子供用ゲームアプリ。知育・教育系を選んで楽しく学ぼう!

コメントを見る0
2017/11/28

親子でゲームアプリで楽しく遊んでいる様子

子供向けの知育系・教育系アプリは多いです。子供にあったアプリを探してみましょう。

上手に使えば悪いことばかりではありません。長い待ち時間などが、楽しく学べる時間になります。

しかし知らない間に課金したり、広告に手が触れて思わぬ高額請求を受けることになるなどの危険も伴います。

新しいアプリを使うときは、大人が試してから子供に与えていいのかを判断しましょう。子供が使う際も、大人が横で一緒に楽しむのが理想的ですね。

iPhoneとandroidどちらにも対応している知育教育系のゲームアプリをご紹介します。すべてダウンロードは無料ですが、アプリ内での課金があるものもありますので、ご注意ください。

0歳~3歳頃までの子には感性を刺激するアプリ

赤ちゃんも泣き止んでしまうほど楽しいアプリがたくさん。ちょっと触ると音が鳴る、形が変わる、色が変わる。

赤ちゃんにとっては新鮮な刺激になります。明るいところで、短時間を心がけてくださいね。

泣き止みタッチ!

赤ちゃんが泣き止まないときに活躍するアプリです。

  • ドライヤー
  • ビニール袋のカシャカシャ音
  • TVの砂嵐
赤ちゃんが泣き止むと言われているいろいろな音を出すことができます。片手で操作ができるので、抱っこしながらでも使いやすいのがうれしいポイント。

イラストタッチで少し大きくなった赤ちゃんも楽しめます。

赤ちゃんの好きな音を見つけて、夜泣きや寝かしつけに役立ててみてくださいね。

お水じゃぶじゃぶ

タップとドラッグだけの簡単操作で、スマホの中で水遊びができます。

  • お風呂
  • 絵具
  • ゼリー
  • 料理

他にもいろいろな場面があります。お水の流れを遮ってみたり、溜めてみたり。色水を混ぜたり、お鍋をかき混ぜたり。夢中でじゃぶじゃぶ遊びながら、水の特性を学べます。

色彩も豊かで、カラフルで楽しく、大人も夢中になってしまうアプリです。

なりきり!!ごっこランド

なんでも自分でやりたい2歳ころにはこのアプリがオススメ。やさしい音声で操作のガイドをしてくれるので、自分で聞いて、考えて操作することができます。子供の「自分でやる!」という気持ちを満たしてあげられますね。

お店の定員さんになることができたり、機関車トーマスやキティちゃんと遊べたり、満足できる内容です。

  • ハンバーガー屋さん(マクドナルド)
  • ケーキ屋さん(コージーコーナー)
  • 歯医者さん(アース製薬)
  • ガソリンスタンド(ESSO)
  • ハンバーグ屋さん(ガスト)

実際見たことのあるお店屋さんでごっこ遊びができるので、より楽しめますよ。

むかしばなし絵本

小学館から出ている絵本アプリです。

  • ももたろう
  • 一寸法師
  • シンデレラ
  • マッチうりの少女

他にも日本と世界の有名な昔話・童話36作品。パパママも内容が分からない名作もあるのではないでしょうか。

ロングセラーの絵本には、近年のキャラクター絵本とは違った魅力があります。こどもたちの想像力をより掻き立ててくれるでしょう。

かばんの中に絵本があれば、いつでもどこでも読み聞かせてあげられますね。

3歳~5歳には達成感を味わえるアプリ

この時期の子供は何にでも興味津々。毎日ドキドキワクワク。そんな子供たちには、溢れる好奇心を満たしてくれるアプリを選びましょう。

自分で考えて、自分でやってみる。こうするとどうなるかな?これはなんだろう?いっぱい考えた成果が見えると、子供はとっても喜びます。

小さな達成感の積み重ねは、子供の「やる気」をアップさせてくれますよ。

ツクレール

男の子向けの電車シュミレーションゲームです。

プラレールのようにレールを並べて電車を走らせます。立体映像で臨場感たっぷり。運転士目線に切り替えもできます。

電車やレールの種類も豊富で、飽きずにたっぷり遊べます。電車好きなら大人も夢中になってしまいそう。

おしゃにまるライフ

こちらは女の子向けの着せ替え知育アプリ。「おしゃにまる」という洋服を着ると人間に変身する動物たち。洋服を着せてあげると、公園やカフェにお出掛けできます。

洋服は90着以上。たくさんのアイテムの中から、どれにしようと考えている時間は楽しいですよね。子供の無限な想像力と感性を思う存分発揮して遊べます。

洋服を着たおしゃにまるは、笑ったり飛び跳ねたりして動きます。複数のおしゃにまるを同時に動かせるので、親子で一緒に楽しむこともできますよ。

ピタゴラン

教育テレビで人気のピタゴラ装置のようなものを簡単に作れるアプリです。はじめは画面を指でなぞるだけ。自動で装置が完成します。あとから自分の好きな仕掛けに交換して、オリジナルの装置を完成させます。

仕掛けの交換もドラッグするだけと簡単。パーツもドミノ、ボール、車などたくさんあって、あれこれと試したくなります。

自分の作った装置をボールがゴールまで転がっていくのは、とても爽快!大人もハマる楽しさです。アプリで作ったものを実際に作ってみるのもいいですね。

小学校低学年には楽しく学べる学習アプリ

勉強になるのなら、アプリを使わせるのも悪くありませんよね。たくさんの楽しく学べるアプリがどんどん開発されています。

小学生、特に低学年は、好奇心がまだまだ旺盛。飽きさせない工夫の学習アプリで学校の勉強に役立てましょう。

地図エイリアン~都道府県を記憶せよ~

タイトルどおり、都道府県を覚えるためのアプリです。カラフルで分かりやすい映像で、ゆるキャラ「マップン」と一緒にリズムに乗りながら都道府県を覚えていきます。都道府県名だけでなく、特徴や特産物も教えてくれます。

成績表があり、子供のレベルが一目で分かります。たまにチェックすれば、親子のコミュニケーションにもなりますよ。

成績によってカードがもらえるので、収集大好きな子供たちは夢中になりますね。レアカードもあるので、余計にやる気に火が付きます。

カードを集めながら、気付けば地図マスター!学習が苦手な子にもオススメです。

FoosとcodeSparkアカデミー

こちらはアメリカで開発されたプログラミング学習アプリです。

  • 難しそう…
  • 英語ができないと…
  • そもそもプログラミングって何?

こんな声が聞こえてきそうですよね。

文部科学省によると、2020年度からを目標にプログラミング教育を小学校で必修化させるそうです。IT後進国の日本。子供たにちはなるべく早くから触れさせておきたいものです。

プログラミングを簡単に説明すると、コンピューターにさせたいことを順を追って書いていくこと。このアプリでは、キャラクターをゴールまでたどり着かせるプログラミングをします。

特に説明もないこのアプリ。大人は考えこんでしまうかもしれませんが、子供たちは触っているうちにどんどん覚え、知らず知らずのうちにプログラミングの基礎を身に付けられます。

プログラミング初心者の大人にも楽しめるので、子供と一緒にプログラミングを始めてみるのもいいですね。

算数忍者~九九の巻~

掛け算の九九を楽しく覚えられるアプリです。忍者と一緒に九九を覚える修行に出て、段ごとのボスを倒していく形です。

その段をマスターするとボスを倒せるので、子供もついついがんばってしまいますね。段や復習をクリアできるとキャラクターカードも手に入ります。

楽しい映像と音楽、飽きさせない工夫が詰まったこのアプリで九九を楽々制覇しちゃいましょう。

幅広い年代で長く使えるアプリ

就学前から中学生、大人までも楽しめる知育・教育アプリもたくさんあります。家族みんなで同じアプリを使えたら、会話も弾んでより楽しいですね。

Think!Think!

勉強が好きになる力を育ててくれる教材です。有名私立中や公立小学校でも使われていて、TVでも紹介されたすごいアプリ。その高いクオリティーが完全無料なところもすごいところです。

出された問題を解いていくのですが、1日にできるのは3分の問題を3問だけ。もっとやりたい気持ちを翌日のモチベーションへ繋げられます。やりすぎ防止にもなりますね。

リアルタイムで回答状況をチェックして、その子のレベルに合った問題を出してくれるので、難しすぎて分からない!なんてこともありません。小学1年生頃から使えますが、学年に関係なく、その子のペースで進められます。

分かった!を積み重ねていけるので、どんどんやりたくなります。メダルやポイント、ランキングなどゲーム感覚も取り入れているので、子供も遊び感覚で続けられます。

LEGO®シリーズ

LEGO®は子供から大人まで夢中になれる世界中で人気の知育玩具です。そんなLEGO®のアプリが充実しています。

アプリの検索サイトでLEGOと検索すると、たくさんのアプリが出てきます。ブロックと同じく、アプリもシリーズで分かれています。

幼児向けのDuploから大人も遊べるスターォーズまで。アプリの内容もそれぞれに違っていて、LEGO好きにはたまらない世界観になっています。

アプリ内で組み立てたものを実際に作ってみるのも楽しく頭を使えそうですね。

ゆびドリル

  • ひらがな
  • 小学生かんじ
  • 小学生かんじⅡ
  • 小学生こくご
  • 小学生けいさん

ひらがなは3~5歳向けで、ひらがなの他にカタカナ、かず、アルファベットも学べます。

その他の小学生シリーズでは1年生から6年生までのドリルがぎゅっと詰まった盛りだくさんなアプリ。精度の高い手書き文字認識機能で、書き順までしっかり〇×判定してくれます。

シンプルな画面で分かりやすく、操作も直感的なので、ストレスなく続けられますよ。

大人も一緒に楽しみましょう

ここではご紹介できないくらい、まだまだたくさんのおすすめしたいアプリがあります。

いろいろな楽器を体験できたり、オセロ、トランプ、パズル、お絵かきや塗り絵など、思いつく遊びのほとんどはアプリになっています。

アンパンマンやしまじろうなどの人気キャラクターたちと遊んだり、英語学習ができたりするものもありますよ。お子様のお気に入りを探してあげてください。

ただし、一人でずっと子守代わりにさせるのはNGです。

子供たちはパパママと一緒に何かする事が大好きです。子供とのコミュニケーション不足を感じたら、アプリで一緒に遊んでみるのもいいですね。

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。