妊娠中も安心のストレス発散法!イライラは赤ちゃんに伝わるので解消しよう

コメントを見る14
2017/07/20

妊娠中のイライラを上手く解消できている妊婦さん

妊娠した途端、イライラしやすくなったと感じませんか?

つわりや体型の変化、ホルモンバランスが崩れたりと、妊娠にはストレスが溜まりやすい要素が複数あります。また、出産や産後の生活に不安を感じ、体調不良になる事もあります。

そのイライラ、少しでも解消させたいですよね!

こちらの記事では、妊娠中でも安全なストレス発散方法をご紹介します。体調や気分に合うものを見つけてください!

外出で気分転換!スポーツやショッピングを

ずっと家の中にこもっていると、内向的になりがちで気持ちが晴れないもの。体調が良いのであれば、外に出かけてみましょう!

妊娠経過によっては制限がかかります。必ず医師に確認してから行ってくださいね。

健康的な気分転換なら、スポーツ!

妊娠前、ジョギングやジムなどのスポーツを行っていた方は、マタニティスポーツに挑戦してみませんか?

マタニティ向けのスポーツには、ヨガ・スイミング・ウォーキング・フラダンスなど種類もあります。母体に支障がない運動を楽しみましょう!

体を動かすことで気分も晴れ、夜も眠れやすくなりますよ。

▼妊娠中におすすめの運動についてはコチラも参考にしてみて!

買い物やカフェ・カラオケや映画で気分転換

スポーツは苦手…という方も、ショッピングで外を歩いてみましょう!

カフェでリラックス効果のあるハーブティーを飲んだり、カラオケや映画館に出かけるのも楽しいです。

医師の許可があれば、妊婦向けのマッサージサロンに行くのも息抜きになります。美容院やネイルサロンなど、おしゃれをするのもいいですよ。

一人で気ままに出かけるのも、旦那さんや友達とおしゃべりしながら出かけるのもいいですね。

赤ちゃんが生まれると、静かにしなくてはいけない場所・おむつ替えや授乳ができない場所は行きにくいです。

旦那さんも無関心で実家も遠いなど、気軽に赤ちゃんを預けられなさそうな方は、今のうちに楽しむのがオススメ!

なお、人込みは転んだり思わぬ病原菌をもらう可能性があります。

込み合う時間帯は避けたり、インフルエンザなど流行性のウイルスが流行っている時期は控えてくださいね。

▼妊娠中の外出についてはコチラも参考にしてみて!

話す!不安な気持ちを聞いてもらおう

ずっと一人で考え込んでマイナス思考になると、イライラしがちになります。

誰かと会話に夢中になると、自分の体調不良や不安な気持ちが和らぐもの。

周りの人と積極的に会話をしましょう!

同様の経験をしたことがある人に!!

ただ、話し相手と話す内容によっては、ますます不安やイライラが募ることもあります。特に出産・育児の悩み相談は、同様の経験をしたことがある人にしましょう。

例えば予定帝王切開が決まった不安を、帝王切開したことがない人に相談しても想像の範囲内でしか回答できません。

妊娠経験者でも、経験していることと未経験なことがあり、全ての質問に答えることは不可能です。

出産・育児の不安は必ず、経験者や医療関係者に聞いてくださいね。

周囲に同様の経験者がいない場合は、プレママ教室やママセミナーで相談しましょう。助産師さんなど専門家から正しい知識を得られ、不安が和らぎます。

同様の悩みを抱えた方とも知り合え、自分だけではないと勇気づけられますよ。もちろん、普段の妊婦検診で病院の先生や看護師さんに聞いてもらうのもいいです!

面と向かって話すのが苦手だったり、仕事や上の子の世話で外出しにくい方は、インターネットもおすすめ!子育てMARCHのような、先輩ママたちが執筆している情報も役に立ちます。

ネット上の掲示板は、同様の悩みを持つ方とタイムリーで情報共有できる反面、心無い発言に遭遇する可能性も。軽く受け流せない心境の時は、お勧めできません。

妊娠や出産での共通点がない方とは、出産や育児以外の話題で盛り上がりましょう!

常に胎児の事が気になっている方は、お産と全く関係ない話をする事もいい気分転換になれます。

悩み相談は、相手をよく選びながら行ってくださいね!

美味しい物を食べよう!

美味しい物を食べたり飲んでストレス発散!人気の息抜き法ですよね。体重管理や食事制限がない妊婦さんであれば、好きなものを食べる日を作ってもいいと思います。

糖分やカロリーが気になる料理やお菓子も、たまには楽しみましょう!

ただし、アルコールは厳禁です!どうしても飲みたい方はノンアルコール飲料を利用してください。

ノンアルコール飲料の中には1%未満の微量なアルコールが含まれる商品があります。よくラベルを見て、アルコールが全く入っていないものを選んでください。

▼妊娠中の飲酒の悪影響についてはコチラも参考にしてみて!

妊娠を機に手料理を極める

特に夫婦二人で共働きだと、外食が中心の家庭も多いですよね。あまり料理をしてこなかった方は、キッチンに立ってはいかがでしょうか。

世の中には、趣味はキャベツの千切りという人もいます。自分で選んだ食材で栄養面も安心できますから、ぜひ試してください!

現実的に、産後1ヶ月は母子ともに外出は控えるよう指導されます。また、産後5ヶ月頃からは赤ちゃんに離乳食を作らなくてはなりません。

産後は外食がしにくい生活になります。調理に慣れておくと、出産後に慌てません。

ストレスに効果的な食材もあります

せっかく料理するなら、ストレスに効くメニューにしたいですよね。

葉酸には、ストレス緩和成分があります!ママの脳内でセロトニンという物質ができ、これがストレスの原因の抑制を抑えてくれます。

葉酸は赤ちゃんの脳や脊髄・内臓を作る働きがあるため、摂取を勧められていますよね。

胎児の発育とストレス解消効果、一度で二度おいしい栄養素なのです。

葉酸はビタミンCとパントテン酸(ビタミンの一種)と一緒に摂るのがお勧め。ストレス緩和効果が高まります。

ご紹介した栄養素を多く含む食材は、以下の通りです。

葉酸を多く含む食品
レバー、緑黄色野菜(枝豆、モロヘイヤ、ほうれん草、ブロッコリーなど)、いちご
ビタミンCを多く含む食品
果物(いちご、柑橘類など)、野菜、いも
パントテン酸を多く含む食品
レバー、納豆、魚介類(さけ、いわしなど)、肉類、卵
レシピのサイトを見ながら、ストレスに効く料理を作ってみてくださいね!

▼妊娠中の葉酸摂取についてはコチラも参考にしてみて!

安静と言われている・動きたくない妊婦さん向けのストレス発散法

自宅安静や管理入院中の方、安静指示はないけど動きたくない方もいますよね。

寝ながらでも可能なストレス対処法もあります!ぜひ試してください!

紙に書く!客観的に見たり、破り捨てる

紙とペンを用意して、嫌な事や辛いことを書き出してみましょう!

思いを文字で表すと、客観的に見つめることができます。嫌なことも違う視点で考えられ、受け流せたり解決策が見つかるかもしれません。

また、辛いことをどんどん書き出して、破り捨ててしまうのもOK!誰も傷つけずスッキリできますよ!

▼紙に書いてイライラを発散する方法についてはコチラも参考にしてみて!

癒し・ストレス発散アプリを活用!

スマホのアプリには、癒しやストレス発散できるものが沢山あります。

癒し系アプリは音楽や画像・動物育成ゲーム・瞑想など種類が豊富です。以前話題となった「大人の塗り絵」のアプリ版もあります。

オフィスのパソコンや机・椅子を破壊したり、上司を倒すなどストレス発散のゲームもあります。

アプリはスマホさえあれば、寝ながら楽しめます。毎日のように新作が出るのも魅力です。

ただし手軽な半面、使いすぎることで肩こりや頭痛・目の疲れなど不調になる方もいるようです。悪阻の時にスマホ画面を見ると、更に気持ち悪くなる方もいます。

使いすぎに注意し、程よく楽しんでくださいね。

本や音楽や映画で、嫌なことを忘れる!

気分転換をするには、好きな小説や漫画・音楽・映画・ドラマなどを見て辛さを忘れましょう。電子書籍などスマートフォンを駆使すれば、外出せず楽しめます。

お子さんが産まれると世話に追われて、読書やDVD鑑賞の時間は取りにくいです。妊娠中に楽しめるといいですね。

好きなコンテンツは勿論、泣けるテーマも効果的です。泣くことは、心のデトックス効果があるようです。

▼泣ける本についてはコチラも参考にしてみて!

▼泣ける歌についてはコチラも参考にしてみて!

もちろん、妊娠に関するテーマじゃなくても大丈夫!思いっきり涙を流してスッキリさせ、前向きな気持ちになることが大切です。

これを機に、大きな画面で楽しめるタブレット端末を契約するのもオススメ!携帯電話会社によっては、スマホと一緒に契約すると格安になる場合もあるようです。

タブレットは産後も大活躍します。離乳食のレシピを検索したり、車で遠出の際にテレビ代わりにもなり、入手して損はありません。

赤ちゃんを迎える準備をする

赤ちゃんを迎える準備をすることで、気持ちが前向きになれイライラが解消する人もいます。

ベビー用品を揃えるのはもちろんですが、部屋の片づけや周辺施設の下見も気分が貼れますよ!

自宅の掃除・片付け・模様替えをする

自分の身の回りを綺麗にしたり、雰囲気を変えることで気分転換になります。部屋の掃除や模様替えをしてみましょう。

▼部屋の模様替えでイライラを解消する方法についてはコチラも参考にしてみて!

掃除や模様替えは体力も使います。体調と相談しながら、少しづつチャレンジしてくださいね!

公園の下見!散歩で運動不足の解消にも!

育児には欠かせない公園の下見もお勧めです。散歩しながら自然に触れ合え、前向きになれますよ。

徒歩圏内の気軽な公園、元気があれば近郊にある大き目の公園も散歩してみましょう。

出掛けた際は、公園内の設備を確認しておきましょう。

おむつ替えや授乳スペースの有無・遊んでいる子供の年齢層がチェックポイントです。

赤ちゃんが何か月になったら遊びに行けるか、参考になりますよ。

自分に合ったストレス緩和方法を見つけよう

妊娠中のイライラするのは仕方がないもの。でも、解消に繋がる手段もたくさんあります。

自分に合った方法で、うまく発散してストレスフリーを目指しましょう!また、産後は産後で、慣れない子供の世話でストレスを溜める方も多いもの。

妊娠中から色々試して、自分に合ったストレス対策方法を見つけておけるといいですね!
みんなのコメント
  • さん

    家に居るとストレス発散もできず
    自分の母には息抜きしてる場合じゃない
    などと言われ、凄いストレス溜まっちゃって
    でもどうしていいかわからず
    ただただ泣いてばかりで…。
    赤ちゃんの為に頑張らなきゃ
    笑顔で楽しくいなきゃと思っても
    毎日ストレス溜めさせられていたら
    そんなことも出来ず…
    ほんとにどうしたらいいんでしょうか
    五体満足で元気な赤ちゃん産めるのか
    とても心配です。
    なるべく笑顔ではいたいんですけど
    どんどん笑えなくなっていって
    もー、って感じです。

    • さん

      き さん
      こんにちは。妊娠まだ11週です。暇なのでネットサーフィンしてます。幸い私はざっと見てこの掲示板の方々のような不安な気持ちはありません。不安な気持ちって、どこから来るんでしょうね。一つだけでなく色んなことが積み重なってストレスは生まれると思います。少なくとも実のお母さんのその一言はとっても重たいですね。他人がいうのも変ですが酷いなと思います。きっと自分の妊娠時、心細くて大変だったんでしょう。それを娘のき さんにも押し付けてるのかも。親ってそういうものらしいですよ。自分の受けたことを自分の子供にもする。

      息抜きしたかったら、危険でない程度にしたらいいと思います。子供はきっとお母さんの味方ですよ^^

  • まさんさん

    妊娠してから、旦那との喧嘩が絶えず…
    離婚騒ぎの喧嘩が多く、わがままな旦那に振り回されてる妊婦生活…
    居心地悪いだろうな、怒っちゃダメだとか思うのに。
    不安だらけで元気に産めるのか心配です。
    赤ちゃんは悪くないのに…と毎日自分を責めてばっか。
    穏やかな妊婦生活をえがいていたのに、こんな難しいと思いませんでした…

  • ゆーちゃんさん

    すごく落ち込みやすくて、いらいらもすぐしてないてしまう日々が多いです。強くならなきゃと思うのになれない。そんな自分が嫌いです。赤ちゃんにも悪いですよね。
    家庭もうまくいかないし、楽しいことはあるけどすぐいやなことがおこる。心が痛いです。

  • yuさん

    先日美容院に行った日から少し胎動が弱い気がして、ものすごく不安になって病院に行きました。心拍とエコーを確認し、先生からも大丈夫ですよと言われたものの不安が消えません。その日の夜や次の日はよく動いていましたが、それまでよりはやっぱりなんだか弱い気がするし、常に気にしてすごく神経質になってしまっています。
    わたしがこんな精神状態だから余計に動かないのだろうかと思うけど、思うようにリラックスすることができず、赤ちゃんに辛い思いをさせてるかもしれないと思うと余計に落ち込んでしまいます。元々心配性で、普段は普通に生活できていますが、時々何か心配事があるとこんなふうに不安障害みたいな状態になってしまいます。

  • はつままさん

    隣に住んでる魔の2歳児。とにかくよく泣く。声を聞くと子育てが不安になり気持ちが滅入る。お出掛けしたくてもお金を使えないから出掛けられない。食べたくても体重管理で食べられない。恥ずかしい話しお金に余裕がないので将来が不安でたまらない。周りに子持ちの友達はいないため相談もできない。ネガティブになると子供に影響があるとわかっていてもこの不安を拭えず、ポジティブにならなきゃと思うほどどんどん気持ちが暗くなっていく。こんなママでごめん…
    影響あるとかもうそれだけで不安になる…

  • さん

    17歳で子供ができ妊娠中で旦那になる人とは毎日喧嘩して言いたい放題ゆわれて周りにママ友もいなくてバイトもやめて遊びに行くお金もなく、毎日泣いてばかりでストレス発散する場所がない。こんなママ子供もイヤだろうなと思いつつ色々なことが重なり情処不安定になり毎日死にたいと思ってしまう。死んだほうが楽、こんな現実受け止めたくない。毎日が不安の連続。まだまだ遊びたかった。

  • さん

    外出すると周囲の冷たさにビックリする。
    バスなんて乗ろうものならお年寄りに「偉そうにシルバーシートに座るな!」と大声で叱られ、貧血でふらつけば親子連れに「何あれ!うざ!」と陰口を叩かれ(しかも聞こえてるし)
    もう買い物にも行きたくない。誰にも会いたくない。
    確かに妊娠は病気でもないし、自分で望んだことだけれど、優先席に座るとか貧血でふらつくとか、そんなことも許容してもらえないのか。

  • たけさん

    臨月の妊婦です。今日旦那にため息ついたり、おかえりも言ってるんだか言ってくれて無いのか聞こえない時あるし、俺に不満があるのか態度悪いし、疲れてるなら横になってればいいしとか言われ突然ケンカが始まった。私は疲れを見せてはいけないの?私は家事と育児をして、貴方は1時間位子供と遊んだら子供には寝る時間だと促し、私が寝かしつけ。働らくことはすごく大変なのわかるけど、もう少し手伝ってくれてもいいのにな…私は求め過ぎなのかな?

  • 無記名さんさん

    夜中までゲームしてら旦那。うるさくて起こされる。
    そして逆ギレされる。

  • わぁさん

    義理の娘(中2)がいる、妊娠8カ月の者です。
    中2病とわがままにふりまわされ、些細な一言にイライラし、切れてしまうダメなやつ…と落ち込み気味です。
    仕事もフルでしているからか、余計イライラしやすいです。
    美容師なので立ち仕事ですし。

  • 無記名さんさん

    みなさん不安を抱えて妊娠生活をされているんですね…
    今日は妊娠中の息抜きに大好きな甘いもの食べました^_^

    私も現在妊娠8ヵ月です。夫の些細な言動に泣いてしまう日々が多く、健康に我が子を生むことができたとして、自分が母親をできるのが凄く不安です。
    妊娠前は共働きで家事を分担していましたが、職業柄退職をせざるを得ない状況になり、退職いたしました。妊娠を機に私が退職してからはほとんど私が家事をしています。
    家にいる時間が多く、働いていないので当たり前ですが、家にいる時間が増えたことで人との接触も極端に減り孤独を感じることもしばしば。
    このまま夫が家のことをしてくれないと考えてしまう中、子育てが加わることで家事も子育てもしていくことが自分にできるのかと考えてしまいます。
    夫とは同職種でしたし、仕事の大変さも理解しているつもりですが、夫も

  • 無記名さんさん

    夫にも妊娠の大変さを少し理解してほしい、家のことにもう少し気にかけて助けてほしいと考えてしまうのです。
    毎日仕事を頑張っている夫に求めすぎているとは自分で感じている部分もあります。
    母親になるには、夫に頼りすぎるのではなく、しっかりしなければと考えては毎日我が子に申し訳ない気持ちも加わりぐちゃぐちゃになった気持ちで本当によく泣いてしまいます。
    駄文失礼いたしました。

  • マロンさん

    40週の初妊婦です。
    予定日まであと5日ですが、なかなか赤ちゃんの頭が下がらず、ウォーキング、階段、スクワット、雑巾かけを毎日の気分に合わせてやっていますが、全然下がってきません。
    体重も増えぎみで食べれないし、周りからのこと期待の声もめんどくさいし、、、ストレスがヤバイです‼️

    何か好きな事をしてストレス発散しようと考えた結果、買い物しか思いつきませんでした。
    自分の産後の洋服や赤ちゃんの服をいっぱい買って、スッキリしたいです。

あなたの一言もどうぞ

無記名さん に返信 返信をやめる


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。