お宮参りにオススメしたい、関東で人気が高い神社&お寺ガイド

コメントを見る0
2015/07/21

加工後 shutterstock_256710946
待ちに待った赤ちゃん誕生。家中が喜びに包まれて、パパもママも、お祖父ちゃんお祖母ちゃんも、赤ちゃんの成長が楽しみでしかたがないものです。

でも、子どもの成長には不安がつきものです。我が子が健康にすくすく育ってほしいというのは、昔から変わらぬ親の願いですね。

子どもの成長を願うため、日本では「お宮参り」「初宮詣り」という風習があります。赤ちゃんが生まれて初めて神仏を参詣する儀式です。

無事生まれたことの感謝と、今後の成長を願う儀式で、土地によってずいぶん風習に違いがあります。

男の子は生後31日目以降、女の子は33日目以降といった土地が多いようですが、現代では赤ちゃんの発達とママの回復を見て、良い日を選ぶ家庭が多いのではないでしょうか。

東京・横浜をはじめ、関東地方ではどんな神社やお寺にお参りする人が多いのでしょうか。ご利益・便利さなどで人気の高い神社・お寺をピックアップしてみました。

お宮参りに出かけよう!東京都で人気の社寺5つ

東京都内にはたくさんの神社仏閣があります。氏神様にお参りに行ったり、安産祈願のお礼参りをかねて神社を選ぶこともおすすめです。

でもやっぱり人気の高い神社で、という家庭も多いですよね。子安・子育てで有名な神様にお参りして、我が子の成長を願いましょう。

1.水天宮 日本で最も有名な「安産祈願」の神社です

水天宮は、日本橋にある神社です。日本で最も有名な「安産祈願」の神社の一として、日々多くの参拝者が訪れます。

もとは日本橋蠣殻町にありましたが、現在建て替えのため、仮宮が日本橋浜町、明治座の隣に設置されています。

安産祈願で訪れる人が大変多い神社で、戌の日は非常に混みあいます。お宮参りの場合は赤ちゃんがいるので、戌の日の、特に土日は避けた方が良いでしょう。

水天宮でお宮参りの祈祷を受ける時は、予約は必要ありません。随時受け付けています。

お宮参りの祈祷料は5千円からになります。現在、子宝いぬはロイヤルパークホテル内に転居中ですよ。

水天宮
公式サイト:http://www.suitengu.or.jp/index.html
所在地:中央区日本橋浜町2-30-3
電話番号:03-3666-7195
Google map:https://goo.gl/maps/4fbbV

2.明治神宮 人生儀礼で訪れる人も多数!

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-52-55_No-00
明治神宮は、東京都渋谷区にある神社です。日本一の初詣参拝客数を誇る神社で、「神宮」といえば明治神宮を指すほど有名ですね。

明治神宮は、明治天皇と皇后を御祭神として祀っています。非常に広く、境内はすべて神域になっています。

最近は清正の井戸などもパワースポットとして有名ですね。観光客も、人生儀礼で訪れる人も多い神社です。

明治神宮でお宮参りの祈祷を受ける時は、神宮内の神楽殿で受け付けをします。予約は必要ありませんが、電話で確認してから行くと安心です。

受付時間は午前9時半から午後4時半までです。30分ごとに祈祷が行われます。祈祷料は5千円から、1万円から神札に名前を入れてもらえますよ。

明治神宮
公式サイト:http://www.meijijingu.or.jp/
所在地:渋谷区代々木神園町1-1
電話番号:03-3379-5511
Google map:https://goo.gl/maps/5IXuq

3.日枝神社 総本宮は滋賀の「日吉大社」

日枝神社は、千代田区赤坂にある神社です。白壁と朱塗りの柱が美しい神社で、やはり多くの参詣者が訪れます。

日枝神社は滋賀県の日吉大社を総本宮とする神社で、山の神を祀っています。神の使いは猿で、まさると呼ばれ、赤ちゃんを抱く神猿の像もありますよ。

日枝神社でお宮参りの祈祷を受ける時は、予約制ではありません。午前9時から午後4時半までが受付時間です。

お宮参りの祈祷料は1万円からになります。また日枝神社では子どもの健やかな成長を願う、犬張子のお守りが有名です。授与してもらうとよいでしょう。

便利なフォトスタジオ「日枝あかさか」も公式サイトからリンクしています。予約しておけばお祝い着やママの訪問着もレンタル・着付けしてもらえますよ。

日枝神社
公式サイト:http://www.gokigan.jp/anzan/index.html
所在地:千代田区永田町2-10-5
電話番号:03-3581-2471
Google map:https://goo.gl/maps/qMMlG

4.子安神社 八王子で最も歴史ある神社です

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-54-15_No-00
子安神社は八王子市にある神社です。非常に古く、八王子で最も歴史ある神社でもあります。その名のとおり、安産祈願・初宮参りで人気があります。

子安神社の祭神は日本神話きっての美女と名高いコノハナサクヤヒメです。実は安産の女神でもあり、出産前後の女性が多く参詣します。

子安神社でお宮参りの祈祷を受ける場合は、随時受け付けています。予約制ではありません。

受付時間は午前9時から午後3時半までになります。空いている時間ならすぐに祈祷を受けることが可能です。

祈祷料は6千円からになります。1万2千円で母体がもとに戻るよう願いをこめられた安産御礼柄杓が、1万5千円よりお食い初めセットが授与されます。

周囲には京王プラザホテル八王子などもあり、お宮参り後に親族でお祝いのお食事会を、という場合も便利な立地ですよ。

子安神社
公式サイト:http://homepage3.nifty.com/koyasu/pc/index.html
所在地:八王子市明神町4-10-3
電話番号:042-642-2551
Google map:https://goo.gl/maps/OMPHy

5.雑司ヶ谷鬼子母神 

鬼子母神は、雑司が谷にあるお寺です。鬼子母神は日本の神道の神様ではなく、仏教の守護神です。

室町末期に創建され、江戸時代には多くの参詣客でにぎわいました。すすきで造られたみみずくが有名ですね。

鬼子母神は、インドの鬼神でした。美しい鬼女で、人の子をさらっては食べ、その悪行のためにお釈迦様から愛する末息子を隠されてしまいます。

悲しみにくれた鬼子母神は自らの罪を認め改心しました。
以降仏教と子を守る女神となったのです。今も安産・子育て祈願で人気の高いお寺です。

雑司ヶ谷鬼子母神
公式サイト:http://www.kishimojin.jp/
所在地:豊島区雑司が谷3-15-20
電話番号:03-3982-8347
Google map:https://goo.gl/maps/4xKCh

神奈川県でお宮参り!人気社寺4つを紹介します

神奈川県は、横浜市をはじめ各地に有名な神社仏閣があります。特にお宮参りに参詣する人の多い場所をピックアップしてみました。

1.川崎大師 日本三大厄除け大師の一つです

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-26-52_No-00
川崎大師は、正式名称平間寺というお寺です。日本三大厄除け大師の一として知られ、多くの人々が参詣する人気の厄除け祈願所です。

「大師」とは、真言宗開祖である弘法大師空海のことです。特に霊験あらたかといわれる川崎大師は、安産祈願で訪れる人も多いですね。

川崎大師でお宮参りの祈祷を受ける場合は、護摩祈祷となります。公式サイトにも護摩祈祷が行われる時間割が掲載されています。

予約は必要ないので時間に合わせて参詣しましょう。ただし法要などで時間が異なる場合もあるので、電話で確認してからの方が安心です。祈祷料は5千円からになります。

川崎大師
公式サイト:http://www.kawasakidaishi.com/
所在地:川崎市川崎区大師町4-48
電話番号:044-266-3420
Google map:https://goo.gl/maps/iFFQc

2.鶴岡八幡宮 日本三大八幡宮の一つです

鶴岡八幡宮は鎌倉市を代表する大きな神社です。日本三大八幡宮であり、鎌倉幕府の宗社として大変重視されてきました。

観光地としても有名で、特に初詣期間中は大変混みあいます。花や紅葉のシーズン、七五三シーズンもたくさんの人でにぎわいます。

一般的な祈願祈祷も受け付けているため、人生儀礼で訪れる人も少なくありません。初宮参りで訪れる人もたくさんいますよ。

鶴岡八幡宮でお宮参りの祈祷を受ける場合は、予約は必要ありません。ただし事前に祭礼と重ならないか問い合わせておくと安心でしょう。

祈祷の受付時間は午前8時半から夏季は午後5時~5時半、冬期は午後4時半~4時となっています。祈祷料は5千円からになります。

鶴岡八幡宮
公式サイト:https://www.hachimangu.or.jp/
所在地:鎌倉市雪ノ下2-1-31
電話番号:0467-22-0315
Google map:https://goo.gl/maps/xBm8m

3.横濱水天宮 水の神が子安の神としても信仰されています

横濱水天宮は、横浜市南区にある神社です。水天宮は東京日本橋にある神社が有名ですが、実は九州の久留米水天宮を総本宮として全国各地に点在しています。

横濱水天宮もその一です。水天宮はその名のとおり水の神を祀る神社ですが、水の神の名が「ミクマリ」といい、「御子守り」に通じることから子安の神としても信仰されています。

横濱水天宮も安産祈願で大変有名ですが、初宮参りで参詣する人もたくさんいます。公式サイトにも特設ページが設けられています。

横濱水天宮でお宮参りの祈祷を受ける場合、公式サイトの申し込みフォームから予約をしていくとよいでしょう。祈祷の受付時間は午前9時から午後4時半までです。

祈祷料は5千円からになり、お食い初め箸や乳幼児用の食器などが授与されます。1万円よりお神楽奉納があり、授与品に犬張子や破魔矢が入ります。

横濱水天宮
公式サイト:http://www.y-suitengu.or.jp/
所在地:横浜市南区南太田2-7-29
電話番号:045-743-3838
Google map:https://goo.gl/maps/OFg29

4.寒川神社

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-57-42_No-00
寒川神社は、高座郡寒川町にある神社です。相模国一之宮とされ、非常に古い歴史があるお社で、特に八方除の神社として名高い神社です。

神奈川県を代表する大きな神社でもあり、人生儀礼でここを訪れる人は少なくありません。お宮参りにもおすすめです。

寒川神社でお宮参りの祈祷を受ける場合は、予約は特に必要ありません。午前8時から午後5時までが受付時間です。

公式サイトから、受け付け用紙をダウンロードできます。事前に記入して行けば、待ち時間をショートカットできますよ。

寒川神社
公式サイト:http://samukawajinjya.jp/index.html
所在地:高座郡寒川町宮山3916
電話番号:0467-75-0004
Google map:https://goo.gl/maps/Tj6iF

埼玉県でお宮参りに行くならおすすめ!神社3つを紹介

埼玉県はさきたま古墳群など古い時代の遺跡も多く、パワースポットもたくさんあります。有名な神社もたくさん存在しているんですよ。

1.氷川神社 総本宮はここ大宮にあります

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-29-29_No-00
氷川神社はさいたま市大宮区にある神社です。埼玉や東京にはたくさん「氷川神社」がありますが、それらの総本宮がここ大宮の氷川神社です。

氷川神社は、アマテラスオオミカミの弟として誕生し、ヤマタノオロチ退治伝説の主人公となったスサノオノミコトと、その妻クシナダヒメを祀る神社です。

大宮の氷川神社は、なんと今から二千年前に創建されたと伝えられています。おそらく、非常に古い時代から聖域として神聖視されてきたパワースポットだったのでしょう。

氷川神社でお宮参りの祈祷を受ける場合、予約は特に必要ありません。午前9時から午後4時まで祈祷を行っています。

お正月や七五三シーズンなどは混みあうので、注意しましょう。初宮参りの祈祷料は5千円からになります。

氷川神社
公式サイト:http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/index.html
所在地:さいたま市大宮区高鼻町1-407
電話番号:048-641-0137
Google map:https://goo.gl/maps/jiX9f

2.川越氷川神社 縁結びのパワースポットして有名

川越氷川神社は、川越市にある神社です。実はこの神社は、縁結びのパワースポットとして、全国的に有名なお社です。

巫女さんが境内で拾った小石を包んだ縁結び玉というお守りを授与されると、縁結びに大変ご利益があるそうですよ。

またこの神社で神前結婚式を挙げると、「結い紐」という赤い糸の縁結び守りを授与してもらえます。

川越氷川神社でお宮参りの祈祷を受ける場合、予約は必要ありません。午前9時から午後5時まで、毎日祈祷を受け付けています。

この神社で結い紐を授与されたご夫婦が、生まれた赤ちゃんのお宮参りをする場合、赤ちゃんのための結い紐も授与してもらえますよ。

川越氷川神社
公式サイト:http://www.kawagoehikawa.jp/
所在地:川越市宮下町2-11-3
電話番号:049-224-0589
Google map:https://goo.gl/maps/mg1Cn

3.鴻神社 こうのとり伝説が残っており子授け・安産祈願で人気!

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-32-49_No-00
鴻神社は、鴻巣市にある神社です。鴻とはこうのとりのことで、こうのとり伝説が残る神社として、子授け・安産祈願で大変人気があるお社です。

初宮参りに訪れる人も多い神社です。境内には夫婦銀杏のご神木や、大木が産んだ不思議なご神体もあり、子育てにもご利益があるそうですよ。

鴻神社でお宮参りの祈祷を受ける場合、予約制になります。祈祷の受付時間は午前9時から午後5時までになります。

鴻神社でお宮参りをすると、這子人形お守りを授与されます。白い布を縫って作られた赤ちゃんのお人形です。

このお守りは、病気やケガといった災難から、身代わりとなって子どもを守ってくれるそうですよ。ご利益があるのではないでしょうか。

鴻神社
公式サイト:http://www.koujinja.or.jp/index.html
所在地:所在地:鴻巣市本宮町1-9
電話番号:048-542-7293
Google map:https://goo.gl/maps/BwiUY

どこに行こうか迷ったら?千葉県にはおススメ神社が4つあります

東京にもほどちかい千葉県。海に面した千葉県には、日本を代表する大きな神社もあります。地元に根付く神社にお参りに行く人も少なくありません。

1.香取神宮 東国を代表する大神宮の一つです

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-34-31_No-00
香取神宮は香取市にある神社です。下総国一之宮とされ、2千年を越える大変古い歴史をもっているお社で、千葉はもちろん、東国を代表する大神宮の一です。

県境をはさんで近い場所にある茨城県の鹿島神宮と対になっている神社で、古くから深い関係がありました。

香取神宮は千葉の大社で、四季折々の景色も美しいため多くの人々が訪れます。武神・軍神として祓う力の強い神様を祀り、人生儀礼のお祓いを受けるにはぴったりの神社です。

香取神宮でお宮参りの祈祷を受ける際は、特に予約は必要ありません。お正月や七五三シーズンは混みあいますし、祭礼があると受付時間が変動します。

事前に電話で確認を入れてから参詣するとよいでしょう。受付時間は午前8時半から午後4時半までになります。香取神宮の祈祷料は5千円からです。

香取神宮
公式サイト:http://www.katori-jingu.or.jp/
所在地:香取市香取1697-1
電話番号:0478-57-3211
Google map:https://goo.gl/maps/7rsQk

2.稲毛浅間神社 安産の女神「コノハナサクヤヒメ」が祀られている

稲毛浅間神社は、千葉市稲毛区にある神社です。浅間神社とは富士山を神として祀る神社で、祀られているのは富士山の女神、コノハナサクヤヒメです。

コノハナサクヤヒメは日本神話でもっとも有名な美女ですね。富士山、そして桜の花の女神でもあります。

はかなくたおやかなイメージがある一方で、コノハナサクヤヒメは安産の女神でもあり、子育ての女神でもあります。

燃え盛る産屋で三柱の男の子を出産し、立派に育て上げました。三番目の息子は山幸彦となり、その孫は神武天皇、天皇家の始祖となります。

稲毛浅間神社でお宮参りの祈祷を受ける場合は、予約制ではありません。祈祷の受付時間は午前9時から午後4時までになります。

祈祷料は5千円からになります。七五三シーズンや戌の日は混みあうので、赤ちゃんの体調が良い日に参詣しましょう。

稲毛浅間神社
公式サイト:http://www.inage-sengenjinja.or.jp/
所在地:千葉市稲毛区稲毛1-15-10
電話番号:043-245-7777
Google map:https://goo.gl/maps/fMKXZ

3.千葉神社 全ての運命をつかさどる星の神「妙見様」が祀られている

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-36-2_No-00
千葉神社は、千葉市中央区にある神社です。妙見様を祀り、源頼朝も熱心に信仰していたという由緒ある神社です。

妙見様とは北極星と北斗七星の神を指します。すべての運命をつかさどる星の王として、特に厄除け開運・八方除にご利益があると言われています。

千葉の中心部にある格式高い神社ということで、千葉市民が多く参詣に訪れます。人生儀礼はここで、という方も多い神社です。

千葉神社でお宮参りの祈祷を受ける場合、予約は必要ありません。毎日午前9時から午後4時までが祈祷の受付時間です。

時間内であれば、随時20分間隔ほどで祈祷を行っています。予約は必要ありませんが、大きな祭りもある神社なので事前に確認していくとよいでしょう。

特に初詣期間中は大変混みあいます。初宮参りの祈祷料は5千円からになります。掛着のレンタルも3千円から受け付けていますし、神社内の写真室利用も可能ですよ。

千葉神社
公式サイト:http://www.chibajinja.com/
所在地:所在地:千葉市中央区院内1-16-1
電話番号:043-224-2211
Google map:https://goo.gl/maps/twtdL

4.櫻木神社

櫻木神社は、野田市にある神社です。その名のとおり「桜」の花に縁が深い神社として、春には大変美しい景観で楽しませてくれます。

櫻木神社に祀られているのは、ウカノミタマという神様です。五穀豊穣の神であり、また「サクラ」という名も稲の神のおわす場所という意味があるそうですよ。

櫻木神社は野田市最古の神社で、平安時代からの古い歴史を誇ります。当地で訪れる人の多い神社です。

櫻木神社でお宮参りの祈祷を受ける場合は、予約制ではありません。当日受付で大丈夫ですが、祭礼と重ならないか確認しておくと良いでしょう。

お宮参りの祈祷料は5千円からになります。初宮参りの写真プランも公式サイトから利用できるので、参考にしてみてくださいね。

櫻木神社
公式サイト:http://sakuragi.info/
所在地:野田市桜台210
電話番号:電話番号:04-7121-0001
Google map:https://goo.gl/maps/NUr8N

栃木県でお宮参り!選ぶのに迷ったらこの3つから探してみて!

栃木県には宇都宮の二荒さんをはじめ、県内各所に大きな神社があって人生儀礼を受け付けています。

1.二荒山神社 「二荒さん」と親しまれています

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-39-18_No-00
栃木県には大きな「二荒山神社」が二か所ありますが、宇都宮近郊でお宮参りと言ったらここ、宇都宮駅前大通りに面した二荒山神社でしょう。

二荒山神社はふるさと宮まつりでもおなじみの、宇都宮市民憩いの場所です。人生儀礼はここ、という人も多く、県庁・市役所からのアクセスも良い神社です。

市民からは「二荒さん」と呼ばれ親しまれていますね。宇都宮市は、二荒さんの門前町が発展して形成されてきた街なのです。

二荒山神社の祭神は、トヨキイリヒコという神です。崇神天皇という太古の天皇の皇子で、下野・上野の開祖と言われている神です。

二荒山神社でお宮参りの祈祷を受ける際は、予約制ではありません。お宮参りの祈祷は随時受け付けています。

受付時間は午前8時半から午後4時までになります。祈祷が実際開始されるのは午前9時以降で、以後だいたい30分おきに行っています。

二荒山神社
公式サイト:http://www.futaarayamakaikan.jp/about/
所在地:宇都宮市馬場通り1-1-1
電話番号:028-622-5273
Google map:https://goo.gl/maps/qX1PJ

2.神明宮 栃木のお伊勢さんとして有名です

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-40-46_No-00
神明宮は、栃木市にある神社です。栃木のお伊勢様と呼ばれ、栃木市を代表する大きな神社の一です。

お伊勢様と呼ばれているように、祀られているのはアマテラスオオミカミです。人生儀礼に訪れる人が多く、お宮参りに来る家族も少なくありません。

神明宮でお宮参りの祈祷を受ける時は、平日は予約制になります。土日祝日は毎正時に祈祷を行っています。

七五三など混雑するシーズンはもっとひんぱんに祈祷を行いますが、その分混みあいます。お宮参りの祈祷料は1万円からになり、ご利益のある魔除けなどが授与されますよ。

神明宮
公式サイト:http://shinmeiguu.com/
所在地:栃木市旭町26-3
電話番号:0282-24-4530
Google map:https://goo.gl/maps/giiih

3.みかも不動尊 不動明王が赤ちゃんの成長を見守ってくれる!

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-42-26_No-00
みかも不動尊は、安産・子育てに霊験あらたかとされるお寺です。厳しい姿の不動明王を本尊とするお寺ですが、赤ちゃんの成長を見守ってくれますよ。

神社では「初宮参り」「お宮参り」と言いますが、お寺の場合は初寺参りといいます。神社と同じように参詣し、祈祷を受けることができます。

みかも不動尊でお宮参りの祈祷を受ける時は、予約制になります。公式サイトからも申し込めますが、急ぎの場合は電話が確実でしょう。

公式サイトには予約カレンダーもあるので、空いている日時を選びましょう。本堂は冷暖房完備なので、赤ちゃんも快適です。

祈祷料は7千円になります。双子の場合は1万2千円です。お札やお守りのほか、お食い初めの器などが授与されます。

みかも不動尊
公式サイト:http://www.mikamofudouson.jp/index.php?data=./data/cl24/#link04
所在地:栃木市藤岡町大田和747
電話番号:電話番号:0282-62-1277
Google map:https://goo.gl/maps/rdf6q

群馬県にも沢山あります!お宮参り・初寺参りにオススメの社寺

群馬県には、安産祈願や子育て祈願でご利益があると言われる神社仏閣があります。安産祈願でお世話になった社寺にお宮参りに行く家庭も多いですね。

1.産泰神社 祭神は安産・子育ての女神「コノハナサクヤヒメ」

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-45-24_No-00
産泰神社は前橋市にある神社です。非常に古い歴史があるとされ、赤城山の石山なだれで現れたという岩を神として祀っています。

太古の日本では、岩や山といった自然物を神として祀っていました。現在でも磐座と呼ばれる岩を祀ったり、山岳信仰として残っています。

産泰神社も、太古から信仰されてきたパワースポットと考えられています。祭神は安産・子育ての女神・コノハナサクヤヒメです。

産泰神社でお宮参りの祈祷を受ける場合は、あらかじめ電話で連絡を入れてから参詣しましょう。祈祷を受け付けていない日もあります。

お宮参りの祈祷料は5千円からになります。お食い初めで使う歯固めの石なども授与してもらえますよ。

産泰神社
公式サイト:http://www.santai-jinja.jp/
所在地:前橋市下大屋町569
電話番号:027-268-1161
Google map:https://goo.gl/maps/NLGFh

2.富士浅間神社 女神「コノハナサクヤヒメ」はここにも祀られている

富士浅間神社は、藤岡市にある神社です。藤岡という地名は、この富士浅間神社に由来するといわれているそうですよ。

日蓮上人にゆかりの神社ともされています。浅間神社の名のとおり、富士山の女神コノハナサクヤヒメを祀っています。そこで安産・子育て祈願に訪れる人の多い神社です。

富士浅間神社でお宮参りの祈祷を受ける時は、予約制になります。事前に電話で連絡をしてから参詣してくださいね。受付時間は午前10時から午後4時半です。

富士浅間神社では、お宮参りの際無料で掛着を貸し出してくれます。予約の際に借りたい旨と女の子か男の子かを伝えておくと安心です。祈祷料は1万円からになります。

富士浅間神社
公式サイト:http://fuji-sengen.sakura.ne.jp/
所在地:藤岡市藤岡1152
電話番号:電話番号:0274-22-2597
Google map:https://goo.gl/maps/AV5f7

3.大光院 上毛かるたの「太田かなやま子育て呑龍」が祀られている 

大光院という名前より、呑龍さまという名前の方が有名なお寺です。太田かなやま子育て呑龍と、上毛かるたにも詠まれている名刹です。

呑龍は江戸時代初期に実在した名僧です。貧しさゆえに多くの子が命を絶たれていたことを悲しみ、たくさんの子を引き取ってお寺で育てました。

この逸話から、呑龍さまのお寺は安産祈願・子育て祈願に訪れる人が今でも後を絶ちません。呑龍さまにお宮参りに行く場合は、電話で問い合わせをしてから参詣してくださいね。

大光院
サイト(じゃらんnet):http://www.jalan.net/kankou/spt_10205ag2130015017/
所在地:太田市金山町37-8
電話番号:0276-22-2007
Google map:https://goo.gl/maps/SZ9eh

お宮参りに行きたい!茨城県で人気の神社は3つあります

茨城県には、千葉県の香取神宮と対をなす大神宮や、日本三大稲荷に数えられる神社など、有名な神社があります。

1.笠間稲荷 日本三大稲荷の一つです

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-47-8_No-00
笠間稲荷は、笠間市にある神社です。大変大きく由緒正しい神社で、日本三大稲荷のひとつに数えられています。

なんと年間350万人もの参詣者がおとずれるという、茨城県内はもちろん関東一円に名を馳せる有名な稲荷神社です。

創建されたのは、飛鳥時代といわれています。もともとは胡桃の森の中にお社があったとされ、歴代領主・藩主からも信仰されてきました。

笠間稲荷でお宮参りの祈祷を受ける場合は、公式サイトの専用フォームから申し込みをしておくと待ち時間が短縮できます。

お宮参りの祈祷料は7千円からになります。インターネット予約は参詣日の2日前までになりますので、早めにチェックしておきましょう。

笠間稲荷
公式サイト:http://www.kasama.or.jp/index.html
所在地:笠間市笠間1
電話番号:0296-73-0001
Google map:https://goo.gl/maps/0Xduu

2.鹿島神宮 千葉の香取神宮と深い縁があります

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-48-39_No-00
鹿島神宮は、鹿嶋市にある神社です。茨城県内屈指の大神宮で、千葉県にある香取神宮と深い縁があります。

鹿島神宮の祭神と香取神宮の祭神はどちらも武神で、対となっている神様です。建っているのも利根川を挟んだかなり近い場所です。

鹿島神宮でお宮参りの祈祷を受ける場合、予約は必要ありません。祈祷が行われる10分前までに参詣して受付を済ませましょう。

祈祷は毎日午前8時半から午後4半まで、30分間隔で行っています。お正月や七五三シーズンは混みあいますし、祭礼がある日は受付時間に変動があります。

事前に電話で祭礼の有無を確認してからお出かけすると安心ですね。お宮参りの祈祷料は5千円からになります。

鹿島神宮
公式サイト:http://kashimajingu.jp/
所在地:鹿嶋市宮中2306-1
電話番号:0299-82-1209
Google map:https://goo.gl/maps/u1WU7

3.筑波山神社 男女の神が祀られています

加工後 SnapCrab_NoName_2015-6-30_11-50-15_No-00
筑波山神社は、筑波山をご神体として祀る神社です。筑波山は男体山・女体山のふたつの峰からなり、筑波山神社でも男女の神を祀っています。

行楽地としても人気の高い筑波山は、聖なる山として古くから信仰の対象となっていました。筑波山神社はその象徴といえます。

筑波山神社でお宮参りの祈祷を受ける場合は、事前に問い合わせてから参詣しましょう。予約も可能です。

平日は午前9時から午後4時半まで45分間隔、土日祝日30分間隔で受け付けています。お正月や祭礼のある日は変動があるので注意しましょう。

お宮参りの祈祷料は5千円からになります。公式サイトから、祈祷の申込用紙のPDFデータもダウンロードできます。

筑波山神社
公式サイト:http://www.tsukubasanjinja.jp/index.html
所在地:つくば市筑波1
電話番号:029-866-0502
Google map:https://goo.gl/maps/5LGqo
みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。