妊婦は梅干しの食べ過ぎに注意して!一日の適量や効果のご紹介!
妊娠中は食べ物の嗜好が変わり、特につわりの時期は食べられるものが限られている妊婦さんが多いですね。
酸っぱい物、脂っこい物、塩からいものを欲する傾向にあるようです。
梅干しは疲労回復や食欲増進効果など、体に良い効能が多く含まれている食材ですが、妊婦が食べ過ぎると母体や赤ちゃんへの影響まで及ぶので注意が必要です。
梅干しの効能をほどよく取り入れるために、妊婦が梅干しを食べる際に気をつけることや食べ方とレシピもご紹介しましょう。
この記事の目次
妊婦が一日に摂取できる塩分の量
妊娠中は塩分を多く含んでいるものが無性に食べたくなるという妊婦さんの声をよく聞きます。
マックポテト、ポテトチップス、韓国のり、おしんこ、そして梅干しなど、妊娠前はそこまで興味がなかったものが夢にまで出てくることも…。
いくら塩からい物が食べたいとしても、お腹に赤ちゃんがいる体でそこまで塩分を摂っても良いのでしょうか。
妊娠中は塩分を摂り過ぎると様々なリスクが生じてくるため、妊婦の一日の塩分の摂取量は「8g以下」とされています。
一日にたった小さじ1杯半しか摂取できないのかと考えると、むさぼるように食べていた手が止まりますね!
食品に含まれている塩分について
妊婦の塩分摂取の上限が一日8gであれば、梅干しやその他の食品にはどの程度の塩分が含まれているのでしょうか。
梅干しに含まれている塩分
梅干し1個には約2gの塩分が含まれています。酸っぱいだけでなく塩分がこれほど含まれているとは意外ではありませんか?
乾燥梅干しのカリカリ梅は種類にもよりますが、1粒あたり約0.65gでしょう。
その他の食品に含まれている塩分
梅干し1個に約2gの塩分が含まれているのであれば、他の食品にはどの程度の塩分が含まれているのでしょうか。その他の食品と梅干しの塩分を比べてみましょう。
梅干し中1個「2g」と同じ塩分量の食品
食品名 | 数量 |
---|---|
かまぼこ | 5枚 |
海苔の佃煮 | 大さじ3杯弱 |
たくあん | 6切れ |
たらこ | 約1腹 |
あじの干物 | 小3枚 |
ロースハム | 薄切り約6枚 |
ミートソース | 約1食分 |
インスタント味噌汁 | 約1袋半 |
インスタントラーメン | 半分 |
塩せんべい | 大13枚 |
こうして見ると梅干し1個に含まれている塩分は、かなり多いことがわかりますね。
妊婦が一日に食べても良いとされている梅干しの数
梅干し1個の塩分が2gで妊婦が一日に摂取する上限が8g。
それなら4粒食べられる…と単純計算で思いがちですが、そうすると他の食事を摂ることができなくなります。
お腹に赤ちゃんがいて一日に梅干しだけの食事というわけにはいきませんね。
三度の食事で食べる食品には、多少なりとも塩分は含まれていますので、妊婦が一日に食べても良い梅干しの数は「二つまで」でしょう。
妊婦が塩分を過剰に摂取するとどんな危険が!?
一日の塩分摂取量を超えて、妊婦が塩からいものを食べ続けるとどうなるのでしょうか。
好きだから、我慢できないからでは済まされない危険が、ママや赤ちゃんにも潜んでいることを知っておきましょう。
妊娠高血圧症候群の恐れ
妊婦が塩分を摂り過ぎると、血圧が高くなり、尿蛋白、むくみの症状があらわれ、それが原因で妊娠高血圧症(妊娠中毒症)になってしまう危険があります。
妊娠高血圧症になると胎盤に送られる血液の量が少なくなるため、赤ちゃんが必要な栄養を受け取ることができず発育が遅れる可能性も出てきます。
また出産前に胎盤が剥がれ落ちる「常位胎盤早期剥離」のリスクが高まる恐れも…。
塩分を摂り過ぎてしまったときは…
毎日の食事に注意をしていても外食が続いたり、食べ物を残すことができずに食べてしまったなど、ついつい塩分を摂り過ぎてしまうこともあるでしょう。
塩分の摂り過ぎが心配な妊婦さんは以下の2つのことを心がけましょう。
水分を多くとる
血液の塩分濃度を抑えるには水分を多くとると良いようです。
ただ水分を多くとったら塩分を多めに摂っても良いと言うことでもありません。あくまでも塩分の過度摂取の対処法として考えるようにしましょう。
カリウムをとる
カリウムは塩分による血圧上昇を抑える効果や、塩分と水分をくっつける効能があり、体内の余計な塩分を尿として排出する働きもあるようです。
そのためできるだけ以下のようなカリウムが含まれている食品を摂ることをおすすめします。
- ほうれん草
- モロヘイヤ
- パセリ
- 枝豆
- アボガド
- スイカ
- バナナ
梅干しに入っている栄養素と驚きの効果
塩分摂り過ぎには注意が必要ですが、妊婦さんが大好きな梅干しを食べてはいけないわけではありません。
日本人は古き時代から梅干しを食べる習慣がありましたが、平安時代には薬としての効用もありました。
ダイエットや美肌を目指す女性や食欲不振の高齢の方、もちろん妊婦さんにとっても食べ過ぎにさえ注意すれば、健康に良い食品であることには間違い無しです。
梅干しの栄養素と効果
栄養素 | 効果 |
---|---|
クエン酸 | 疲労回復・食欲増進・美肌効果・胃もたれ予防・虫歯予防・食中毒防止 |
食物繊維 | 便秘予防・腸内環境を整える・抗菌作用 |
ミネラル (鉄・カルシウム) |
むくみ改善・熱中症予防・神経や筋肉の機能を正常に保つ |
ピルビン酸 | 肝機能の強化 |
ムメフラール | 血行改善 |
妊婦におすすめの好ましい梅干しの食べ方
妊婦の一日の塩分摂取量は最高で8g、梅干しの塩分は一個2g、そして妊婦が一日に食べられる梅干しは二個まで…梅干し好きの妊婦さんにはかなり厳しい数ですね!
妊婦さんにおすすめする梅干しのレシピをご紹介します。
- 大根と水菜のシャキシャキ梅サラダ
-
梅肉・大根・水菜を醤油、みりん、ごま油と混ぜ合わせ刻みのりを適量かけて食べるさっぱりサラダ
- ささみとキュウリの梅肉あえ
-
茹でたささみとキュウリに梅肉、ポン酢、みりん、顆粒和風だしの素、オリーブオイルであえ、片栗粉でとろみをつけると三つの食材がぴったり合います。
いりごまをかけるとより美味に。
- たくさんのキノコの梅風炒め
-
しめじ・えのき・まいたけ・エリンギなどのキノコに種をとった梅干しとちりめんじゃこを甘酢、醤油、ごま油で炒めると梅干しのさっぱり感とキノコがほどよくマッチ。
- 梅干し茶漬け
-
ご飯と一緒に食べたいなら定番のお茶漬けがおすすめ。
梅干し・かつおだし・かつお節をご飯にのせ温かいお茶をかけます。ここに納豆やしらす干しを加えるのも良いですね。
- たらと大根の梅干しなべ
-
たら・大根・ネギ・白菜・豆腐の和風お鍋に梅干しをそのまま入れるのがポイント。梅干しのエキスがしみ出して食欲が増すでしょう。
- ひじきと梅干しのごま油炒め
-
ひじきとニラをごま油で炒めたフライパンに大きめに刻んだ梅干しと砂糖、醤油を加えると妊婦に必要な栄養もとれ元気がでます。
- 梅干し入り冷やし中華
-
市販の冷やし中華にトマト、アボガド、枝豆、ゆで卵をのせます。そこに梅干しをのせるとカリウムも一緒に摂れ梅干し風味のさっぱりとした一品となります。
- 長芋の梅肉丼
- 温かいご飯の上にすった長芋と梅肉ソース(梅肉、砂糖、醤油、水)をかけ、刻みのりをかけると、栄養たっぷりのさっぱり丼に。
生まれた赤ちゃんも将来梅干し好きかも!?
過度の摂取にさえ気をつければ、梅干しは妊婦にとって体に良い効能がたくさんあり、特につわりの時期にはさっぱり感が嬉しい一品ですね。
昔から妊娠中に梅干しのような酸っぱい物が食べたくなったらお腹の子は男の子、甘い物なら女の子というジンクスがありましたが、妊婦の嗜好による性別については一概には言えません。
ただ妊娠中によく食べていたものは、生まれた赤ちゃんもゆくゆくは嫌いにはならないという声もあるようです。
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。