子育てに対するモチベーションを漫画でUP!おすすめの9冊
赤ちゃん育児中のママは、自分の楽しみのための時間はなかなか作れませんよね。でも、毎日赤ちゃんと2人きり、話す人もほとんどいない生活では息が詰まってしまいます。
育児は大変なだけで、ちっとも楽しくない……そんな悩みを抱えるママはたくさんいます。こうした育児のつらさを共感できて、ちょっとした時間に楽しめるのが「育児漫画」です。育児中のママやパパが描いた作品もありますよ。
また、ダイレクトな育児漫画ではなくても、育児中のママの気持ちに寄り添ってくれる漫画や、気軽に読めて元気をくれる漫画はいろいろあります。みなさんも、そんな人気の育児漫画を読んでみませんか。
ズバリ、育児奮闘中!「子育てあるある」が満載の人気育児漫画
育児の大変さは、育児中のパパママじゃなければわからない…そんなママの気持ちに寄り添う、育児奮闘中のパパ&ママによるリアルな育児漫画をご紹介します。
【ママはテンパリスト】リアルなママ目線!子育て真っ盛り漫画
ママはテンパリスト
著:東村アキコ 集英社
http://goo.gl/bWtJKk
『ママはテンパリスト』は、育児漫画の中でも高い人気を誇る作品です。人気漫画家として多忙な日々を過ごす東村アキコさんのリアルな子育てを描いた日常の育児実録です。
可愛くて、でも手の焼ける息子・ごっちゃんと、ママの愛情に満ちた嵐のような毎日を、ギャグタッチで軽快に描いています。育児漫画といっても、お腹を抱えて笑った後に、作者の息子に向けた愛情がほっこりと心を温めてくれる傑作です。
男の子のママはもちろん、女の子のママでも共感できるエピソードが満載ですし、たまに登場するパパも人気キャラクター(?)になっています。生意気盛りのごっちゃんとママのドタバタ生活は、頑張るママたちに元気をくれますよ。
【たまご絵日記】新米ママを励ましてくれる、人気ブログの漫画
たまご絵日記 新米かあちゃん奮闘記
著:ナナイロペリカン マイナビ
http://goo.gl/wv3ELQ
『たまご絵日記』は、人気ブログから誕生した育児漫画です。新米ママのリアルな感覚が描かれ、多くのママたちの共感を得ました。妊娠中に抱いていた幸せな育児への幻想を砕かれてしまった、という育児疲れ中のママにオススメです。
赤ちゃん育児は、眠れない・休めない・一人になれないと「ないない尽くし」。赤ちゃんとのハッピーな日々を想像していたのに、いつの間にかボロボロに疲れてしまうママも少なくありませんよね。
そんなママが「自分だけじゃないんだ、みんな同じなんだ」と肩の力を抜ける漫画です。後書きも注目で、パパにぜひ読ませたい!と思うママが続出です。きっとママの大変さを理解して、育児に参加しなくちゃという気持ちになってくれますよ。
誰でも最初は新米ママ&新米パパです。人間の新米としてまっさらで生まれてくる赤ちゃんとの生活が、上手く回らなくても当たり前ですよね。「もうイヤ!」と思う日があっても大丈夫、と気分転換できるのではないでしょうか。
【たぶん、なんとかなるでしょう。】お父さん目線で描く育児漫画
母の友
『たぶん、なんとかなるでしょう。』
著:堀川真 福音館書店
http://www.fukuinkan.co.jp/magazinedetail.php?maga_id=9
『たぶん、なんとかなるでしょう。』は、福音館書店から出版されている月間育児雑誌『母の友』に連載されています。堀川真さん自身がモデルの父「私」と母「妻」、そして「ブン君」と「ダイ君」という兄弟の日常を描いています。
お父さん目線で、やんちゃざかりの子どもたちとの日々がつづられています。いきなりレジャーに出かけることになり、炊飯器持参で車の中でお弁当のおむすびを握るなど、仰天エピソードも満載です。
堀川さんの奥さんである「妻」(ブン君ダイ君のママ)の科白も秀逸です。「すべてはあきらめることで解決します」は、いたずらとケンカばかりの男の子のママならみんな「そうそう!その通り!」とうなずけるのではないでしょうか。
ちょっとお堅いイメージがある育児雑誌ですが、連載漫画から入れば気楽に読むことができます。読み始めると、育児に役立つ情報が満載で、毎月楽しみになりますよ。
「いかにも育児漫画」が苦手なママに!癒し系・笑える育児系漫画
「育児から現実逃避したいのに、育児漫画は読みたくない…」そんなママでも気軽に読める、育児漫画ではないけれど、育児に元気をもらえる癒し系&ほっこり笑える漫画をご紹介します。
【よつばと!】天衣無縫な幼女・よつばちゃんの日常大冒険
よつばと!
著:あずまきよひこ KADOKAWA(電撃コミックス)
http://goo.gl/59f7Zs
『よつばと!』は、就学前の女の子、よつばちゃんと、よつばちゃんを取り巻く人々の日常を描いた漫画です。よつばちゃんは緑色の髪と瞳を持つとっても元気な女の子で「とーちゃん」と一緒に暮らしています。
とーちゃんは自宅で翻訳業にいそしみながら、男手ひとつでよつばちゃんを育てています。よつばちゃんはとーちゃんのゆるやかでおおらかな愛情に包まれながら、すくすく成長しています。
よつばちゃんの家の隣人、綾瀬さん一家の三姉妹や、とーちゃんの学生時代の友人たち、さらに綾瀬三姉妹のそれぞれの友人たちなど、近所の人々もよつばちゃん親子を温かく見守っています。
よつばちゃんととーちゃんは、実の父娘ではありません。でも、ふたりは親子。血のつながりはなくても、誰よりも大好きで一緒にいることが楽しい、素敵な父と子です。その関係を知りながら関わっていく人々とのやりとりも見どころのひとつです。
その時々でとーちゃんが見せる愛情の形に、はっとさせられることもある漫画です。子どもから大人まで愛されている漫画ですが、育児で疲れ果てたママの心には、じんわりとしみる何かがあるのではないでしょうか。
【コーセルテルの竜術士】ファンタジー好きならきっとハマる!
コーセルテルの竜術士
著:石動あゆま 一迅社
http://goo.gl/Yog0TZ
『コーセルテルの竜術士』は、竜術士と呼ばれる特殊な人々が、竜の子どもを育てながらさまざまな冒険を経験していく異世界ファンタジーです。ファンタジー系のRPGやライトノベルが好き!というママが読みやすい世界観ではないでしょうか。
舞台は、コーセルテルという山深い谷にある小さな村です。ここは人間社会とは隔絶された土地で、住んでいるのは主に幻獣人と竜の子どもたちだけ。人間は、竜術士しか住むことを許されていません。
この世界の竜は、タマゴから生まれ人の姿を借りて成長していきます。竜としての力を十分に発揮できるようになるために導く術を持っているのが、竜術士です。竜術士はタマゴからかえったばかりの竜の子どもたちを預かって育て、一人前になるまで見守ります。
まだ若い竜術士・マシェル君が、周囲の先輩竜術士たちの知恵や力を借りながら7竜の子どもたちを育てる奮闘記です。竜たちは特性も性別も性格も異なり、マシェルは日々さまざまなトラブルに巻き込まれながら、本人も人間として成長していきます。
笑いあり、涙あり、時には淡い恋物語も交えながら、異世界ファンタジーを楽しめるストーリーです。子育て中のママなら「あるある!」「わかるわー」とうなずいてしまうエピソードも満載ですよ。
【小さなお茶会】もう一度、パパと優しい恋をしてみたくなる!
小さなお茶会
著:猫十字社 扶桑社
http://goo.gl/s4Jm5l
『小さなお茶会』は、柔らかなタッチで描かれる、ネコの夫婦のメルヘンファンタジーです。主人公は、もっぷとぷりん。詩人のもっぷは、主婦のぷりん奥さんと一緒にはなのめ村で静かに暮らしています。
ふわふわネコの可愛い夫婦は、旅行をしたり、小さなやきもちを焼いたりしながら、日々を丁寧に過ごしていきます。ぷりん奥さんが作るジャムや、淹れてくれるお茶を飲んでみたくなりますよ。
後半はふたりの間に待望の赤ちゃんが産まれます。妊娠・出産、そして育児と、家族が増えていくエピソードが静かに語られていきます。もっぷがぷりん奥さんに寄せる愛情はとても温かく、もう一度、パパと胸をキュンとさせる恋をしてみたくなる漫画です。
ちょっと疲れた心に…育児の悩みを乗り越える元気をくれる漫画
泣くばかりの赤ちゃんと2人きりの育児生活は、孤独に涙することも多いですよね。育児が先の見えない暗いトンネルに感じられたとき、温かな光を与えてくれる育児漫画をピックアップしてみました。
【ぽっかぽか】少しずつ成長するあすかちゃんと、ちち&はは
ぽっかぽか
著:深見じゅん YOU漫画文庫
http://goo.gl/0YFRgJ
『ぽっかぽか』は、幼稚園に通う女の子と、そのパパ・ママの成長を描くハートフルホームコメディーです。一人娘のあすかちゃん、サラリーマンの父・慶彦、専業主婦の母・麻美が物語の主人公です。
郊外に小さな一軒家を構える田所家の主婦・麻美は、ゆるやかな生活を送っています。育児も家事も頑張らないと宣言した麻美と、生真面目な夫・慶彦の間にはいろいろな問題やすれ違いも起こりますが、互いが人間的に成長しながら解決していきます。
麻美の周囲にいるママ友や慶彦の同僚は、虐待やネグレクト、不妊、不倫など、それぞれ家庭に悩みを抱えています。田所家も彼らのトラブルに巻き込まれつつ、家族のきずなを深めていきます。
慶彦・麻美夫婦は、貧乏と戦いながら問題を乗り越えるたびに、家族で暮らすこと、子どもを育てることを楽しいと思えるようになっていきます。ふたりが最初から「よい母、よい父」ではなかっただけに、地道な成長が読者の心を潤してくれます。
「こんなこともできない私はダメなママだわ…」と落ち込んでしまったときに、それでもいいんだと前を向ける元気をくれる漫画です。たまには子どもと一緒に、家事を放り出して日向ぼっこから昼寝に突入してみたくなる、のんびりゆっくり育児漫画です。
【ベビーシッター・ギン!】家にも来てほしい!スーパーシッター
ベビーシッター・ギン!
著:大和和紀 講談社
http://goo.gl/WEUmcS
『ベビーシッター・ギン!』は、『はいからさんが通る』や『あさきゆめみし』で一世を風靡した大和和紀さんの漫画です。主人公のギンさんは、英国の専門養成学校で修業をした、ナニーのプロフェッショナルです。
ナニーとは「乳母」のことで、イギリスでは乳幼児の身の回りの世話だけでなくしつけ、教育まですべてを担うと言われています。そんな育児のスペシャリスト、ギンさんは、実は男性。しかし女装でベビーシッターをつとめています。
メリー・ポピンズのようなクラシカルな女装で現れては、育児に悩むママたちから赤ちゃんや子どもを預かり、完璧な保育を行う天才ベビーシッター・ギンさん。あらゆる子どもになつかれる育児のプロで、ママやパパを育児の苦悩から解放してしまいます。
時にギョッとするような方法も辞さないギンさんですが、「すべての赤ちゃんの幸せが私の願い」という信念を貫きます。赤ちゃんの幸せはママの笑顔と考えるギンさんは、すべてのママの心強い味方でもあるのです。
子育てから逃げるパパを厳しく鍛えなおし、イクメンに改造してしまうこともあります。その手法はきっと、悩めるママにも知恵を授けてくれますよ。「我が家にもぜひ来てほしい!」と心から願ってしまう、育児の救世主です。
【赤ちゃんと僕】ママになった今だからこそ読み返したい漫画
赤ちゃんと僕
著:羅川真里茂 白泉社
http://goo.gl/mfR1n0
『赤ちゃんと僕』は、1990年代に大ヒットした少女漫画です。若いころに夢中になって読んだというママもいるのではないでしょうか。幼い兄弟を残してママを亡くした榎木家を中心に、物語が展開していきます。
お兄ちゃん・拓也は、2歳の弟・実の面倒を見ながら、忙しく働く父を助け、学校に通う小学5年生です。母を亡くした心の傷を抱えながらもけなげに頑張る姿が、感動を呼びました。
今から20年ほど前に描かれた漫画なので、今とは社会制度も大きく異なっています。でも、いじめや待機児童を取り巻く過酷な環境、そしてひとり親家庭の厳しい現状など、今でも通用するエピソードもたくさん登場します。
思春期には拓也の目線で読んでいたママも、今は父・春美や、登場するママたちと同じ目線で読めるようになっているのではないでしょうか。母親目線で読めば、より拓也君の奮闘が切なく胸を打ちます。
「赤ちゃんとの日々は大変だけれど、でもこの子のために長生きしなくちゃ」と、背筋を伸ばす元気をくれる漫画です。育児の孤独さに疲れ切って、涙する元気もなくなってしまったとき、思いっきり泣いてスッキリしてみませんか。
漫画を読む時間の作り方と、入手方法!通販&スマホも活用して
忙しい毎日だと、漫画を選んだり、読んだりする時間もなかなか作れませんよね。赤ちゃんを連れていると、静かな本屋さんに立ち寄りにくいものです。そこで、育児中のママでも簡単に漫画を入手できる方法をご紹介しましょう。
- 育児ブログやツイッターに連載されている漫画を読む
-
大人気の『たまご絵日記』をはじめ、『ぷにんぷかあさん』など、人気ブログから誕生した育児漫画はたくさんあります。ブログに連載されている漫画なら、無料で、しかもちょっとした空き時間にスマートフォンで読むことができますよね。
- Amazonなどの、通販書店を利用する
-
いまや、本も通販で買う人が多い時代です。Amazonをはじめ、楽天ブックスなど、いろいろな通販書店があります。中古で入手できる本もあり、探せば安く本を買うことができますよ。
- 電子書籍を利用する
-
スマートフォンやパソコンで本を読むことができるのが電子書籍です。収納場所を気にする必要もなく、お手頃価格でいつでも読めます。スマホがあれば読めるので、子どもが寝ているちょっとした時間を利用できます。
- レンタル漫画を借りる
-
DVDやCDをレンタルしているGEOやTSUTAYAでは、コミックのレンタルも行っています。GEOでは宅配サービスもできますよ。送料無料なので、赤ちゃん育児中のママにも嬉しいですよね。
また、育児漫画をパパと一緒に読んで、続きをパパにレンタルしてきてもらっても良いのではないでしょうか。育児漫画を通して夫婦共通の話題ができますよ。
漫画の良い所は、ちょっとした時間に1話ずつ読み進めることができる点です。小説なら時間がかかりますが、1話完結漫画なら子どもが昼寝をしている1時間で読めますよね。
また、赤ちゃんは一人遊びをすることも大切です。赤ちゃんが起きている時間は常にかまってあげなければ、と構えてしまうママもいますが、その必要はありません。そばに寄り添いつつ、漫画を読む時間にあてても良いのではないでしょうか。
頑張りすぎないで!漫画で心の余裕を作って、笑顔を取り戻そう
育児中でも、すべての時間を赤ちゃんのためだけに使う必要はありません。赤ちゃんが寝ている時間や、ごきげんに一人遊びをしている時間は、ママもゆったり自分のために時間を使って、ストレスを発散させましょう。
「赤ちゃんのために我慢ばかりしている」という気持ちが強いと、一緒にいる時間が苦痛になってしまいます。割り切って「漫画を読んでくつろぐ時間」を作ることで、逆に赤ちゃんといる時間を楽しむ余裕が出てきますよ。
ダラダラとツイッターやフェイスブックを眺めてしまうと、切り替えできずにスマホを手放せなくなってしまいますよね。思い切って「30分だけ私の時間!」としっかり楽しむことで、逆にすっきり育児と休憩の切り替えができるようになるのではないでしょうか。
育児漫画は、ママに元気をくれるだけでなく、パパにママの大変さ、つらさを理解してもらうことにも役立ちます。一緒に泣いて笑える関係を作るための架け橋に、育児漫画を活用してみませんか。
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。