お花付きの小物入れ!好きな色の折り紙でとっておきのギフト箱にも
子どもが使う小さなおもちゃや、ちょっとしたおやつなど…細かく分類できる「小物入れ」があると便利ですよね。さりげなく並べておけば、子どもが自分でお片付けしてくれるかもしれません。
百円ショップなどでも手軽に購入できるアイテムですが、自分で作ると愛着も抜群!また用途に合わせて、好きな数だけ用意できるというメリットもあります。
子どもでも作りやすい小物入れの作り方を紹介するので、ぜひ活用してみてくださいね。
【折り紙5枚】お花付き小物入れを折ってみよう!
- 折り紙(好きな色) 4枚
- 折り紙1/4サイズ(好きな色) 1枚
折り紙を4枚使ってパーツを作り、それらを組み合わせることで作る小物入れです。折り紙の枚数が多い分、しっかりとした作りなので、いろいろな用途で作れますよ。
まずは折り紙を1枚とり、半分に折ります。
いったん広げて、折り目に向かって、下半分を折り上げます。
左右で半分に折ります。
半分に折った部分を広げて、右上の角を中心に向かっております。
下の画像の★マーク同士を合わせるようにして、折ります。
下の黒線のところで折り上げ、全体を立体的にします。
形を整えて、パーツ1つが完成です。
同様のパーツを、4つ作ります。
折り紙の隙間に、パーツを差し込みます。奥まで差し込みすぎないよう、注意しましょう。
4つのパーツを組み立てたら、最後に全体を締めて完成です。
裏を見ても、きれいな模様になっていれば、箱型小物入れの完成です。
次は小物入れにつける飾りの「花」を作っていきます。4分の1サイズの折り紙を用意しましょう。
半分に折って、さらに半分に折り、小さな正方形を作ります。
いったん開いて、中央の折り目に向かって、上下をたたみます。
折り目をつけたら開いて、左右も同様にたたみます。
折り紙を広げて、格子状の折り目がついていることを確かめたら、中心に向かって角を折ります。
4つの角を全て折ります。
いったん開いたら、★マークを中心に合わせるようにして、折れ目に合わせてたたみます。
全ての辺を、同様にたたんでください。
中央の4つの隅を、外側に少し折ります。
裏返して、4つの角を折ります。
ひっくり返して箱に取り付ければ、お花付き小物入れの完成です。
サイズを変えれば、「蓋つき小物入れ」にもなる!
箱型の小物入れは、少しだけサイズを変えて、二つの箱を作ることで、「蓋つき」にすることができます。
この場合、「箱」にする折り紙を、「蓋」よりも縦横1センチずつ短いものにしてみてください。「蓋」に15センチ四方の折り紙を使う場合、「箱」は14センチ四方の折り紙で作ります。
小物を収納するほか、ギフトボックスとしても活躍してくれます。お気に入りのアクセサリーを収納するのもオススメですよ。
小物入れはたくさん作ってお気に入りを入れましょう!
とにかく可愛い折り紙の小物入れは、お気に入りのカラーリングでいくつも制作してみてはいかがでしょうか。
こちらの小物入れは、意外としっかりしているので積み重ねることも可能!子ども向けの小さなおもちゃや、アメなどを収納するのにもピッタリのサイズ感です。
どんな物を入れようか、親子で話し合いながら、パーツづくりをしてみてはいかがでしょうか。
-
石川さんさん
とっても綺麗にできた。💕❤️💕❤️💓💖💗💗♥️💜🖤🤍🤎❤️🔥❤️🩹❣️💕💞💓💗💖💘💝
-
みーちゃんさん
折り紙って綺麗に折れると気持ちいいですよね。分かります。私も綺麗に折れました。
-
ランランルンルンさん
折り紙の量大変💦(鉛筆立て)
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。