子供が公共の場で騒ぐ…周囲にうるさいと迷惑をかけないための対応

コメントを見る49
2018/01/11

公共の場で騒いでしまう子ども

外出先の公共の場で子どもが騒いでどうしようもなくなるということはよくありますよね。

ほかの人の迷惑にもなってしまいますし、いうことを聞いてくれないとママ自身も困ってしまいます。

こんな風に公共の場で騒いだり大声や奇声を発する子供に、どんな対応をしたらいいのでしょうか。普段の生活の中から考えていきましょう。

家庭での生活の中から変えていく「しつけ」

最近では子供を叱らない親が増えていると問題になっています。子供が公共の場で騒いでいても、何にもしないで黙っている。

あるいは、子供が大騒ぎしてほかの人が迷惑を感じているというのに、我関せずといった感じで一切関心を持っていないようなのです。

少子化社会の進行を食い止めるために、子育てにやさしい環境を整えようという機運が高まっています。だからこそ子育て世代のママを支えていこうという人も多くなっています。

しかし、だからといってその好意を笠にきて、「子育て中なんだから何をしても許される。」と思っているのならそれはずうずうしい考え方です。

外出先で知らない子供が大声で騒いている時に、聞いている人にとっては騒音でしかありません。

公共の場で子供がマナーを守ってすごせるようにするのは、親として必要不可欠なしつけなのです。

子供に公共のマナーを教えるためのしつけのやり方を、普段の生活の中にどう取り入れていけばいいのでしょうか。

子供は騒いでいる時親の反応を見ています!

子供とはどうしてあんなにも騒がしいのでしょうか。触ってはいけないものばかり手に取ってしまったり、外食をしている時にばたばたを動き回ったり。

子供が外出先でそんな風に騒ぎだしたら、親は叱らなくてはなりません。でも大声で叱ることがかえって周囲の迷惑になってしまうこともあります。

実は、子供は騒がしくするときに親の反応を見ています。
  • 自分が騒いだらママはどんな顔をするだろうか
  • 騒いだらかまってくれた
  • ママがかまってくれるから、もっと騒ごう

こんな風に感じているものなのです。物の分別のつかない幼児にとって、親が注意するということは、親にかまってもらっている気分になるのです。

子供は奇声を発することで親の反応を見ているものです。だから、公共の場所で子供が騒ぐときに親怒ると、その反応を面白がってみているのかもしれません。

あまり公共の場で子供を激しくしつけようとすると、子供の心には響かずに却って効果が無いということも考えられるのです。

なぜ公共の場所で騒いではいけないのかを伝えるのがしつけ

子供はなぜ公共の場で騒いではいけないのでしょうか?それは周囲に迷惑をかけているからです。親は子供に「人に迷惑をかけている」と教えなくてはいけません。

それがしつけです。このとき、回りに迷惑をかけてはいけないと伝えることが大切なのであって、よくある間違いがあります。

それは、「お母さんがうるさいから静かにして!」と自分の感情本位に考えてしまうことです。

これはしつけの方向として少し間違っています。大切なのは、下記のようなことを伝えていくことです。

  • 子供が大きくなる過程でマナーというものの存在を知らせること
  • マナーを守れないようになると、将来自分が不利をこうむるようになること
  • マナーを守れない人間は社会でうまくやっていくことができなくなる

決して親の価値観を押し付けるのではなく、子供が成長していく中で社会と折り合いをつけていく方法を教えることです。

それがしつけなのです。なので外出中に子供が騒ぎだしたときも、このことを意識しておく必要があります。

発達障害が原因の場合は早くそれに気づくことも大切!

子供が公共の場で騒いでしまうことには単にマナーが身についていなかったり、感情の問題だけではない場合もあります。

外に出て騒ぎやすいお子さんは、もしかしたら高機能自閉症やアスペルガー症候群の可能性があるかもしれません。

こうした障害のあるお子さんは音や光などの刺激に通常より敏感で、そのためにお店の音楽や人の声が我慢できなくて奇声を発しているのかもしれません。

こうした場合は子供をしつけようとすると、親もかなり手こずりますし子供本人としてもつらい経験になります。

あまりにも外で騒ぐ頻度が多く、家庭で話しかけを行っても効果が見られない場合には、まずは通っている保育園や幼稚園に相談しましょう。

保育機関や教育機関は地域の病院や保健機関と連携を持っているので、発達障害の疑いがある場合にどこに相談すればいいいのかを教えてくれます。

また普段生活を見守ってくれている保育園の先生ですから、発達障害の疑いがあるのかどうかの判断も付きやすいと思います。

お子さんが発達障害だった場合、あまり騒がないようにと繰り返し言い聞かせらるのは効果がありません。

状況にもよりますが、子供の問題行動が気になったらできるだけ早く専門機関を受診して子育ての悩みを相談しておくことが肝心になります。

子供が公共の場所で騒いだときの対応のコツ

それにしても子供が公共の場、買い物中に大騒ぎしてしまって困る、というのは子育てをしていると避けられない道です。

最近では子育て世代にやさしい風潮になってきています。それでも人の多い場所で泣いたり大声を出されると、人に迷惑が掛かるのは当たり前ですよね。

いざ子供が公共の場所で騒ぎだして気持ちがおさまらなくなったら、親はどのような対策を取ったらいいのでしょうか。

自分の子供の性質に沿った対処法が取れるように、以下にいろいろなやり方をあげましたので参考にしてくさい。

親は黙って、子供をじっと見つめる

最大のコツは、子供がおもちゃやお菓子をねだってぐずり始めた時に、親は反応をしないということです。

先にも書きましたが、子供は親の反応を見ているものです。子供が騒いで、それに対して親も熱くなってしまう。

こんな場合、子供は親と一緒に遊んでいるような気になるものなのです。親が怒っていることがなかなか子供には伝わりません。

子どもがたとえばおもちゃ売り場などでイヤイヤを始めても、単に無視することはいけません。単に子供を無視していると、親本人がマナーの悪い人と思われてしまいます。

  • 「子供が騒いでいるのに叱らないなんて。」
  • 「この親あってこの子だわ。最近の親は子供を叱ることも出来ないんだわ」

なんて思われてしまいます。

子供が騒ぎだしたときは、子供と視線を合わせてじっと様子を見るのがコツです。これは私の息子が小さい頃に実践していたことです。

あれがほしいこれがほしいとぐずっている時に、じっと目を見て黙っています。そうすると始めは騒ぎ続けていた子供もだんだんおとなしくなっていきます。

騒いでいたら親がかまってくれると思っている子供は、親が無反応を決め込んでいるとどうしたらいいか分からなくなるから騒ぐということも一理あるのです。

だから子供が騒いで困ったときは、子供と目線を合わせてじっと黙っていましょう。時間はかかりますが効果的な方法です。

ストレスを爆発させて親が怒らないことが大切

次に大切なのは、子供を黙らせようとして親がイライラを爆発させてしまわないことです。イライラしすぎると却って他の方に迷惑をかけてしまいます。

子供がぐずりだして収まりが着かなくなると、ママもイライラがたまってしましますよね。そのイライラをそのまま子供にぶつけてはいけません。

よく、外食中に子供に対してずっと怒り続けているお母さんを見かけたりします。お母さんがイライラを抑えられなくてガミガミしているとお店の人も戸惑ってしまいます。

子供を叱るときには親がマナーを守るということも大切です。食事中などに子供が騒ぎだしてついイライラしてしまったら、子供を連れてトイレなどに行きましょう。

もしママ友と一緒に買い物としている途中だったりしたら、その友達にちょっと様子を見てもらっておいてママだけ離れるのもいい方法です。

環境を変えることでママも少し気分を変えることが出来るでしょう。そのうえで改めて子供をゆっくりと諭していくのが効果的です。

赤ちゃんの場合は抱っこをしてちょっと外に出るなどして、赤ちゃん自身の気分転換を図ることも重要です。

子供をいさめている、という努力を見せると周囲も理解してくれます

とはいっても子供はなかなか落ち着いてくれません。親としても早く落ち着いてほしいものなのですが、そううまく行きませんよね。

いくら叱ってみても見守っていても、泣いたり騒いだりしてなかなか落ち着いてくれない時があります。

そのような場合に周りの人に迷惑を感じさせないようにするには、どう対処すればいいでしょうか。

それは子供をほったらかしにしないことです。どうしても落ち着いてくれない時でもあきらめずに話掛けを続けましょう。

  • 「他の人の迷惑になるからね。」
  • 「あなたが泣くと困る人がいるからね。」

などと言葉掛けを続けましょう。

親がそういう態度を見せることで、うるさいなあと思っていた周りの人も「仕方ないな。」と考えてくれるものです。

子供をちゃんと叱っているという姿勢を見せることで、回りの人からの理解を求めやすくなります。決してあきらめて完全に無視することはしないでください。

お出かけの前日から騒がないように約束しておくのも良い方法!

外出の予定があらかじめ決まっている時は、その前日から「○○ちゃんお店でいい子にしてね。」と約束して置くことも大切です。

その場合重要なのは、「約束を守ったらあれをしてあげる。」と最初に決めるのではありません。

一日外出して約束通りに騒がずにいられたら、その時にご褒美をあげましょう。おうちに帰ったらたくさん抱っこしてあげるとか、声掛けだけでもいいのです。

最初に報酬を決めて約束を守らせるよりも、約束が守れたことに対して報酬がもらえる方が行動を変化させることについて効果的なのです。

報酬をもらうために約束を守ろうと思っていると子供にマナーを守らなくてはならないという意識が身に付きません。

反対に、自発的に約束を守ってご褒美をもらうと、自分のがんばりが報われるという前向きな意識が備わっていくのです。

最初のうちはなかなか旨く行かないかもしれませんが、お出かけの前に「騒がないでね」と約束させると「騒いではいけない」という意識が生まれていくのです。

落ち着いたらたくさん褒めてあげましょう

公共の場で騒がないように教えることは子供にとって大切なことです。マナーを守って人に迷惑を掛けないことを子供も覚えなくてはいけません。

落ち着くまでじっと見守ったり、親がじっとこらえてイライラを爆発させないようにしましょう。

諦めずに何度も声掛けしたりして、子供のイヤイヤが治まるまで待ちましょう。

そして、どうにか騒ぎが落ち着いたら、そのことをたくさんほめてあげましょう。お子さんはママに褒められることが大好きです。

公共の場で騒いでしまった場合は、下記を繰り返すことが大切なのです。

  1. 親が根気よく叱る
  2. それで子供の気持ちが落ち着く
  3. 騒ぐことをやめてくれたそのことを褒めてあげる

何度も何度も繰り返すことで、子供は徐々に騒がない方がママが喜んでくれるということを学んでいきます。

ママが喜んでくれることほど覚えるのも早いというものです。だから叱っておとなしくなったら、そのたびに繰り返し誉めてあげることが肝心なのです。

マナーを身に着けることは騒がなくなるのは子供にとっても大切なこと!

赤ちゃんから小さな子供まで、公共の場の店内ではなかなかおとなしくしてくれないものですよね。それが子育てをする親の共通の悩みです。

子供が人が大勢いるところで騒がないように教えることは、親としての大切な役目です。子供に公共のマナーを伝えるためのしつけなのですね。

あんまり小さいうちは出来るしつけはありません。言葉が通じないうちからしつこく叱りつけていても、子供にとっては怒られた記憶しか残りません。

少し大きくなり始めるころから少しずつ言葉掛けをしていきましょう。子供もいずれは大きくなって一人で社会に出ていくのです。

保育園に入った後に友達とおもちゃの取り合いなどをして、トラブルを起こすようになってはいけませんよね。

おもちゃはみんなの物なのだから、独り占めしてはいけないということが分かるようにならなければいけませんよね。

ある程度年齢がいったらしっかりと声掛けをしてマナーを覚えるということをしつけていかなくてはいけません。

子供をしつけることは親の大切な仕事で、それを覚えることは子供にとっても大切な学習なのです。

最初はなかなかうまく行かないでしょうが、諦めずに行きましょう。何度も繰り返しているうちに子供にもマナーが身についていくといいですね!

みんなのコメント
  • 子連れさんは気遣いがないさん

    赤ちゃん子供を免罪符にして全ての迷惑行為を社会が許すと感違いしている子連れが増えました。常時大迷惑な行為を受けていますよ!
    大人の夜のクラスのテニスクラブに赤ちゃんを連れて現れる夫婦が迷惑です。母親が生徒で父親は会員でなく父親が赤ちゃんを抱いてテニスの練習を見学しています。おとなしく見ている分には結構ですが、この父親は赤ちゃんがおとなしくしていてもあやし騒がせます。泣く、騒いだ赤子の声は大音量でかなり響き渡りレッスン中に集中できないこともあり大変迷惑です。しかも真裏での見学ですので声が響きます。因みに託児所の施設もありますが利用しようとしません。以前、父親に「騒ぐのでしたらフロントへ行ってください」と丁重に話もしましたが父親からは「何がウルサイ!騒いでないだろおう!」と逆切れされました。無料の公共施設ではありません。ここは会員制の月々の月謝も支払って来ているスクールです。練習中は集中してしたいです。赤ちゃんだからと言って人様に迷惑をかけても当たり前的な思考が度厚かましく感じます。大人のエリアと子供同伴のエリアの使い分けを子連れの方にはしてもらいたい。
    ベビーカーについても場所や時間帯を考えて使うべきです!ベビーカーユーザーの中にはベビーカーと盲導犬や車椅子と同じだと主張する方もいますがそれは大きな間違いです!ベビーカーはなくても日常に支障は出ないが盲導犬や車椅子を必要とする方達は身体の一部であり生活する上でなくてはならない必需品です!子連れベビーカーユーザーはそこを大きく感違いしています。子連れは基本、他人様には迷惑をかけてはいけないことを気がつきましょう。あまりに子連れはやり放題です!子連れいい加減にしろ!!!

    • まるさん

      心が狭いですね!

  • 毒親が増えてますさん

    ハワイのフラダンスを現在、夜の部で週一で通っています。私も迷惑している子連れが毎週いるので大変な迷惑を被っています。現状ですが生後6カ月くらいの赤ちゃんを連れてきているママがおります。その赤ちゃんは泣く騒ぐ、赤ちゃんのママは泣いても知らぬ顔、機嫌よく笑う赤ちゃんの声も五月蠅いです。でも赤ちゃんは泣くので親が同伴としても大人が習う大人のクラスに赤ちゃんを連れて来ること事態が非常識で自己中心的な思考にげんなりしています。私にも子がおりますが実家に預けて通っているので、どうも赤ちゃんを夜の部の大人の習い事に同伴させる神経が判らないです。私の場合生後半年~3歳似なるくらいまで習い事も我慢していたので自由奔放すぎるこの赤ちゃん連れのママが大嫌いです。
    何処にも預けられる環境下でないなら少しの間だけ幼児から手が離れるまでの間だけ自身の習い事は控えるという気持ちを我慢できないものか?と思います。
    上の方も仰っておられますが赤ちゃん子供を免罪符にして全ての迷惑行為を社会が許すと勘違いしている子連れが多いように思います。何時でも何処にでも時間帯や場所をわきまえないで子供を連れ回す行為は迷惑行為なので子連れの方は子供同伴エリアなのか否かを考えて行動してください。子持ちの人、公共施設はおとなしくしましょう。大人の習い事に泣く騒ぐ幼児子供を連れてこないで下さい。

    • まるさん

      神経質。だから、日本は子育てしづらい。

  • 自己中心的な親が増加傾向に有りさん

    泣くだけではなく親があやし赤子が笑う声も結構、施設内はとくに響くので周囲に迷惑をかけていることを子連れは意識すべし!!
    大人のエリアに幼児子供を何処にでも場所をわきまえないで連れてくるから子連れとのトラブルが増えているのだと思います。
    日本の国土は海外に比べるとかなり狭いです。国土にマッチしたベビーカーを使ってください。大体、海外製のベビカーは車での幼児の移動用のものらしいです。また海外の公共施設の乗り物は日本とは桁違いの大きなものです。日本の狭い小さな電車やバスの中では大きなベビーカーは迷惑になります。アメリカ式?の子育てをしようとかいうサイトもありますがお門違いですよ。泣き止むまで泣かせればいいだなんて国土の狭い小さな家が密集した日本では不向きであり大迷惑なことです。アメリカの隣の家は車で5分も離れている広い土地だからこそ、赤ちゃん幼児が泣き止むまで放置ましょうという子育てができるのです。
    子持ちは都合のいいことだけを外国の文化を取り入れますがそれは大きな間違いです!!!子持ちよ、日本の国土を考えて下さいな。

    • まるさん

      引きます。その考えに。

  • 赤ちゃん連れテニス見学は大迷惑さん

    夜に赤ちゃんを連れて回る場所は居酒屋だけでありませんよ。テニススクールに毎週、赤ちゃんを連れて母親のレッスン見学をしている父親+赤ちゃんもおりますよ。赤ちゃんを抱いたままコートに入って来て危ないし泣く騒ぐで大迷惑していますよ。注意をすると騒がせていないだとか?危なくはないだとか?赤ちゃんが大声を出して何が悪い!と逆キレされました。赤ちゃんは18時頃からは休まないと脳の発育にも支障がでるのに無知な親は馬鹿だなぁと赤ちゃんが可哀想に思います。

    • まるさん

      このサイトのほとんどのコメントが、負のエネルギーが渦巻いてる。みなさん、他人を気にしすぎなので、自分のこと考えたほうがよい。

  • 赤ちゃんを夜に連れ出し騒がす馬鹿親さん

    私は市営のコートをグループで借りてレッスンを受けています。赤ちゃんをベビーカーに乗せてテニスコートにはいるママがいます。テニスの練習をしている側は危なかっしくて赤ちゃんが泣いたり笑ったりで気が散ることがあります。迷惑ですよね。赤ちゃんが怪我でもしたら誰が責任取るの?と考えると怖いです。
    だいたい、赤ちゃんから手が離れるまではテニスではなく赤ちゃんカルチャーなどに通ってストレス発散をしてほしいです。赤ちゃん連れでない大人は大迷惑ですよ。テニスレッスンに赤ちゃんを連れてくるような親は自己中傲慢なのでしょう。場所時間帯は考えて周囲に配慮して赤ちゃんを連れ出してください。

  • パパのマナーが悪いさん

    ママのマナーも取り上げられていますがイクメンなどともてはやされている時代の影響か?パパのマナーが酷く悪いです。まだママがパパの迷惑行為を抑制すればいいけれど似た者夫婦は夫婦でやりたい放題、身勝手な言動が目に余るので最近は子連れには出来るだけ会わないように生活をしています。赤ちゃん連れ子連れは子供だからって何でも何をしても許してもらえるとお考えのようで、場所や時間帯を問わず何処でも騒いで良いとお考えなようです。
    赤ちゃんから手が少し離れるまでは預け先がないなら習い事も我慢して、自身の欲望を抑えることも親である証なのではないかと思います。習い事がしたければ赤ちゃんと親が一緒に楽しむ赤ちゃんカルチャーにでも通うべきです。
    人様の迷惑を考えない周囲に全く気遣いができないから大人の習い事にまで赤ちゃんを連れて騒いでも平気なのだと思います!!

  • 勘違いした親が多いさん

    あなた自身の子供が可愛いのはあなただけ。
    誰しも自分の子が一番です。
    大人が集う場にまで赤ちゃんを連れ出してますが社交辞令であなたの子をあやしているのが分からないですか?
    押し付けがましく大人のエリアにまで赤ちゃんを連れて来ては、可愛いでしょ?を押し付けられても困ります。

  • 赤ちゃん連れは騒がせてさん

    赤ちゃん連れは騒がせて当たり前の態度には大迷惑です。親は場所時間帯を考えて行動しましょう。まだ躾ができない年齢のお子さんを時間帯場所をわきまえて外出させてください。親のマナーは親の御里が知れますね。

  • ケイさん

    「家じゃないんだから」マナーを守ろうとする気持ちが大事。それに伴う行動も。
    放任主義を地で通すなら交通事故にそのせいで自分の子供がなろうと、誰のせいにもできない。
    子供が走り回り危険な人にぶつかり殴りつけられても、OKだということになる。(極端だが)
    将来子供が倫理的にも、道徳的にも常識的にも自分で自分を管理出来る。
    自身への無用な危険から回避する知識を持たせるのは親の絶対的なやるべき事。
    これを完璧にするのが負担だと言う母親もいるだろう。
    でも、本当に適当で良いのか?本当に?
    子育てはそんなに簡単じゃなのは当然です。
    残念ながら子供が成人するまで、子供が引き起こした全て問題は親の責任です。
    不慮の事故や病気以外は全てです。
    父親が参加しないからだと言う声も聞こえそうですね。
    それでへそ曲げて自分もやらないw
    っていうのが分かれば、
    どちらも無責任なんだなーと言うのが周りの正直な意見。
    父親が親の責任を守らないなら母親もかーなんて不名誉だと思わないんでしょうか。
    某映像サイトの動画前のCMにも「怒らないで子育て出来ると思ってた…。」
    などと言っている母親がいましたが、私含め2人の子供を育てた私の母も「ちゃんちゃらおかしい。人としていけない事や約束を破る、危ない事をしたら怒るのは当然だ。そんなの子育てじゃない!自分がただただ楽したいだけで、子供為なんか本当に考えてないよ。良いところで手を抜くのと、ただ無関心なのでは全く意味が違う」
    と言っていたのが印象的だったなー。
    TPO をわきまえない行為は、子育てじゃ無くても反感かうよそりゃーね。
    大抵子供盾に喚き立てる人ってどっかで勘違いして自分本位だよね。
    大変だから子供が迷惑誰にかけようと問題ない
    大変だから自分は仕事でもなんでも休んでも誰にも迷惑かけてない事になる。当然だ。
    大変だからベビーカーで他人の足を踏みつけても良い。
    大変だから子供店内を汚し回っても良い
    誰だってそんな人無理だって思うよ。
    もちろんやろうと心掛けて行動するけど、出来ないって人は別。子だくさんなひとも居るし。
    ダメ親な妹の子供を休み潰して面倒みるけど、彼女が子供に合うのは週一とかありえん。

  • 子連れ自己中増加さん

    迷惑なママ軍団には唖然とした出来事があり。マンションのエレベーターの上昇時、私と低層階に住むママと娘がエレベーター内に乗り込んだ。すると、エントランスに居たママとエレベーターに乗ったママがエレベーターの上昇を遮り話し込みはじめた。
    待っても上昇する気配がないので私がエレベーターの扉を閉めると、私が悪いような感じで睨まれました。他人も乗り合わすエレベーターの内側と外側での会話は別の場所でしてくれ。急いでエレベーターに乗っている他の住人のことも考えてくれ!自己中な子連れは大嫌い!!

  • YOU MAKE ME SICKさん

    私も同感です。マクド浜寺で2階ど真ん中に平日昼間いて
    帰ろうと言って中々帰らない三人組の親子。ほぼほぼ平日
    来て子供が騒いでも注意しない知らんぷり。よほど暇人なの
    ですね。世の中こんな歳だけくって、夕食を作らない母親
    もいるのですね。勉強になりました。      合掌

    • 我が子が可愛いのは親と親戚だよ。さん

      公共の場では目障りなんじゃない?と感じた母親に遭遇しました!
      私の目の前に座った赤ちゃんを抱えた母親が赤ちゃんに三駅ほど乗車中の区間中、ずっーと、チュッチュッチュッと赤ちゃんの顔にキスをし続けていた光景です。少しお母さん勘違いされてはいませんか?
      他人がその光景を見て皆が皆、微笑ましく見ていましたか?
      ほとんどの人が母親を好奇の目で見ていましたよ。
      子供が可愛いでしょうとアピールされても困ります。
      そして、少し異常性を感じて気持ちが悪かったです。

      迷惑行為が多い親は、赤ちゃんが出来るまで自身が脚光を浴びることがなかった地味目でダサめタイプが多いように思います。公共施設で張り切って目立ちたがるタイプの親は赤ちゃんで自身の自己顕示欲を満たしているんじゃない?っていう親が多い気がします。

    • 子を持つ親が嫌いです。さん

      朝7時、まだ寝ていたい時間帯の私。。。
      上階の玄関先の廊下で男児が「行ってらっしゃ〜〜〜い!!」と、父親に大声で叫んでいる。私は目が覚めた。マンション全戸に響き渡る男児の声は毎朝の恒例行事となってきた。この光景を微笑ましいと思わなきゃいけませんか?朝から男児の甲高い声が耳にキーンと響くし煩い。集合住宅や公共の場では少し小さな声で話したり挨拶をするという教育をしたらどうなんだろうか?と、思う。
      これで私が、上階の男児の問題で住民に苦情を言ってしまえば私が悪者扱い、変人扱いされる。子持ち集団からは標的とされる。
      起床時間も人それぞれである。と、私は思う。
      子供がいない女性は我慢ばかりさせられて非難ばかり浴びせられて本当に生きにくい世の中だと、つくづく思う。
      子供がほしくて、できなかった私を近所では子供嫌いのおばさんと言われている噂も耳にした。そんなに子供さえ産めば偉いんですかね。
      子供がいない女性は本当に生きにくい世の中だ。

    • 子持ちファミリーマナー悪いさん

      幼児を連れてエレベーターを乗せた母親が、なかなか降りない幼児をエレベーター外から名前を呼んで呼ぶだけの母親がいます。
      他の人はエレベーター上昇を妨げられてしまいました。
      他人を待たせるのは少しの間なら許容できますが長い時間を幼児と母親でエレベーターを頻繁に止めるのは大迷惑です。
      民度が低いのは子持ちファミリーだと認識しています。
      中立の立場は綺麗事です。
      他人に迷惑をかけないマナーはきちんと守りましょう。

    • いい人ぶる人子持ちさん

      民度の低い子持ちファミリーからの迷惑行為をゆるせ?って、
      それは、子持ちファミリーのおしつけです。
      傲慢な親は子供を免罪符にして全ての迷惑行為を赦してもらえると勘違いしている。
      双方、の意見があってもいいんじゃないですか
      傲慢な厚かましい子連れには嫌悪する気持ちは経験上、変わりません。
      それはそれで個人の意見です。
      一個人の意見に強要されたくありませんね。

    • マタネティーハイさん

      子持ちの民度が低下しているんです
      だいたい、マナーが悪く民度の低い子持ちから受けた迷惑行為を
      他人に赦すように求める気持ちこそが民度の低さの表れです。
      他人に迷惑かけて当たり前、子持ちファミリーに対して嫌悪してます。
      変な正義感で正当化する、子持ちが理解できない
      聖人君子の意味、理解しているのか。。。
      誰が聖人君子だと言いましたかね。。。
      子持ちを嫌悪するまでの経緯がこちらにはある!

      マナーの悪い子持ちファミリーは永遠に理解できないし、
      絶対に、ゆるせませんよ💢
      勝手な決めつけと、ゆるせだと求める気持ちが押し付けがましいです
      だから、子持ちは理解されないし嫌われるんです。

    • イクメンってのがまた非常識な親が多いさん

      今朝、7時半頃、幼児の走り回る足音と奇声で何事かと、自室玄関の扉を開けたら、共用廊下を自室前を「ぎゃーーーー」と、大声で他人様の部屋の前を走り回る幼児と父親を目撃した。ゆるせるもんじゃない💢
      子連れの非常識は大嫌い💢

    • 幼稚園バス停留所が迷惑さん

      幼稚園バス停留所マンションエントランス前に勝手に決められてしまいました。案の定、朝から夕刻までママが群れていて嫌です。ロビーを歩く人をじろじろ見てないで誰かの部屋でママ友会してください。迷惑です。

  • 産科と婦人科は別の待合室にしましょさん

    婦人科系の病気で総合病院の産婦人科に通っています。この産科と婦人科、全く別の場所にできないものでしょうか。婦人科の患者は病気です。妊婦さんは病気ではありません。しかも知り合いとおぼしき妊婦さん同士が、上の子の近況報告から次の子はいつが予定日だとか全部会話が丸聞こえ。子供たちは母親同士のお喋りに飽きて待合室を駆けずり回ることも。ママたちはコラコラくらいでまともに叱りもしていませんでした。私は子育ても済んでからの病気だったのですが、これが結婚前、もしくはまだ子供を産む前だとしたら、どんなにか傷つくかと。子供を連れてくるなとは言いませんが、病院に来てるということ、同じ待合室に2度と子供を産むことができない患者さんがいるということを理解してほしいです。

  • 子持ちが苦手、無理。さん

    マンションの上階からの足音騒音と共用部の廊下やエントランスで子供が叫ぶ、飛ぶ、走る、親は全く注意をしない。
    子連れやりたい放題の世の中になっています。
    マンションの共用廊下で叫ぶ走る飛ぶ、親は全く注意しない。室内での天井からは朝は大人と子供の親子大運動会どすどすどすドシンドシン!!毎朝早い時は5時から、平均して6時半〜8時くらいまで毎朝物凄い足音が響き渡る。日中は幼児が壁や床を蹴る叩く、遊ぶ音がまた凄まじく響き渡る。夕方は兄弟?が帰宅すると部屋中を走り回る。週末になると大人の足音が深夜にドーンドーン!と響き渡る。
    足音など騒音に対して配慮をお願いするが「子供だから仕方がない、そんなこと言われたら子育てできない、子供が産めない」とまあ、子持ち一家はやりたい放題ですね。エレベーターもベビーカーを二つドーン!な状態で乗れない場合もあり、幼稚園児が帰宅時間はエレベーターで一緒になると、停車した階、停車した階でママ友と子供達の長い挨拶合戦! 子供がいると威張れるみたいですね。
    子持ち世帯はやりたい放題のマンションです!
    大半の子持ちにはモラルなんてないと感じています。

    • ここ数年で子持ちが嫌いになってしまったさん

      集合住宅で自身の子供の足音が騒音にならないか?を親自身が気になるなら防音対策をきちんと取るべきです。
      部屋にマットを敷いて周囲に対して音に配慮した生活を子持ちには送ってしてほしい。
      子供がマンション自室や共用部で走ったり跳んだりして下階やマンション住民に騒音を出しても仕方がないはあり得ない話です。
      下階やマンション住民に大迷惑なので子供にはきちんと集合住宅での住み方を躾けてほしい。朝の5時から子供の足音で起こされるのは許せませんね!

    • マナーが酷く悪い子持ち世帯が多いさん

      赤ちゃん子供を免罪符にして全ての迷惑行為を社会が赦すと、勘違いされた子持ち家族が増えています。
      また母親は群れる。群れた母親は団体になるとさらに迷惑行為が横行し、傲慢な有様が増すのである。その母親の群れて騒ぐ場所は公共施設やマンションエントランス、マンションロビー、などではなく公園などに行ってください。
      子持ち世帯のマナーの悪さは酷くなってますよ。怒

  • 挨拶を無視したと一方的に言われて驚いた。さん

    自身に身に覚えがないことを、マンションの低層階の母親から急に怒鳴られました。
    その母親の言い分では、私がその母親の子供からの挨拶を無視したと断定するのです。私は子供からの挨拶は無視をした覚えが全くないので否定をしましたが、その母親は物凄い勢いで私に「この間はうちの子に挨拶を無視したでしょ!!うちの子は関東で優秀な良い学校に入れているんです。教育に悪いのでうちの子に挨拶無視はやめてください!!!」と、物凄い勢いでその母親から私自身に身に覚えがないことを一方的に私だと断定されて、物凄い勢いでその母親から怒鳴られました。本当に子供中心だなぁと思います。これが今の日本の子育て世代の現状です。
    最近の親は他人様に迷惑を掛けて当たり前、他人様に何を言っても赦されると勘違いされています。大迷惑な話です。

  • ここ数年で子持ちが嫌いになってしまったさん

    親が子供に理解できるまで根気よく躾けることができない親が増えています。少子化の影響で、子持ちに優しい社会をと国も躍起になっている中、そこを逆手に取った子育て世帯のマナーの悪さが横行しています。集合住宅や公共施設でも異様に騒ぐ親子が多く見かけられるようになりました。大迷惑です。
    最近では、まだトイレに自信のない幼児にはきちんと、オムツさせて飛行機の搭乗よろしく頼みたい。
    機内食での配膳の際に、おしっこ漏らした幼児のお陰で尿臭の中での機内食は最悪の思い出となった。J○Lのホノルルから成田に向かう便での出来事であるが、頼むから自分の子供に責任を持って飛行機搭乗をよろしく頼みたい。因みにその幼児の座っていたシートはベトベトに尿で濡れていた。大迷惑な子持ち旅行者と飛行機でも遭遇したくないです。

  • 妊婦様の勘違いさん

    怖い顔して怒鳴らなくても事情を話せば大抵の人は席を譲ってくれるだろうと思う。そんな中、東京に向かう途中での出来事をご紹介したいと思います。
    ‪一ヶ月ほど前、千葉から東京駅に向かう某沿線でのこと。
    朝のラッシュで物凄く混雑したぎゅうぎゅうの満員電車に不機嫌そうな妊婦が途中から乗車してきた。その妊婦の第一声が、「妊婦だから座らしてくださいよっ!!」と怒り心頭でブチ切れ気味に自己主張していた。 ‬
    この時、私は思った。妊婦様って何様ですか?

    この妊婦の言動は他人様に対して失礼であったとしか思えなかった。
    この妊婦は偉そうで怒りしかない 。
    他人様には物の言い方があるよ、妊婦様最低。

  • 子持ち世帯のマナーが酷く悪いさん

    新築マンションで、どうして子持ち世帯は、子持ちです!や、赤ちゃんがたくさんいました!と、全てにおいて子持ち世帯が中心であろうとするのでしょうか。マンションには単身者もいますし、既婚でも子供がいらっしゃらないご家庭も御座います。
    不思議なんです。勝手に子持ちメインに子持ち中心としたイメージをマンションに定着させようとしますね。
    どうして、子持ち世帯は自己中的になるのかしら。
    少子化で社会が子持ちに寛容になりすぎてしまった結果だと思っています。最近の子持ち世帯のマナーは酷く悪いので、子持ち世帯に対して嫌悪感があります。子持ち世帯とは関わり合いになりたくありません。
    本当は助け合いが大切なのは理解しています。
    ですが、今の子持ち世帯は本当にマナーが酷く悪くて優しい気持ちになれないです。

  • 幼児が共用廊下で叫ぶさん

    マンションの共用部廊下で、幼児が毎日、早朝と夕方にキッーーーッと叫ぶのを側で見ていて親は注意しないんですか?
    土日は朝、昼、晩、と幼児が共用部廊下で奇声をあげても親はマナーを教えないのか?
    他人からすると、幼児のキッーーッと騒ぐ叫ぶ声は大迷惑でありません。

    • 幼児の奇声さん

      それは大迷惑な話ですよ
      うちのご近所の親も全く子供には注意しません。
      早朝から共用廊下で奇声をあげる子供が多すぎる。
      子持ち世帯優遇される世の中が傲慢な子持ち世帯をつくったと考える

  • 今後子持ちになる予定さん

    子持ち世帯の中にマナーが悪い人たちが多いのも理解するけど…
    それを批判して何もしない人達も大して変わらないでしょ…
    「子供が居るからある程度許してよ」「私たちが我慢するのが嫌だから、子持ち世帯が気を付けてよ」
    どっちも自分中心に考えて、自分が一番楽な環境が欲しいだけでしょ…
    子持ちとかじゃなくて民度の低下の問題だと思う

    • いい人ぶる人さん

      批判ではなく事実を伝えています。
      民度が低いので人様に迷惑をかけて当たり前であるといった子育てをするのです。民度が低く傲慢なのは子育てファミリーです。

      • 今後子持ちになる予定さん

        だから「子持ち世帯」にマナーが悪い人が多いもの理解していると言っているのに…
        マナーの悪い子持ちの擁護派だと思われるのは嫌なのではっきり言っておきますが、マナーの悪い「子育てファミリー」否定派ですよ。
        上の書き込みはどっちが良い悪いじゃなく、お互い自己中心的に生きているんだから文句を言っても仕方がないでしょってことです…
        もう一つ言っていきますが「自己中心的な生活」を否定する気もありません。
        人間みんなそんなものです…むしろそれで当たり前だと思います。
        誰しも他人のせいで自分が苦労するのは嫌ですからね…
        生きていれば少なからず他の人に迷惑をかけているんだから、一部を切り取って文句を言っても仕方がないと思いませんか?
        それでも「私は迷惑をかけていない」「自己中心的ではない」という聖人君子なのであれば「民度が低く傲慢な子育てファミリー」も許してあげてください…

        あと、批判は『物事を評価する』などの意味ですからね
        事実を伝えたうえでこう思うって言っているんだから批判でしょうに…

  • はてな?さん

    親子のマナーが悪い有様をゆるせない人がいてもそれを、正すようなことはただの押し付けです。子持ちにこれからなる人はそれはそれで、マナーの悪さを赦してもらって当たり前だと勝手に思っていれはいいです。
    子連れファミリーが苦手に至るまで、これまでの経緯があるんだからそれはそれで個人の自由な意見です。
    子持ちファミリーが私は嫌いです。

    • マタネティーハイさん

      子持ちの民度が低下しているんです
      だいたい、マナーが悪く民度の低い子持ちから受けた迷惑行為を
      他人に赦すように求める気持ちこそが民度の低さの表れです。
      他人に迷惑かけて当たり前、子持ちファミリーに対して嫌悪してます。
      変な正義感で正当化する、子持ちが理解できない
      聖人君子の意味、理解しているのか。。。
      誰が聖人君子だと言いましたかね。。。
      子持ちを嫌悪するまでの経緯がこちらにはある!
      マナーの悪い子持ちファミリーは永遠に理解できないし、
      絶対に、ゆるせませんよ💢
      勝手な決めつけと、ゆるせだと求める気持ちが押し付けがましいです
      だから、子持ちは理解されないし嫌われるんです。

  • 今後子持ちになる予定さん

    まぁ、好き嫌いも許す許さないも個人の意見なのでどうでもいいです。
    許せないならずっと許さなければいいだけですし…
    法令・条例に触れない様に隣人さんと勝手にやりあってください…

    私が不思議なのは、(私も含め)自分達も迷惑をかけているはずなのに、なぜ他人の批判を堂々と出来るのかです…
    噛みついている人は、自分は公共の場で他人に迷惑をかけていないと本気で思ってるんですかね…
    なぜ自分たちも日々許してもらってると思わないんですかね…
    それとも、その辺を理解しつつ他人は許さないと言ってるのですかね…

  • マタネティーブルーさん

    旦那が薄給だと、奥さんの給料と合算した世帯収入で家を買っている世帯は、奥さんがピリピリ無理して頑張っている感じがして面倒くさい世帯が多い。 
そんな奥さんの唯一の自慢が、子供の学校階級。 
家庭は火の車で家の返済と子供の私学の学費にいつもイライラしてそうです。

  • 子持ちは厚かましいさん

    子持ちの母親は自分の物差しで他人を図り、子持ちの固定観念を独身者や子供がいない人に押し付けてこられます。 
世の中、いろんな人が生活をしています。
    いろんな人が住むマンションです。 
現代の子持ちは自己中心的で自己主張だけは強烈に強いです。

  • 子持ちは傲慢さん

    あなたの子供が可愛いと思うのは親と親族だけで、あなたの子供の話題を聞いて楽しいと感じのは親と親族だけです。

    最近の子育て世帯はマナーが酷く悪いと感じます。 
少子化で、子育て育児に優しい社会をと機運が高まる中、そこを逆手にとった子持ちが子供を産んでやったと、偉そうで傲慢になったのかなと考えます。

  • 妊婦だから言いたい放題さん

    ‪物凄いぎゅうぎゅうの満員電車に乗車してきた妊婦が東京駅に向かう電車で「妊婦だから座らしてください!!」と、ブチ切れ気味に自己主張していた。 ‬丁重に言えば伝えれば周囲は理解してくれたはず。
    他人様に怒りを露わにして席を譲れと強要する妊婦様って何様?
    ‪偉そうな態度で妊婦が満員電車に乗らないでほしい
    この妊婦のもの言い方が偉そうで怒りしかない
    他人様に物の言い方があるよ、妊婦様最低。

  • 厄介なマタネティーハイさん

    電車内で私の目の前に座った赤ちゃんを抱えた母親が赤ちゃんにチュッチュッと赤ちゃんの顔にキスをし続けていた光景です。きもかった。 
迷惑行為が多い親は、赤ちゃんが出来るまで自身が脚光を浴びることがなかった地味目でダサめタイプが多いように思います。公共施設で張り切って目立ちたがるタイプの親は赤ちゃんで自身の自己顕示欲を満たしているんじゃない?っていう親が多い気がします。

  • 厄介なマタネティーハイさん

    他人に迷惑をかけて当たり前、助けてもらって当たり前の精神が今の子持ちです。

  • 子持ちわがままさん

    早朝5時からドシドシドシドシと子供の走り回る音と飛び跳ねるドーーンとつく音、カチャンカチャン壁を蹴る?何かで遊ぶ鈍く重い音が響き割っていたところ全戸に注意喚起配布を管理組合の提案もあり、注意喚起配布をお願いしたところ子持ち家庭の集団から「こんなんだったら子育てができない、子供が産めない!!」と逆ギレされました。笑
    子持ちファミリーには関わりたくない

    • イクメンってのがまた非常識な親が多いさん

      今朝、7時半頃、幼児の走り回る足音と奇声で何事かと、自室玄関の扉を開けたら、共用廊下を自室前を「ぎゃーーーー」と、大声で他人様の部屋の前を走り回る幼児と父親を目撃した。ゆるせるもんじゃない💢
      子連れの非常識は大嫌い💢

  • エレベーターは降りる人が先!さん

    幼児子供に躾をきちんとしてください
    エレベーターは降りる人が先、乗る人が後です
    幼児子供がエレベーターから降りてくる人を待たない、
    そんな幼児子供が多すぎる
    幼児子供だからってやりたい放題

  • テニスコートに小さな子供さん

    テニスの練習でテニスコートに小さな子供を連れてくるのはやめてほしい。

  • バカ親増加さん

    ビリヤード場にもベビーカー連れてくるバカ親がいました。
    店長がまともだったのでさっさと排除してくれました。
    どこにでも出没するバカ親まじうざい

あなたの一言もどうぞ

幼稚園バス停留所が迷惑 に返信 返信をやめる


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。