妊婦が応募できるプレゼントサイトを紹介!妊娠中限定のものも多い
妊娠中には、企業のサイトから応募して葉酸サプリや紙おむつ、粉ミルクといった、この時期に欲しい商品のサンプルを貰うことができます。
また、プレママ・ママたちの情報サイトに登録すると、応募者が全員貰えるor抽選で貰えるプレゼントに応募出来ます。
マタニティの時しか貰えないプレゼントやモニターも、この記事で紹介するので、是非応募してみてください。
(この記事は、2018年9月15日現在のプレゼント情報である点をご了承ください)
この記事の目次
マタニティの必需品「葉酸サプリ」のサンプルが貰える4つのメーカー
妊娠前・妊娠中に摂取することで、お腹の中の赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクを減らしてくれる葉酸。
口コミやランキングで人気の高いメーカーも、無料サンプルを配布しています。葉酸サプリは、マタニティの必需品なので、サンプルを貰えると、のみやすく自分に合ったものを選ぶことができます。
葉酸サプリとDHAサプリが貰える「ピジョン葉酸セット」
【無料プレゼントの内容】
- 「葉酸カルシウムプラスサプリ」1日分
- 「DHAプラスサプリ」1日分
- リーフレット
たまひよの「妊娠中によかったランキング2018」の葉酸サプリ部門で、1位を獲得している葉酸サプリです。葉酸サプリだけでなく、DHAサプリもサンプルとして貰えます。
サンプルを貰う際には、Pigeon.info への会員登録が必要となります。
こちらのサイトより応募⇒https://pigeon.info/supplement/sp/index.html
7日分という太っ腹なサンプル「AFC葉酸サプリ」
AFCのオンラインショップから、価格0円送料無料で購入するという形で、葉酸サプリのサンプルがもらえます。たっぷりと7日分のサンプルがもらえるのが嬉しいですね。
【無料プレゼントの内容】
こちらのサイトより応募⇒https://464981.com/shop/g/gP6741X01/
無味無臭でのみやすい「エレビット葉酸サプリ」
医師のおすすめNO.1という葉酸を含むマルチサプリ。1日分試してみて、体が軽くなったという口コミもありました。
【無料プレゼントの内容】
サンプルを貰うためには、会員登録が必要となります。
こちらのサイトより応募⇒https://www.shop.bayer.jp/sample/index.php
葉酸サプリなど4種類のサンプル「マドンナマタニティセット」
オーガニックにこだわるマドンナでは、葉酸サプリの他にも、プレママに嬉しい妊娠線ケアクリームなどの4種類のサンプルが無料で貰えます。
【無料サンプルの内容】
- 「オーガニック妊娠線クリーム」1包
- 「オーガニックバストラインケアジェルクリーム」1包
- 「オーガニック肌ひきしめジェル」1包
- 「葉酸・ヘム鉄・DHAサプリメント」3日分
こちらのサイトより応募⇒https://www.madonna.co.jp/sample
同じくマドンナの「ベビーセット」のサンプルでは、ベビーバーユとベビーハンドクリームがもらえるので、こちらも申し込みたいですね。
「紙おむつ」のサンプルが登録・抽選で貰えるサイト6つ
各おむつメーカーによって、オムツのサイズ感やゆとりは結構異なります。紙おむつは1袋単位で売られているので、気軽にあれこれと購入して試せませんが、無料サンプルを貰えば赤ちゃんに合うメーカーが見つけられます。
布おむつにしようと思っている方にとっても、サンプルは外出時の予備として役立ちますね。
プレママタウンに登録して貰える「ユニ・チャーム ムーニー」
妊娠中の女性がおしゃべりしたり情報を共有できるサイト「プレママタウン」では、登録特典として紙おむつムーニーのサンプルが全員に貰えます。
【登録で貰えるプレゼント】
- 「新生児用おむつ」1枚入り2袋
- 「先輩ママのおすすめおむつBOOK」1冊
※更に登録することで、Wチャンスとして毎月エルゴベビーキャリアが抽選で3名に当たります。
【キャンペーン期間】:2018年11月30日まで
こちらのサイトから登録します⇒https://www.premama.jp/p/privilege.html
抽選で毎月600名に当たる「ネピア Whito」
吸水性に優れたキルティングタイプのおむつ「ネピア Whito」が抽選で当たります。
【試供品の内容】
- Whitoテープタイプオムツ(新生児用~Lサイズから選択)
- Whitoパンツタイプ(Mサイズ~Bigサイズから選択)
※希望のサイズが抽選で毎月600名に当たります。
【応募期間】:期限なし
応募はこちらのサイトです⇒https://www.nepia.co.jp/whito_present/
抽選で毎月200名に当たる「ネピア Genki!パンツ」
ネピアは、「Whito」の他にも、アンパンマンが目印の「Genki!パンツ」も抽選で配布しています。サイズはMサイズからなので、月齢が進んだ赤ちゃん向けです。
【試供品の内容】
※希望のサイズが抽選であたります
【応募期間】:期限なし
応募はこちらのサイトです⇒https://www.nepia.co.jp/sec/
抽選で毎月90名に当たる「P&G パンパース」
しまじろうが目印のパンパースのプレゼントは、ベネッセのサイトから応募できます。当選人数は月90名ですが、おむつがまるごと1袋当たります。
筆者も応募したのですが、やはり当選人数が比較的少なめなので、残念ながら当たりませんでした。
【試供品の内容】
- 「パンパーステープタイプ」新生児サイズ~Lサイズ1袋
- 「パンパースパンツタイプ」Sサイズ~ビッグXLサイズ1袋
- 「パンパース卒業パンツ」Lサイズ1袋
※希望のサイズが抽選で当たります
【応募期間】:毎月15日締め切り(期限なし)
こちらのサイトから応募⇒https://www2.shimajiro.co.jp/happy085/present/
抽選で毎月1,200名に当たる「エリエール グーン」
グーンの紙おむつは、ネットの応募フォームで住所や簡単なアンケートを記載して応募できます。
【試供品の内容】
- 「グーンテープタイプ」新生児用~Mサイズ
- 「グーンパンツ」Sサイズ~Lサイズ
※希望のサイズが抽選で当たります
【応募期間】毎月末締め切り(期限なし)
こちらのサイトから応募出来ます⇒http://www.elleair.jp/campaign/lp/goo-n_sample/
グーンは、オムツやおしりふきについているグーンマークを集めると、点数に応じておもちゃなどのプレゼントが必ず貰えるキャンペーンも行っています。
抽選で年間5万枚のおむつの試供品が当たる「花王 メリーズ」
メリーズのおむつサンプルは、筆者も申し込んだことがありますが、当選枚数が多いので各サイズで当選しました。
【試供品の内容】
- 紙おむつテープタイプ2枚(新生児用~Mサイズから選択)
- 紙おむつパンツタイプ(S~Lサイズから選択)
- おしりふき20枚入り
- ベビーローション1個
※この中から1つを選んで応募して抽選で当たります。応募は何度でも可・当選は各サイズ1度のみ
【応募期間】:2018年7月2日~2019年7月1日
応募はこちらのサイトから⇒https://www.kao.co.jp/merries/sample/
「粉ミルク」が先着・抽選で貰えるサイト2つ
粉ミルクは、出産した病院で使っているメーカーのサンプルがもらえたりしますが、各メーカーによって特色があるので、少量ずつ色々と試してみたいですね。
以下のメーカーは、ネットの応募フォームから無料サンプルの抽選に申し込めます。その他、「グリコ アイクレオ」や「明治 ほほえみ・ステップ」などは、不定期ですが試供品へ応募できます。
粉ミルクのメーカーに直接電話してお願いしても、サンプルを送って貰えることがあるようです。
毎月先着5,000名にプレゼント「雪印メグミルク ぴゅあ&たっち」
雪印メグミルクの粉ミルクぴゅあ(0ヶ月~)とたっち(9ヶ月~)のどちらかが、毎月先着5,000名に当たります。
応募受付は、毎月1日から(※1日が土日祝日の時はその前の平日から)開始されます。早い者勝ちなので、月初に応募すれば当たる確率もかなり高くなりますね。定数に達すると、月の途中で応募が打ち切られてしまいます。
【プレゼントの内容】
- 「雪印メグミルク ぴゅあ」スティック13g×5本
- 「雪印メグミルク たっち」スティック13g×5本
どちらかをプレゼント
【応募期間】:毎月1日から応募開始(期限なし)
【応募条件】:出産予定日から3ヶ月以内or3歳以内の子供がいる人
こちらのサイトより応募⇒https://www.snowbaby.jp/campaign/
毎月抽選で500名に当たる「和光堂 レーベンスミルクはいはい」
粉ミルク・ベビーフードで有名な和光堂の粉ミルクが、抽選で毎月500名に当たります。応募には、和光堂の「わこちゃんカフェ」の会員登録が必要となります。
【サンプルの内容】
【応募期間】:期限なし
【応募条件】:8か月未満の子供を持つわこちゃんカフェ会員
こちらから応募⇒https://community.wakodo.co.jp/community/milkmonitor/
育児用品が全員応募・抽選で貰えるサイト4つ
赤ちゃん育児に必要な用品をプレゼントで先に試せるのは嬉しいですよね。
「トツキトオカ」アプリのダウンロードで母子手帳ケースなどが無料で貰える
妊娠記録・日記アプリ「トツキトオカ」をダウンロードすると、母子手帳ケースなどの豪華賞品が無料で貰えます。アプリのダウンロードは無料です。
【プレゼントの内容】
- 母子手帳ケース
- おむつポーチ
- くるりんサック(ポーチとナップサックの2way)
- オーダーメイド名づけBOOK・カレンダー・出生届
4つの中から1つを選んで応募
【応募方法の詳細】⇒http://www.totsukitoka-apps.com/lp/milpoche/
応募は、お手持ちの端末でアプリをダウンロードして、アプリに表示されるキャンペーンバナーからです。
おむつポーチが全員に当たる「第10回フレフレママキャンペーン」
アップリカ・パンパースなどの協賛企業による「フレフレママキャンペーン」に応募すると、全員におむつポーチが当たります。
【プレゼントの内容】
- オリジナルおむつポーチ
- Milpoche出産祝いカタログ
※Wチャンスで、ベビーカー、抱っこひもなどが抽選で110名に当たります。
【応募期間】:2018年8月1日から2018年12月2日
こちらのサイトから応募⇒https://fmama.jp/present
妊娠中の人にベビーバスタオルが貰える「こどもちゃれんじbaby」
現在妊娠中の人は、こどもちゃれんじbabyの資料請求をすると無料でプレゼントが貰えます。
【プレゼントの内容】
出産後は、「ルクルーゼ はじめての離乳食セット」と、Wチャンスで1万円相当のカタログギフトが抽選で50名に貰えます。
【応募期間】:期限なし(カタログギフトの第3期の締切は、2018年10月14日)
こちらから申し込み⇒https://www2.shimajiro.co.jp/baby/maternity/
サンプルボックスが抽選で当たる「楽天ママ割プログラム」
出産予定日・子どもの生年月日を入力して「楽天ママ割」メンバーに登録すると、ママが選びぬいたサンプルが詰まったギフトボックスが抽選で当たります。(登録は無料で、楽天IDが必要となります。)
一度登録すれば、毎月抽選に参加できるので、早めの登録がお得です。
【プレゼントの内容】
- 「マタニティ7ヶ月までのサンプルボックス」50名
- 「マタニティ8か月目から0歳までのサンプルボックス」50名
- 「1歳から3歳までのサンプルボックス」50名
月齢に合わせたボックスが、抽選で当たります。
【応募期間】:期限なし
登録・応募はこちらから⇒https://event.rakuten.co.jp/family/samplebox/
妊娠中に登録しておきたいプレゼントが貰える情報サイト3つ
プレママ・ママたちの情報サイトに登録すると、プレゼントがもらえたり抽選に応募できます。妊娠中にしかもらえない商品もあるので、是非応募してみてはいかがでしょうか。
妊婦さん限定プレゼントが豪華「ゼクシィBaby」
リクルートが運営するゼクシィBabyに会員登録すると、妊婦さん限定のプレゼント「妊プレ」に応募することができます。
【妊婦さん全員プレゼント】
- おしりふきの袋に取り付けて使う蓋(はらぺこあおむし)
- ピジョン保湿ボディケアクリーム1回分
※ダブルチャンスとして現金10万円、抱っこひも等、総額280万円相当のプレゼントが抽選で600名に当たります
【エントリー期間】:2018年7月23日~2018年11月30日まで
妊婦以外でも、以下のプレゼントが全員応募で貰えます。
- 妊娠中のエコー写真も綴れる「ココアルフォトブック」
- 「キッズラインシッターサービス」最大5,000円無料ポイント
- 「はらぺこあおむし出生届」ダウンロード版
など。
登録はこちらのサイトです⇒https://zexybaby.net/
ピジョン製品のサンプルが貰える「Pigeonインフォ」
ベビー用品のピジョンが運営しているプレママ・ママ向けのサイトです。会員登録すると、プレゼントや商品モニターへ応募できます。
先に紹介した葉酸サプリのサンプルの他にも、登録することで申し込める全員プレゼントがあります。
【応募者全員プレゼント】
- 赤ちゃん用洗濯洗剤「ピュア」1包
- ピジョン「保湿ボディクリーム」1包&リーフレット
- ピジョン「葉酸サプリ・DHAサプリ」1日分&リーフレット
- ピジョン「母乳サプリ・DHAサプリ」1日分&リーフレット
抽選ですが、ピジョンのスキンケア等の新商品のお試しにも、応募出来るチャンスもあります。
名づけ鑑定&名入絵本が貰える「たまひよ」
「たまごクラブ」「ひよこクラブ」を出版するベネッセのサイトで、育児情報や育児漫画が沢山載っています。
【妊娠中の人限定プレゼント】
「お名前Web鑑定サービス」:10か月間無料で、ネットで子供の名づけの鑑定ができます。産後には、無料で子供の「名前入り絵本」が貰えます。
他には、以下のようなサンプルが無料で貰えます。
- 「コンビミニ」のベビー肌着(※先着3,000名)
- 「パルシステム」の人気商品1品
- 「ディズニー英語システム」教材無料サンプル
こちらから応募⇒https://st.benesse.ne.jp/cam/
無料会員の「たまひよフレンズ」に登録すると、妊娠中・育児中に使えるクーポンや、「たまごクラブ」「ひよこクラブ」のデジタルマガジンの立ち読みが出来ます。
また、インスタグラマーネットワーク「mitel」の会員になると、新商品の体験や限定のイベントにも参加できるようです。
マタニティ限定の謝礼の貰えるモニターも
ネットで手軽に応募できる「全員プレゼント」よりも、少しハードルはあがりますが、商品のモニターになると、新商品をいちはやく試せたり、謝礼が貰えたりします。
先に紹介した「たまひよ」や、アカチャンホンポのフリーペーパー「赤ちゃんBonjour ach」などで、不定期にアンケート・座談会モニターを募集しています。
妊娠中しかできないマタニティウェアのモニター
マタニティ限定では、マタニティウェアのモニターがあります。試着があるので、体調が良くないと難しいですが、この時期にしかできないモニターですね。
以下の2つが、現在マタニティウェアのモニターを募集しているサイトです。
- 「犬印」のマタニティ来社モニター
- 月に1回、大阪or東京の会社に来社して試着・採寸ができる人という、条件があります。条件は限られていますが、信頼のおけるブランド犬印のマタニティウェアを試着して謝礼が貰える点は嬉しいです。
【詳細・応募】:http://www.inujirushi.co.jp/monitor_r/
- 「ローズマダム」の来社・在宅マタニティモニター
- 東京・大阪の会社へ来社し、試着会や座談会をする「来社モニター」と、アンケート等に答える「在宅モニター」があります。
【詳細・応募】:http://www.rosemadame.co.jp/column/2015/09/post-80.html
妊娠中にしか貰えないプレゼントは是非応募を
企業の側も、自社の商品を選んでもらうために、プレママ・ママ向けの多くの無料サンプルやプレゼントを配布しています。
特に、紙おむつは、主要なおむつメーカーはほぼ全て、(抽選ですが)サンプルに応募できます。
紙おむつは、合う合わないがあるので、多くのサンプルに応募して、商品を試せるとよいと思います。
妊娠中にしか応募出来ないプレゼントも、是非この機会を逃さずに応募してみてください。



MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

まだデータがありません。