高齢出産にはメリットもリスクもある。安心して出産するために知っておこう!
女性の社会進出に伴い高齢出産が増加傾向にあります。
一般的に高齢出産とは、35歳以上の方を指し、今では、35歳以上の方の出産は珍しいことではありません。
「高齢出産」はリスクを懸念されがちですが、高齢出産でしか味わえない喜びや、素晴らしさもあります。
高齢出産について詳しく見ていくことで前向きに考えていきませんか?
「高齢出産」の定義とは?
女性が35歳以上の年齢で”初産”を迎えることを高齢出産といいます。日本産婦人科学会ではかつて30歳以降での初産を高齢出産と定義していました。
ですが1993年ごろを境に、30歳以上での初産婦さんの数増えていき、諸外国でも30歳を高齢出産とすることが不適切と考えられるようになっていきました。
一般的に、女性の妊娠力は30代以降から大きく漸減すると言われています。それは卵子や子宮の出産の対する耐性が低くなるからです。
40代以降になるとさらに妊娠率は低くなり、50歳以上では出産の可能性がゼロになってしまうか、それに近い状態にまで体が変化するのです。
35歳までに一度出産していると高齢出産とは言わない
35歳以上の出産を高齢出産と定義されていると書きましたが、それまでに一度出産を経験している場合は高齢出産の部類に入りません。
- 一度産道が開いているから、次の出産のときも子宮口が開きやすい
- 子宮も大きくなりやすくなっているので子供が育ちやすく難産になりにくい
35歳以前に出産を経験している人は、上記のような理由により出産のときのリスクが初産の妊婦さんよりも低くなります。
よって、35歳以降の二人目出産については高齢出産の定義に入れないのです。
40代以上の自然妊娠の確率は約30%
40歳以降では20代30代の女性に比べて排卵回数も減り、妊娠の確率はどうしても低くなってしまいます。
40代以上で妊娠を望む女性が、排卵日を目安に性交渉を行った場合、自然に妊娠に居当たる確率は5%です。
一般的に20代の健康な夫婦が自然妊娠できる確率は80%前後と言われていて、それが30歳を過ぎると50%。40代前半では30%。45歳以降では5%まで落ち込むと言われています。
高齢出産はどんなリスクがある?
初産では、子宮や産道が硬いので、予定を過ぎてもなかなか子宮口が開かず、予定日を過ぎることが多いです。
又、時間がかかることによって、長時間母体に負担がかかり難産になる場合があります。
高齢出産の場合は、子宮口や産道が若い人よりさらに硬いので、なかなか赤ちゃんが降りて来ず、その分お産に時間がかかりやすくなります。
そのほかにも病気のリスクがあったり、産後の回復が遅いなどのデメリットがあります。
まずは、事前に知識を取り入れ冷静に対応できるような準備をしておきましょう。
▼高齢出産のリスク・デメリットについてはコチラも参考にしてみて!
高齢出産で重要視しなければならない事!
母体から胎児に栄養がいきますので、母体や胎児に良い食べ物を摂取するように心がけましょう。
- 食事のバランス
- 精神面の安定
- 適度な運動
- 周囲の協力・依頼
また、胎教を行うなど精神を安定させ、安定期になると適度な運動をしましょう。お腹が大きくなって来たら、なるべく人ごみは避けるようにしましょう。
特にお仕事のある方は、周囲の人に協力してもらうことも大切です。
▼高齢出産のリスク対策についてはコチラも参考にしてみて!
高齢出産の事前の検査項目について
近年高齢出産の増加に伴い「出生前検査」で「胎児ドック」が行えるクリニックが増えてきました。
個々の検査結果の状態により、検査を進めていくことが可能です。
- 初期胎児の診断
- 中期胎児の診断
- 後期胎児の診断
- 脳精密検査
- 血液検査
- 絨毛・羊水検査
▼高齢出産とダウン症との関係性についてはコチラも参考にしてみて!
高齢出産に伴う費用について
妊娠、出産では、費用が伴いますが、高齢出産では、リスクの可能性が高まるため、更に費用がかかることがあります。
異常分娩の際には、「医療保険」に加入していれば、入院費+女性特約などが対象になる場合もあります。
高齢出産の大きなメリットとは?
特に高齢出産で出産される方の多くは、共稼ぎの方が多いです。
共稼ぎだと社会経験も豊富で生活も安定しているので、ゆとりが出てきます。又、年齢を重ねているので、知識も豊富で教育にも役立ちます。
- 家計のゆとりがある
- ご主人の協力がある
- 知識・社会経験が豊富
- 若返りのチャンス
- 子宮体癌のリスクが減る
- アンチエイジング効果が!
高齢出産は、デメリットばかりではありません。メリットもたくさんあります。妊娠した時が「出産適齢期で」です。高齢出産におけるリスクは、個人差があります。前向きに出産にのぞみましょう。
▼高齢出産のメリットについてはコチラも参考にしてみて!
▼高齢出産のアンチエイジング効果についてはコチラも参考にしてみて!
子育て計画を立てておこう!
出産も重要ですが、高齢出産では、これからの育児について早めに計画する必要があります。
例えば、年齢差のママ友とどのように交流するか、自分達が定年を迎える頃までには、どのくらい貯蓄しておいたほうが良いかなど、早めにライフプランを計画しておくと安心です。
あとあと後悔しないために、事前にしっかりと計画をしておきましょう。
▼高齢出産も後悔…についてはコチラも参考にしてみて!
35歳以上で出産した「高齢出産」を経験した女性の中には、生むことができて良かった!と思う反面、「もっと早く産んでおけばよかった」「予想以上にリスクが大きかった」と後悔の念に苛まれる方も少なくないようです。 なかなか子供を授かれず不妊期間が長くなってしまって高...
高齢出産になると、20代での出産に比べてさまざまなリスクやデメリットがあり不安を感じているママも多いのではないでしょうか。 でも、高齢出産だからと言って不安を感じて妊娠期間を過ごすのはつらいですよね。 高齢出産の場合に安心して妊娠生活を送り、出産に臨...
妊娠適齢期と言われる20~34歳を過ぎ、高齢出産(35歳以上の出産)する割合は、年々増えていて全体の約30%が高齢出産であると言われています。 医療が発達して比較的安全に出産ができるようになっていますが、高齢出産は歳を重ねるほどデメリットが多くなります。 ...
「アンチエイジング」とは、アンチ=反対・逆行、エイジング=年齢なので、「若返り」とか「-10歳」などという言葉を連想しがちですが、本来は「老化現象をゆっくり進行させる」という意味があります。 老化は自然の摂理ですから、若返りはおろか進行を止める事もできません。...
高齢出産は、妊娠トラブルや先天異常などマイナス要素が注目されがちですが、実は嬉しいメリットが多いのも事実です。 35歳以上の成熟した女性の人生観や経験を活かして子供に素晴らしい影響を与えられたり、母親自身の精神的な余裕をもたらす事もあります。 さらに最...
ダウン症、正式名称「ダウン症候群」は、21番目の染色体が1本多く、計3本(トリソミー症)となることで起きる先天性の病気です。 高齢出産を迎える妊婦さんは、歳を重ねるほどにダウン症の子供が産まれる確率が増加します。また、ダウン症だけでなく様々な先天性の疾患を抱え...
年齢が高くなるほど、出産後の体のダメージは大きくなります。心の準備と共に、人とモノの面でも準備をしておく必要があります。 野生の動物でも、子供が生まれる前には念入りに巣作りをするものです。 産後の回復のために、ゆっくり体を休めることのできる環境を整えてお...
高齢出産のリスクを冒してこの世に生み出した愛しい赤ちゃん。この子には、どんな未来が待っているのでしょう? この子が大人になる頃には、パパもママもじきに職場からもリタイア。かといって、子供が独立したとたんに、親が経済的におんぶにだっこでは、この子の人生は台無しで...
最近では仕事をバリバリこなす30代、40代の未婚女性も珍しくなく、少し前から晩婚化が進んでいますよね。そのため、高齢で妊娠、出産する女性も増えています。 高齢出産というとハイリスクを伴い、出産後の育児もとても大変そうなイメージがあります。確かにリスクも多く...
今や35歳以上で出産する高齢出産は珍しくありません。 まだまだ若いつもりでも、妊娠となるとなかなか20代と同じようにはいきません。高齢出産は今や珍しくはありませんが、リスクが高いということを自覚して、きちんとケアをしていくことが重要です。 高齢出産はハイリス...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪
まだデータがありません。