子供のしつけや叱り方で悩む方は多いと思います。どのように言えば子供が分かってくれるのか、その伝え方や接し方を難しいと感じる場面が多々ありますよね。 いつも叱っていても効果は無い 常に怒っていると、子供からすれば「また怒ってる」としか思わなくなり、「叱...
「子どものケンカに親が出る」・・・あまりいいこととして使われる言葉ではありませんが、小さな子どものケンカには、やはり親や先生などの大人の手助けが必要な場合があります。 小さな子どもは常に「自分が正しい」 小さな子どもは、自分という1つの視点でしか物事...
しつけ、という言葉に、どんな事を連想しますか?親が子を叱る様子を想像する方もいらっしゃるのではないでしょうか。わたしもその一人。しつけって、子供に厳しく当たることだと思い込んでいたふしがあります。 とある雑誌に興味深い記述がありました。しつけとは、しつけ糸で仮縫い...
「うちの子、このごろ急に言葉使いが乱暴に」と、心配になったのは6歳ごろだった、というママは多いのではないでしょうか。 魔の6歳。成長すれば子どもは親の手から離れて、子育ての手間も徐々に少なくなるのですけど、それは同時に、子どもが自立しだして、親の言うことを聞か...
私の夢は「私が働きに出て、帰ってきたら子どもが夕飯を作って待っててくれる」というものでした(笑)。いまだにそれは果たせてませんが、調理中の手伝いや、私が具合の悪い時など、頼めばやってくれるようになりました。 女の子はもちろん、今どき男の子も料理くらい出来ないと...
長女には約三年間苦しめられました・・でもいつかは必ず終わるものなのでゆっくり付き合ってあげましょう。 夜起きるから“夜泣き”なわけではありません 夜泣きと言うと「夜中起きて泣くもの」を全て夜泣きだと思っておられる方が多いですが、赤ちゃんは生まれて約一年は夜中...
子供の好奇心の種を、子供と一緒に大切に育てましょう。 小さい子供にとって、目に入るもの全てが興味の的です。大体4歳くらいを過ぎたあたりから、子供はなんでもかんでもとにかく、大人に疑問文を投げかけてきます。英語で言うなら5W+1H(What(何) Where(何処)...
赤ちゃんが成長し、1歳を迎えると、何だか急に成長したように思いますよね。子供によっては、歩いたり、走ったりする子もでてきます。お辞儀をしたり、手を振ったり、色々なことが出来るようになってきます。 しかし、少し前までは眠っては起きて、の赤ちゃんでしたよね。大人の言う...
夜間の授乳やオムツ換え、「いったいいつになったら朝までぐっすり眠れる日が来るのだろう?」と思いながらも、毎日眠い目をこすりながら頑張っているパパやママ、本当にお疲れ様です。 そのうち、やっとまとまって寝てくれるようになったと思ったのもつかの間、今度は夜泣きがス...
これまであんなに素直で可愛かったのに・・この変貌ぶりは何!?天使が悪魔に代わる時・・それが3歳児の反抗期。毎日ただやり過ごすだけで精いっぱいなあなた。ここで一旦落ち着いて一緒に考えてみましょう? 可愛いばかりが子どもじゃない!? 『待っててね』と言えば待って...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。