【入学準備】学習机・ランドセル置き場など子供のお道具の選び方
小学校に進学する際は何かと物入りですよね。ランドセルから始まり、学習机や鉛筆や筆箱の文房具類など、いっぱいありますよね。
学校指定の物も多くありますが、学習机など個人で買うものは長く使うものなので絶対にいいものを選びたいですよね。
そこで、小学生のお子さんがいる先輩ママさんたちに小学生に必要なお道具を選ぶときのコツやポイントを聞いてきました!
学習机のココを見よう!
小学校に入ると本格的に勉強がスタートします。幼児期からすでに購入されている方もいらっしゃると思いますが、小学校に上がるのを機に購入する方が多いと思います。
実際使って気づいたこと
学習机は小学校から高校・大学など1回買ったら長く使うものなので、買う際はどうしても慎重になりますよね。
そこで、ある先輩ママさんからこんな情報を入手しました。
目の前に辞書や教科書が置けるタイプのほうが便利なように感じますが、子供はすぐ目の前のものに目線や興味が行くので、目の前に少し何かあるだけでも気が散ってしまうそうです。
ですから、棚でなくでも壁に向かって勉強するスタイルも実は勉強するにはあまりよくないということになります。
とも言っていました。学習机は同じように見えても実際それぞれ幅や奥行きが違うので、奥行きがある机を選ぶともしかしたら勉強がはかどるかもしれませんね。
買わないという選択
「リビング学習」をご存知でしょうか?子供部屋で学習机に向かって1人で勉強するのではなく、リビングなど生活音がある中で勉強するということです。
確かにリビングのテーブルって基本的に目の前に置かれているものはないし、広いですよね。それに最近では、子供の宿題を親が隣で見ながらして下さい、という学校もあります。そうすると必然的にリビングになりますよね。
ですから、先輩ママさんの中には学習机はまだ購入しないという方もいらっしゃいました。
子供によって合っている勉強スタイルは違うので、学習机を買う際は子供がどんなふうに勉強するかをイメージしてから買うといいかもしれませんね。
鉛筆や筆箱などの文房具
鉛筆や筆箱などの文房具類も欠かせないアイテムですよね。中には入学記念に鉛筆を貰うというところもありますが、自分で準備しなければいけないのがほとんどです。
子供に合っている鉛筆は、2Bの三角鉛筆。六角形や丸の鉛筆よりも三角鉛筆のほうが正しい持ち方をすることができますし、2Bだと握力があまりなくても書けます。
ちなみにHBや2Bは鉛筆の濃さも表していますが、薄いほど固く、濃いほど芯が柔らかく折れやすいです。2Bだと薄すぎず、柔らかすぎずと子供にはちょうどいいと言えます。
また、筆箱はできるだけシンプルなものを選びましょう。これも先輩ママさんからのアドバイスなのですが、
とのことでした。我が子でなくても近くの席の子が「あっ、あれ可愛いなぁ」と気が散ってしまうようなので、低学年のうちはシンプルな箱型の筆箱にしましょう。
ランドセルについて
最近では色とりどりのランドセルがありますよね。6年間使うものなので、これも慎重に選びたいものです。
ランドセルを選ぶとき
理想は本人の希望のランドセルを購入することですが、予算もありますし、あまりにキラキラがついていたり、刺繍が派手だったりするものは6年間使いづらいそうです。
本人の希望と親の希望が違うことだってありますよね。先輩ママさんたちはどうやって落としどころを見つけて購入しているのでしょうか?
『予算を決めて絶対にその予算内に収めた。予算内なら何でもいいと言った。』
『キラキラがついていてもきっと取れちゃったりするから、と説得した。』
など、ランドセルを購入する際はどこの家でも親子どちらかの希望が一方通行にならずに、必ず話し合いをしたほうが子供も親も納得いくものが買えるようです。
ランドセル置き場
ランドセルって意外に大きいので、どこに置こうか迷う方もいると思います。
定位置を決めておいたほうが子供も片付けやすいので、「ランドセルはここ!」という場所を決めておきましょう。
学習机の側面にフックを取りつけて引っ掻けるタイプと棚に置くタイプ、またはランドセルや学校の道具が一式置ける専用の家具みたいなのが売られています。
子供的に使いやすいのは「明日の準備がしやすいかどうか」ということです。
ということをお話してくれたママさんがいらっしゃいました。ランドセルと教科書はなるべく近くのところに置くのがいいみたいですね。
いかがだったでしょうか?少しは参考になったでしょうか?先輩ママさんたちの声を聞くと説得力がアップすると思います。ちょっとでも疑問や不安に思ったことは恥ずかしがらずに近くに先輩ママさんに色々聞いて見て下さいね。
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。