マザーズバッグはどんなものをお使いでしょうか。通販やお店では大きめのトートバッグや斜めがけのショルダーバッグなど、マザーズバッグとして特集されて人気です。 なかなか紹介される機会の少ないリュックですが、マザーズバッグとして『リュック』はとてもおすすめです! ...

続きを読む

「右の脳を活性化させると頭が良くなる。」そんな話を1度や2度耳にしたことがあるでしょう。右脳の働きをよくするために、あえて子供を左利きで育てる親もいるくらいです。 しかし、右脳の働きが良くなる事でどの様な「頭の良い子」が育つのでしょうか?頭が良いというのは...

続きを読む

育児は毎日24時間休みがなく、ママは常に心身ともに疲労困憊ですよね。その上年子育児となると、倍以上の疲労とストレスを感じるかもしれません。 生まれたての下の子の育児でいっぱいいっぱいの中、まだ幼い上の子の育児もするとなると誰でもイライラもするでしょう。 ...

続きを読む

子供の教育を考えるにあたり、将来困らないように学力をつけてあげたいと思うのが親心。 その為に様々な赤ちゃんの頃から知育玩具を揃えたり、幼児教育に通わせるなどして努力しているママは多いことでしょう。 それと同時に、子どもの教育において忘れてはならないのが心...

続きを読む

赤ちゃんがキラキラした目で美味しそうにおっぱいを飲む姿は、なんとも愛くるしいですよね。でもそんな喜びも束の間、おっぱいの悩みは尽きる事がありません。 赤ちゃんが上手に飲めない、胸が張って痛い、乳頭が切れるなど、沢山の悩みがあると思いますが、今回は『乳頭亀裂症』...

続きを読む

出産をしてから母乳で育てるママなら、1日に何度も授乳する事になりますよね。そのためにおっぱいには様々な負担が掛かります。 乳頭亀裂症とは、乳頭の皮膚に亀裂が入りひび割れた状態になる事です。 症状としては皮膚がむけて赤くただれヒリヒリと痛んだり、皮膚がぱっ...

続きを読む

赤ちゃんや幼児とのお出かけは楽しいけれど、親は大変ですよね。特に自分のことを少しだけやれるようになって、「自分でやりたい!」という年頃の子どもとのお出かけは、目が離せません。 リフレッシュのはずのお出かけが、終わってみると、ぐったり…なんてことも。 そん...

続きを読む

子供にこども用のイオン飲料やジュースを飲ませたら、お水やお茶などの甘味のない飲料を飲まなくなってしまったなんてことありませんか? 暑い日、乾燥している日、体を動かしてたくさん遊んだ日…水分補給が必要な場面はたくさんあります。その都度ジュースをあげるわけにもいき...

続きを読む

お店へ行けば簡単に知育おもちゃが手に入る時代ですが、ここはあえて手作りの知育おもちゃにチャレンジしてみませんか? 手作りをする事は、決して節約のためだけではありません。何もない所から作る事。これこそが、発想力を豊かにする知恵や心を育てるのです。 色々と簡単に...

続きを読む

床で、ソファで、ベッドで、子供はよく飛び跳ねます。そんなジャンプが大好きなお子様におすすめなのが「トランポリン」です。 家庭用トランポリンを利用すれば、子供だけでなくパパママも楽しむことができ、「毎日散歩へ行けない」「何か気軽に運動させたい」などの悩みも解決し...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪