お子さんが風邪を引くと一番治りにくいのが咳ではないでしょうか?夜中にコンコンと咳が出たり、痰がからんだ苦しそうな咳は早く止めてあげたいものですね。 今回はそんな咳が長引く原因と咳を少しでも鎮めるために何ができるのかを解説していきます。 [toc]...

続きを読む

寒くなってくると今までとは違った体のメカニズムになることがあります。例えば便秘です。今まではスムーズに排便出来たのに、なぜか冬になったら便秘になったという赤ちゃんの話をよく耳にします。 人間は生き物ですから、いつも同じ生活リズムということではなく、時にお腹を下...

続きを読む

インフルエンザが流行する時期には、どうしても赤ちゃんや妊婦さん、子供が小さいご家庭はナーバスになるのは仕方ないでしょう。 私も第1子を出産した時は夏でしたが、これから訪れるであろうインフルエンザ対策についてママの集まりの会で質問が集中していました。 その...

続きを読む

寒さが厳しい季節になるとあかぎれになる子供も大人もいます。私も不定期にあかぎれになるので慣れっこになっていますが、義理の妹は昨シーズンあかぎれになってとても辛かったと聞きました。あかぎれはなぜ起こるのでしょうか。 また、一般的に冬場になりやすいと言われてい...

続きを読む

入園を迎えて集団生活に入ると、体調を崩す子供が増えます。咳が止まらなかったり、熱がなかなか下がらなかったり、子供の不調は見ているこちらまで胸が痛くなります。 病院へ連れて行って薬を処方していただいても、肝心な子供が嫌がって飲みたがらず、症状がなかなか改善し...

続きを読む

日中はいつも通り元気だったのに、夜中に急に高熱が出てしまってどうしたらいいのか分からず、慌てた経験はありませんか?眠れないほど咳こむ我が子を見るのも、本当につらいものですね。 ですが夜間の救急病院は混雑している場合も多く、具合が悪い中で子供を混雑する待合室...

続きを読む

私は赤ちゃんと今年初めての冬を過ごしました。大人は2回ほど風邪をひいて熱を出したのに娘は元気に乗り切ることができました。 赤ちゃんが風邪をひかないように私なりに色々対策をとっていました。元気に過ごすことができたのは、これらを実践したおかげだと思っています。 ...

続きを読む

ここ数年で、すっかり名前が浸透したpm2.5。特に沖縄から西日本を中心に、より深刻に考えている方は多いのではないかと思います。 少し暖かくなると、どうしても中国方面からの黄砂と同様にpm2.5の数値なども気になりますから、毎日天気予報などで予測して公表するよう...

続きを読む

春の気配が訪れるのとともに花粉のシーズンも到来します。花粉症持ちの筆者や同じ花粉症持ちの方にとっては憂鬱でちょっとキツイ時期ですよね。 小さい子でも花粉症になることがあり、花粉症の発症年齢は年々低年齢化しているようです。すでに子供が花粉症持ちで大変な思いをして...

続きを読む

子供の目の発達は6,7歳で完成を迎えます。それまではモノを見ることを繰り返すことで視る力が鍛えられてきます。 しかし、その目の成長が止まってしまうことがあります。それが「弱視」です。子供本人が「何か見えづらい」と気づくことはないので、周りの大人が気づいてあげる...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。