【体験談】ベビーカーを嫌がる息子の遅めのベビーカーデビュー

コメントを見る0
2017/12/05

ベビーカーに乗らずに脇を歩いている子供

緊急帝王切開で予定よりも1ヵ月も早く赤ちゃんを出産しました。

なので、ベビー用品の殆どを揃えていない状態で、他のベビー用品とともに慌ててベビーカーを購入しました。

下調べもせずに勧められて買ったのは、新生児から使えるが背面式のみのベビーカーでした。

そんなベビーカーを息子が嫌がり、その後好きになるまでの体験をお話しします。

生後5ヵ月まで殆ど役に立たなかったベビーカー

我が家の背面式ベビーカー

生後2ヵ月経ってから、そろそろベビーカーに乗せてみようと思い、近所のお店まで散歩に…。ところがベビーカーに乗せた途端、息子はギャン泣きし始めました。

「今日こそは!」と気合を入れてベビーカーに乗せて、玄関を出る日々が何日か続きました。

アパート内、エレベーターまでは泣かないのですが、そこから外に出た途端、全身を使って全力で泣き続けます。

ベビーカーに赤ちゃんを乗せて、荷物はベビーカーにかけ、足早に帰っていくママたちが羨ましくも思えました。

慣れたら泣き止む、しばらく歩いたら泣き止むのかと思い、500M、1㎞と歩いても泣き止まず、ベビーカーを家に置き、諦めて抱っこして買い物にでかけました。

体重が重くなる前にベビーカーに慣れてほしかった

私がベビーカーに乗って欲しかったのにはいくつか理由があります。

  • 車もなく徒歩でお店や病院へ行くことが多かったこと
  • 抱っこで肩こり腰痛がひどくなっていたこと
  • 海外に住んでおり、子供と二人で一時的に帰国する予定があったこと

その頃は睡眠不足に重ねて、肩こりと腰痛がひどくなり、抱っこをする時間が長くなることに体力の限界を感じていたため、ベビーカーに頼りたい気持ちが大きかったです。

また、飛行機に乗って帰国する予定があり、大きな荷物を背負って、息子を抱っこして歩くのを想像し、不安にもなっていました。

体重が重くなる前に、息子がベビーカーに慣れて、なんとか機嫌良く乗ってくれないものかと四苦八苦していました。

乗る赤ちゃんを想像せず購入したベビーカーを嫌がった可能性

息子がベビーカーを嫌がったのは、私が無知であまり深く考えずにベビーカーを購入したことにも原因があるように感じます。

ベビーカーを購入した時期は、相談できるママ友もあまりいませんでした。その後 親しいママ友が出来始めると、みんな購入前にきちんと調べていたのだなぁと感心しました。

  • 生後2か月で背面式はハードルが高い
  • 暑い日が多い国で月齢の低い赤ちゃんにはシートの位置が低すぎた
  • なんとしても乗ってもらおうと無理強いしすぎた

抱っこが好きだった息子にとっては、ベビーカー乗る事自体が嫌だった可能性はあります。

ですが、せめて安心できる対面式、道路の温度に影響を受けない高さのあるベビーカーを選ぶべきだったと後悔をしました。

ベビーカーは決して安いものではなく、途中で買い替えるという決断をするのはかなり勇気が必要です。購入前にしっかり調査することは大切だと感じました。

▼失敗しないベビーカーの選び方についてはコチラも参考にしてみて!

おもちゃで少しの間は機嫌よく乗ってくれるように

息子がベビーカーに乗っておもちゃで遊んでいる様子

結局、ベビーカーに乗せることは諦めて、しばらくの間は抱っこ紐のみで行動するようになり、肩こりや腰痛は相変わらず辛い状態でした。

そのうちに、買い物帰りの荷物置き、息子を座らせて食事をさせるベビーチェア代わりや、完全に寝入っている時に乗せて歩くなど、時々は利用できるようになりました。

生後半年を過ぎたあたりから、いろいろなおもちゃに興味を示すようになったので、ベビーカーにおもちゃをつけてみました。

試しにベビーカーに乗せてみると、ご機嫌でおもちゃで遊び始めたので、そのまま散歩に出かけてみることにしました。

また、授乳ケープを膝にかけておくと、安心するのかいつの間にか眠ってしまうことも増えてきました。

長時間は無理でしたが、少しの間はおもちゃでご機嫌に遊んでいてくれるようになり、心配していた空港内もベビーカーに息子を乗せて移動することができました。

▼ベビーカー用のおもちゃについてはコチラも参考にしてみて!

1歳半を過ぎ疲れるとベビーカーに乗りたがるように

0歳児の時に失敗したと思っていたベビーカーですが、1歳半を過ぎると大活躍するようになりました。息子は歩き疲れると、ベビーカーに乗りたがるようになったのです。

背面式のみで重量があり、片手でたためないという欠点はありましたが、作りがしっかりしていて安定感があるので、ガタガタ道や多少の段差は平気という利点がありました。

徒歩で移動が多く、バスや電車を利用しないのであれば、使いやすいベビーカーと感じるようになりました。

買い替えようか迷いもしましたが、幼稚園への道のり30分ほど、行きは歩きで帰りはベビーカーなど、1歳半から3歳頃まではしっかり使うことができました。

嫌がっても役立つ時期も!ただし、ベビーカー選びは慎重に

赤ちゃんのベビーカーへの反応は千差万別です。ベビーカーに限らず、ベビー用品は高額なものが多いです。

口コミやいろいろなママの経験などを聞いて、慎重に選ぶことは大事です。

購入してしまったベビーカーを数回しか使わなかったら、なんとなく残念な気持ちもあり、抱っこだけで大きくなるまで乗り切るのは辛い時もあります。

それでも、嫌がる赤ちゃんに無理強いすることが、ベビーカー嫌いに拍車をかけてしまう可能性もあります。

ベビーカーは赤ちゃん目線で選ぶこと、嫌がった場合は少し間をおいて挑戦すると、何かのきっかけで乗ってくれるようになることもありますよ。

▼ベビーカーを嫌がる赤ちゃん対策についてはコチラも参考にしてみて!

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。