがあり、まるで幼稚園の保育室のようですが、実はこれらが全部水槽になっています。

展示方法がとてもユニークで、どこにお魚が隠れているのかを探しながら歩くこともできるので、小さな子供でも飽きることがなく回ることが出来る工夫があります。

迫力のある水槽があるというわけではありませんが、子供目線で安心して楽しむことが出来るサイズの魚たちをじっくりと見ることが出来る意外性が高い水族館になっています。

関西のお笑いプロダクションとして知られている吉本興業が運営している水族館ということで、お笑いネタが隠れているという点が、大人でも楽しめる水族館となっていますよ。

お土産は同じ建物で購入できます

横浜おもしろ水族館には売店がありませんが、同じ建物には「おもやげ買っチャイナタウン」というお店があり、ここでおもしろ水族館のお土産も購入することが出来ます。

水族館にちなんだお土産としては「メダカの学校あられ」というものがあります。横浜のお土産などもそろっているので、いろいろなお土産をチェックできるのもうれしい点ですね。

基本情報
住所 神奈川県横浜市中区山下町144チャイナスクエアビル3F
アクセス JR石川町駅から徒歩5分 元町・中華街駅より徒歩8分

お出かけデータ

  • 入場料:4歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:〇
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:×
  • 売店:×
  • 飲食物食物の持ち込み:×

日本で一番高い場所にある箱根園水族館(神奈川県)

箱根の芦ノ湖のほとりにある箱根園の中にある水族館は、海水館と淡水館があり、海水を泳ぐ魚と淡水を泳ぐ魚を見ることが出来る水族館です。山の中にある水族館とは思えない展示内容となっています。

アザラシはお風呂に入っているの?アザラシショーの後が楽しい

箱根園水族館といえばバイカルアザラシのショーがとても有名です。通常ショーといえばショー中の生き物たちのパフォーマンスを楽しむものですが、箱根園水族館の場合には、ショーの後にも楽しみがあります。

ショーの中で登場していたバイカルアザラシは、ショーが終わっても水槽に残ってくれるため、帰りがけにショーで活躍したバイカルアザラシをすぐ近くで見ることができます。

まるで温泉に入っているかのように頭に手拭いを乗せたバイカルアザラシと一緒に写真を撮ることも可能ですよ。

フラッシュはしっかりとオフにして、ぜひ手元のハンカチを頭の上にのせて、バイカルアザラシと一緒に写真を撮りましょう。

水鳥を見ることが出来る展示もあります

水族館では珍しく、箱根園水族館では水鳥の展示も行われています。

優雅に水上をすいすいと泳いでいるように見える水鳥も、実は足を懸命に動かして泳いでいることが分かります。

陸上で過ごしている鳥と、水鳥とでは足の形も違うので、ぜひお子さんと一緒に足の様子をしっかりと観察してみてくださいね。

そしてどうして水鳥の足と陸上ですごす鳥の足に違いがあるのかを説明してあげましょう。

やはり人気はアザラシのぬいぐるみ

箱根水族園といえばやはりアザラシのショーが人気ですが、中でも手拭いを頭において湯桶を前ひれで一所懸命に持つ姿はとてもかわいいですよね。この姿をかわいいぬいぐるみにしたお土産は、大人にも子供にも大人気です。

ぬいぐるみ以外にもミニタオルなど数々のグッズが販売されていますのでぜひチェックしてみてくださいね。

基本情報
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
アクセス 箱根湯本駅からバスで1時間5分

お出かけデータ

  • 入場料:4歳未満無料
  • おむつ交換台:〇
  • 授乳室:×
  • ベビーカー:〇
  • レストラン:×
  • 売店:〇
  • 飲食物食物の持ち込み:〇

きれいなお魚の姿に子供の目も輝きますよ

海を泳いでいる魚や川で泳ぐ魚の姿は、普段なかなか見ることが出来ない子供たちも多くいます。

見慣れないお魚の姿に興味津々になるのではないでしょうか。子供の目もきっとキラキラと輝きます。

水族館は独特の雰囲気もあり、不思議な空間でもあります。子供と一緒に日常とはちょっと違う雰囲気をぜひ楽しんでみてくださいね。

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪