陣痛開始前に起こる前期破水でも慌てないで!原因・症状と対処法

コメントを見る0
2017/12/08

前期破水しているかもしれない妊婦さん

陣痛が来てから破水が来ると思っていたら、破水が先になってしまうと戸惑ったという経験を持つママは意外と多いです。

陣痛が起こる前に起きる破水を「前期破水」と呼びます。

出産予定日が近づいてきて、なんとなく心の準備が出来ている場合は破水を疑い病院へ連絡するママも多いのですが、予期せぬ時期に起きる場合もあるので注意が必要です。

前期破水が起きる原因や症状、破水したときに対処する方法について説明します。

前期破水は陣痛が起きる前、適時破水は陣痛が起きた後の破水。

適時破水は陣痛が起きた後に、子宮口全開大になった後に卵膜が破れて破水する状態で、前期破水は陣痛が起きる前に、破水してしまう状態のことを言います。

前期破水はPROMとも呼ばれ、大きく分けて、37週未満に起きるPreterm-PROMと、37週以降に起きるPROM(またはterm PROM)に分けられます。

前期破水は全分娩数の5~10%の割合で起きていて、決して珍しい事ではありません。また、そのうち20~30%(全分娩数の1~3%)がPreterm-PROMの状態です。

破水は臨月に入ってから起きるものと思われがちですが、臨月に入る前にも起きる可能性があるため、破水ではないと思い込まないことも大切です。

陣痛が始まる前に破水が起きる主な原因は2つ

一般的に破水というと陣痛が起きた後に起きる、適時破水をイメージしますが、なぜ陣痛始まる前に破水が起きてしまうのでしょうか?

前期破水の主な原因
  • 卵膜の異常
  • 急激な子宮内圧の上昇

子宮内感染などが要因になる卵膜の異常や、羊水過多・多胎妊娠などによる子宮内圧の上昇などが、前期破水の主な要因となっています。

また、羊水検査や胎児手術など卵膜に損傷があると、前期破水を起こしやすい状態になりますが、その場合は無菌的な状態なので卵膜が修復し、自然に治る可能性があります。

▼非適時破水についてはコチラも参考にしてみて!

前期破水をした時の症状と妊娠週数毎に心配されること

前期破水をした場合、陣痛が起きてから破水するのとは違い、医師の管理下にない時に起こることが殆どです。

前期破水の症状と破水してから陣痛が起きるまでの時間

子宮口付近で卵膜が破ける低位破水の場合は、いきなりドバっと大量の羊水が流れ出てきます。

高位破水の場合は、チョロチョロ少しずつ羊水が流れ出ていくので、気付くのが遅くなる傾向があります。

  • 低位破水の場合…破水が起きた後に比較的早く陣痛が始まる
  • 高位破水の場合…陣痛まで数日から数週間かかる場合がある
破水してから陣痛が起きるまでの時間は、低位破水か高位破水で違ってきます。いずれにしても、すぐに医療機関に連絡する必要があります。

37週以降の前期破水の場合の主なリスクは2つ

37週以降の前期破水では、病院内で管理されながら、陣痛から分娩に繋がれば、それほど心配されることはありません。

主に心配されること
  • 子宮内感染
  • 胎児機能不全(胎児仮死)

前期破水に気付かず、陣痛もなかなか始まらない場合には、子宮内感染や胎児機能不全に陥る可能性が出てきます。

37週以降の前期破水では80%以上が、24時間以内に陣痛が起こり、分娩に至っていますが、分娩が遅れると膣内細菌が上昇し、感染リスクが高くなります。

37週未満(Preterm-PROM)の場合は胎児発育にも注意が必要

37週以降の正期産に入ってからの前期破水とは違い、37週未満の前期破水では考慮しなくてはいけなくなる点が増えてきます。

主に心配されること
みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。