ライター・イラストレーター紹介
小春

女の子1人のママです。
「ママ」であっても1人の人間として自分らしくいたい。そう思って何が出来るか迷走した結果、作ることが大好きな自分に出会いました。
以前教職関係の職に就いていたこともあって、たくさんの子ども達を見てきましたが、自分の子どもとなると全く別。「親になるってこういうことなんだな」と考えさせられることも多くありました。
そんな経験を通して、ママたちの不安を少しでも軽く出来たり、子どもと楽しめる工作や遊び、たくさんの手作りの楽しみなどを共有できたらいいな、と思っています。
小春の新着記事一覧
-
2019/02/27
折り紙で作るお雛様は簡単なのに華やか!壁飾りやプレゼントにも!
-
2019/02/21
折り紙で作る箸袋でおもてなし!季節イベントやママ会でも活躍
-
2019/02/20
折り紙で作る箸置きは簡単かわいい!おもてなし時にも活躍!
-
2018/12/21
ママ友とのクリスマス会!テーブルコーディネートでお洒落に彩ろう
-
2018/11/30
折り紙で作るベルはとっても簡単!オーナメントやリースにつけてもかわいい!
-
2018/11/30
折り紙で作るサンタクロース。ポケット付きでアレンジいろいろ!
-
2018/11/30
折り紙で作る簡単ポインセチアリース。壁飾りやオーナメントにもおすすめ!
-
2018/11/30
折り紙で作るキャンドル ポップアップカードにも使えてかわいい!
-
2018/11/30
折り紙で作るコースター。季節や行事に合わせてアレンジ自在!
-
2018/11/01
折り紙で作る簡単な星。大人と一緒に星の子も作ろう

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

折り紙で作るカラフルお魚。簡単で幼児でも楽しく折れる折り方
折り紙でお手紙交換を楽しく!女の子に人気の可愛い手紙の折り方
折り紙で作れるしおり3種の作り方!実用的な物から可愛いものまで
保育園児ママの毎日の課題!連絡帳を素敵な成長記録にする書き方
カラフル折り紙で折る可愛い立体ドラえもん!丸いフォルムが愛らしい
綿棒浣腸のやり方やコツは?赤ちゃんのうんちが出ない…の対処法
可愛さ満点のツムツムプリンセス!折り紙で作って遊んじゃおう
新生児のへその緒ケア。消毒はいつまで?おへその知識で不安解消!
株式会社マツモトが手がける「くるピタランドセル」機能面・デザイン面で魅力的!
赤ちゃんの靴下がすぐ脱げる…原因と無くさないための対策