折り紙でかばを折ろう 顔が大きくて愛らしいかばを13ステップで完成
折り紙でかばを折ることができます。足の部分はハサミでカットしますが、そのままでも十分かばに見えます。
かばは絵本でも人気のモチーフです。一枚折っておいて「これ折ってみる?」とお子様を誘ってみてはいかがでしょうか。それではかばを折ってみましょう!
【かば】13ステップで完成!
子供に教えるときは一緒に折り進めて分かりにくいところは手をそえてくださいね。
- 折り紙 1枚
- ハサミ
- 顔を描く黒ペン
かばの折り方
右はしを左へ 半分に折る
dav[/caption]
広げる 真ん中に折り目がついている
真ん中から左右に分けて3分の1を目安に折る
右はしを左へ 半分に折る
上はしを下へ 半分に折る
dav[/caption]
上部分を開いて平に折る この部分が顔になる
口になる部分を3回折って形を整える
右耳と左耳になる部分を2回折って形を整える
尻尾になる部分を2回折って形を整える
頭と背中を5mmほど平らに折る 頭の角がとれる
足になる部分をカットする
顔を描く
仕上げの顔は鼻の穴を大きく、目はくりっと離して描くのがポイントです。鼻はしずく型にすると雰囲気がでます。
「描けないよ」というお子様には薄く下書きしてあげるといいですよ!
ポイント!曲げる目安を変えると顔の表情が変わる
こちらは折るときの目安を変えたものです。イメージ通りに折れないときはこちらの目安を参考にしてみてくださいね。
目安
- A 上はしを下へ 半分に折ったときの目安にした場合
- B Aよりも折り目が浅い 矢印部分のところを折り目の目安にした場合
顔になる部分の折りこむ位置が少し違うだけで表情が変わってきます。かばは体に対して頭部の割合が大きいので、顔を大きめに折ったほうが雰囲気がでます。
仕上げで顔を描く作業は個性が出て子供が楽しめる作業です。2~4歳くらいでしたら折るのが難しいので、顔を描く作業をメインにしていいと思います。
会話も楽しもう!子供がきいて楽しいかばのお話
折り紙を折ったら会話をさせたり、おもちゃに乗せたり、飾ったりとお子様は遊んでくれることと思います。
隣でパパママがかばの雑学をお話してみてはいかがでしょうか。かばの折り紙を折った後は「へぇー!」と子供の興味深くきいてくれると思います。
- ゾウ、サイ、カバと陸上生物で三番に重い!3トン程にもなる
- 縄張りを主張するとき糞をまき散らす!
- 人間より足が速い!時速40kmで走る
薄めの色を選ぶと顔が描きやすいです。ぜひかばの折り紙を楽しんでくださいね!