【折る回数少な目】折り紙でかわいい動物が簡単に折れる折り方!

コメントを見る1
2018/08/06

子供が折り紙で動物を折っている様子

折り紙を4回折ればワンちゃんやきつねさんを折ることができます。3歳ぐらいだと難しいかもしれませんが、4歳、5歳と年齢があがるにつれ折り紙の遊び方も上手になります。

年齢差のある兄弟姉妹も一緒に楽しめることが折り紙のいいところですね。1パックに50枚ほど入って100円ほどでスーパーやコンビニでお手軽に購入できます。

ここでは小さい子がやりやすい折り方をピックアップしました。少し難しいところはパパママが手伝ってあげてくださいね。動物の折り方の紹介です。

【うさぎ】動画アリ:女の子に人気!おままごとの登場人物にもなる

簡単に折れる折り紙のウサギ

まずは動画で、折り紙ウサギの折り方を見ていきましょう。

ピンクや白・茶色などがうさぎの色にあいます。

▼画像と折り方の説明はコチラ

おりがみウサギの折り方

  1. 半分に折る
  2. 戻す
  3. 右端を中心線へ折る
  4. 左端を中心線へ折る
  5. 下端を真ん中よりちょっと上ぐらいまで折る
  6. 顔の輪郭を折る

【はと】動画アリ:出来上がったら「ポッポー」と口真似をしてみよう!

鶴は子供にとって難易度が高いので、鳥さんを折りたいときは「はと」がおすすめです。

まずは動画で、折り紙ハトの折り方を見ていきましょう。

▼画像と折り方の説明はコチラ

折り紙はとの折り方

1.三角形に半分に折る

2.さらに半分の三角形に折る

3.三角形の頂点を下に折り下げる

4..折り下げた所の半分を織り上げ、◇の形を作る

5.向きを変える

6.下から半分折り上げる

7.この状態の底辺部分を上にして持ち上げる

8.こんな感じでちょっと開きつつ

9.ハトの頭の部分を内側に折る

10.左側が頭で下に向いているのが翼です

11.翼の部分の片方を上に折り上げる

12.残りの片方も折り上げる

13.形は完成!目を書き込む

14.折り紙のハトの完成!

折り紙で折ったハト

【きつね】動画アリ:つり目で描けば本物らしい

折り紙で折ったキツネ

ポイントは耳と耳の間は少しあけて折ると雰囲気がでて、オレンジ色で折るときつねらしくなります。
動画でさーっと手順を確認してみましょう。

▼画像と折り方の説明はコチラ

折り紙きつねの折り方

  1. 三角に折る
  2. 上端を下端へもっていく
  3. 右端を上へ折る
  4. 左端を上へ折る
  5. ひっくり返す

【いぬ】動画アリ:男の子に人気!鼻を小さく折ればダックスフンド!

折り紙で折る簡単な犬

4回で折れるシンプルなワンちゃんです。鼻が三角になっているのがチャームポイントです。動画でまずはチェック!

▼画像と折り方の説明はコチラ

折り紙犬の折り方

  1. 三角に折る
  2. 右耳を折る
  3. 左耳を折る
  4. 鼻を折る

【ねこ】動画アリ:三毛の模様を書き足しても楽しい

折り紙で簡単に折れるねこ

できあがって顔の輪郭が気になる場合は、ほっぺやあご部分を後ろに折り曲げるとやわらかい印象になります。動画で確認してみましょう。

▼画像と折り方の説明はコチラ
折り紙猫の折り方

  1. 三角に折る
  2. もう一回三角に折る
  3. 広げる
  4. 上端を少し折る
  5. 右端を上へ折る
  6. 左端を上へ折る
  7. ひっくり返す

【コアラ】鼻を大きめに描くとコアラらしくなる

折り紙コアラ

コアラは水色や黄土色・黄色などを使うとよいでしょう。

折り紙コアラの折り方

折り方

  1. 半分に折り開く
  2. 右端を折る
  3. 左端を折る
  4. ひっくり返す
  5. 中心線に向かって上端を下へ折る
  6. 中心線に向かって下端を上へ折る
  7. 下半分を上部分に入れ込む
  8. 入れ込んだところ
  9. 四隅をまげる

【くま】耳部分をちょっと折るのがポイント

折り紙クマ

耳部分の角を折らないで使うと猫にも見えます。

折り紙クマの折り方

折り方

  1. 三角に折る
  2. 右端を下へ折る
  3. 左端を下へ折る
  4. 折った部分を上へ折る
  5. 耳部分になるところを折る
  6. 上下左右の角を折る
  7. ひっくり返す

【ライオン】2枚でつくるアイディア折り紙

動画をアップしました!

折り紙ライオン

「たてがみがあるのは男の子だよ」と子供と楽しくおしゃべりしながら作業できます。

折り紙ライオンの折り方

折り方

  1. くまの折り方を参考に顔を折る
  2. 四つ角を中心へ折る
  3. 上下左右を中心へ折る
  4. 中心に集めた角を外へ少しはみ出させる
  5. ひっくり返す
  6. テープで顔とたてがみをくっつける
折り方は自由で何の動物に見えるかも自由です。お子様の発想を大事に色々な動物にチャレンジしましょう!

【鶴】定番だけど幼児には難易度高め

折り紙鶴

きちんと重ねることを心がけるのがポイントです。

折り紙鶴の折り方

  1. 右端を左へ折る
  2. 上端を下へ折る
  3. 広げる
  4. 表面、裏面、開きながら折る
  5. ペラペラになっているほうを下にする
  6. 折り目を付ける
  7. 広げる
  8. 下端を上へ折る
  9. 裏面も折る
  10. 左右の端を中央へ折る
  11. 裏面も同じように折る
  12. 口と尻尾になる部分を上へ折る
  13. 口の部分を折って完成

子供はペンで目と鼻を描くだけでも楽しい!

折り紙が折れなくても、ペンで目を描くだけでも子供が楽しめます。丸いシールなども目になります。

また動物の顔を紙コップに貼り付ければお人形遊びもできます。他にも洋服を折ってくっつける、画用紙に貼りつけて胴体はお絵かきするなど楽しみ方はいろいろです。

折り紙は幼児からご年配まで幅広い年齢層で楽しむことができます。おじいちゃんおばあちゃんの家へ帰省する際には、ぜひバッグに折り紙を携帯してみてくださいね。

折り紙のはじめの一歩として参考にしていただけたら嬉しいです!

みんなのコメント
  • ひつじさん

    簡単で楽しい

あなたの一言もどうぞ

ひつじ に返信 返信をやめる