授乳のトラブルでは「母乳が出なくて困る」という声が比較的多く見られます。しかし中には真逆で「母乳が出すぎて困る」という方もいます。 母乳の出すぎは決して悪い事はないのでは?と誤解されやすいのですが、出すぎの方は母乳パッドを常に使い、頻繁に交換しないと母乳がボタボタ...
料理のバリエーションを増やしたり、食べやすくしてくれたりする調味料。一見便利に思えるのですが、実はマヨネーズやポン酢などの調味料が嫌いや苦手という子も実はいます。 「マヨネーズがあれば誤魔化されて野菜も食べるよ」というママ友の話を聞く一方、「うちではそんなことあり...
生後2ヶ月から3ヶ月くらいになると、赤ちゃんとの生活にもだいぶ慣れてくる時期です。 間もなく始まる予防接種のスケジュールを考えなくてはならないのと同時に、黄昏泣きなどに悩まされる方もいるのではないでしょうか。 この時期は赤ちゃんの健診があるわけではないので、...
新米ママには産後の毎日は想像と違うという感じかもしれませんね。赤ちゃんがちゃんと成長しているのか不安を抱く事もあるでしょう。 特に1ヶ月健診は大変重要ですが、そこで先生からダメ出しをされないようにするにも、しっかりと赤ちゃんの体重管理をしていきたいとこ...
冬に向けて生まれた赤ちゃんを迎えるママにとって、冬の朝晩の寒さは大きな不安要素ですね。 ベビー布団は大人のものとくらべて薄くて軽いので「寒くて風邪をひかないかな」「授乳で寝冷えしないかな」と心配になるのではないでしょうか。 また元気に成長して...
月は古くから世界中の人々に親しまれてきた天体です。かぐや姫のように、日本の古典にも描かれていますよね。現在も、月やお月見をテーマにした絵本がたくさん出版されています。 日本にはお月見の風習もあり、テーマに描いた絵本もあります。古式ゆかしいお月見をしてみたくなる絵本...
サッカーの選手たちはかっこよく、輝いて見えるものです。もちろん生まれながらにしての才能を持っている方も中にはいると思うのですが、才能だけでプロになれる世界ではありません。 皆さんそれなりの努力をし、運を掴んだからこそプロになれているのです。 プロを目指したら...
ベビーカーは赤ちゃんがいるご家庭には、一家に一台と言われるくらいマストアイテムではないでしょうか。 大概折りたたみが出来る、コンパクトなベビーカーを持っているご家庭が多いと思うのですが、このところのベビーカー事情は知ればびっくりするほど進化しています。 この...
小さい子は子犬や子猫などの動物が好きになったら「自分の家でも飼いたい」と一度はおねだりする事があるようです。 ただし子供の中には生きている動物をお世話した経験がないので、動物を飼うという事がイメージ出来なくて、飽きたら知らんぷりという可能性があります。大人でも死ぬ...
無事に生後1ヶ月健診をクリアすると、次の健診は3ヶ月・4ヶ月健診まで間があいてしまいます。 最近はこの空白の期間に保健師さんの訪問があるのですが、この訪問は赤ちゃんの成長を見るのに併せて、ママが育児ストレスなどで精神的に追い詰められていないかをチェックするために行...