シングルマザーの恋愛で親子が幸せでいるために注意すべきこと

コメントを見る0
2018/06/07

シングルマザーと子供がお出かけする様子

シングルマザーが恋愛や結婚を考える時、結婚前の独身時代のように自由に恋愛ができるというわけではなく、子どものことを考えるとやはり制限が掛かってきます。

子どもを産んだ時から子どもを育てる義務があるのはもちろんですが、子どもにとって、大人、特にママからの愛情も成長に欠かせない栄養となります。

シングルマザーが恋愛をする上で、気をつけておきたいことについてお話しします。

子どもと良好な関係を保てる付き合い方を考える

子どもがいたら恋愛をすることは許されないの?女としての幸せを掴むことは、諦めないといけないの?という、シングルマザーの方は多いです。

子どもがいるから「恋愛をしない」のは自由ですが、子どもがいるから「恋愛ができない」と考えるのは危険です。

「恋愛ができない」ではなく。子どももママも幸せになるための付き合い方を考えてみましょう。

【強すぎる恋愛願望はNG】相手をつなぎとめておくことを優先しない

どうしても恋愛したい、結婚したいという願望が強すぎると、相手に尽くすことでつなぎとめておこうとしてしまいます。

相手に尽くすこと、相手に好きになってもらうことに一生懸命になり過ぎると、周りが見えなくなってしまいます。

  • 子どもの事より優先してしまう
  • こんなに尽くしている「のに」が相手の重荷になる
相手をつなぎとめておくことが優先の恋愛は、シングルマザーでがなくても、上手くいかないことが多いです。

【子どものスケジュールを優先】交際前に子どもがいる事実は告げる

恋愛することに引け目を感じていると、相手に気に入られるために必要以上に無理をして、相手に合わせてしまう人もいます。

どんなに好きな人でも、子どもが犠牲になる付き合い方しかできない人とでは、「子どもも自分も幸せでいる」ことはできません。

  • 子どもがいるということを理解している
  • 彼に全てを合わせることはできないことを理解している

独身とはいっても、母であることには変わりありません。上記のことを理解していない彼氏との恋愛は長く続かない可能性が高いです。

相手にとって「子どもがいるかいないか」は重要なことです。また、付き合うのなら「子どものスケジュールを優先」にしなくてはいけない場面も多くなります。

事実を伝えると疎遠になることも考えられますが、隠して付き合うことはできず、伝えるタイミングが遅くなるほど、お互いに傷つく可能性があります。

【対等な関係】甘えるのは良いが依存し過ぎず自立する努力も

母子家庭の貧困の確率は高く、経済的にも頼りたいという目で相手を見てしまう場合があります。最初から依存したい思いで相手を探すと上手くいかないことも…。

すべてを引き受けてくれるくらいの包容力を持っている男性と出会い、好かれるような機会があれば、ラッキーぐらいに考えておきましょう。

シングルマザーが自立しようと努力し、子どもを大切に育ている姿に魅力を感じてる男性も多いです。

逆に、経済的・精神的に自立していない男性との恋愛は、シングルマザーにとって重荷になることがあるので慎重になりましょう。

お互いに自立している上で、子どもがいても引け目を感じることのない対等な関係が望ましいです。もちろん、お互いを信頼することは大切です。

子どもが邪魔になるほど盲目はNG。最悪の事態になることも

シングルマザーの恋愛で大事なのは、子どもも一緒に幸せでいることです。彼氏が好きすぎて盲目になると、子どもの存在を邪魔に感じることもあります。

付き合い始めても続けて行くかどうか、結婚経験があるからこそどんな人なのか見極めましょう。

【束縛】自分だけを見て欲しいという男性はシングルマザーには向いてない

女の人に甘えたいと思っている男性はたくさんいます。子どもとの生活を優先させると会える時間が短くなります。

  • 僕と子どもとどっちが大事なの?
  • 自分だけを見て欲しい

会いたいという気持ちは嬉しいですよね。でも、子どもと彼氏を比べることはできないし、もし選ぶとしたら「子ども」であってほしいです。

子どもはママが必要ですが、彼氏はママがいなくても生きていけます。

必要以上に束縛する男性は、シングルマザーとの恋愛に向いていません。冷静にこの先があるのかどうか考えて対応しましょう。

【恋愛が出来ない理由】子どもがいるから…は、邪魔という思想に繋がる

子どもがいるから彼氏と別れることになった、子どもがいるから自由に恋愛が出来ない…。残念ながらそう考えるママもいるようです。

その考えが強いと「子どもが邪魔」「子どもがいなければ」という思想に繋がっていきます。

確かに子持ちで再婚するのはハードルが高くなりますが、子どもを含めての相手との相性もあり、子持ちで再婚し幸せに生活できている人もいます。

シングルマザーと結婚した男性の中には、家庭を持てることに喜びを感じ、お互いに支えとなっていることが嬉しいと感じている人もいます。

子どもがいる状態でも支え合え、お互いを大事にできる人と恋愛すれば、「子どもがいるから恋愛できない」ということにはなりません。

【虐待】ママの恋愛を周りが心配する理由。子どもが邪魔という気持ちが危険

子どもが邪魔という思いに囚われ始めると、子どもに優しくなれなくなります。テレビのニュースを見ると「虐待死」という言葉を耳にすることがあります。

鬱陶しいくらいママの恋愛について周りの目が厳しくなるのは、「虐待」を心配しているのかも…。

  • 自分が虐待をすると思っているママは少ない
  • 虐待の多くは実母によって行われている

恋愛に幸せを求めた結果、子どもが邪魔という思想を持つようになり、虐待に繋がった結果、だれも幸せにならなかったという現実が待ち受けています。

最悪のことが起きた場合、後悔しても子どもが戻ってくることはありません。

虐待死まで至らなくても、虐待を受けた子どもの心の傷はなかなか癒えることはなく、大人になった時にも影響が出てきます。

恋愛は一時的な感情によるものです。子どもが大切に思えなくなるような恋愛の先には、本当の幸せはないと考えた方が良いでしょう。

会わせるタイミング。子どもと彼氏の状態を見極める

子どもとの相性も知っておきたいから、すぐにでも会わせたいという気持ちも分かりますが、早すぎるタイミングだとお互いに拒否反応を起こすことがあります。

また、会わせた後の別れる可能性についても考えておきましょう。

【子どもの気持ち】おかれている状態や年齢も考慮して!

ママの恋愛は子どもにとっては一大事です。いずれパパになる人だから会わせておいた方が良いだろうと考えて、すぐに会わせても上手くいかないこともあります。

ママの恋愛を受け入れられない理由
  • 恋愛経験の少ない思春期あたりの子どもは「気持ちが悪い」と感じる
  • 小さな子供はママに対する独占欲が強い
  • 「パパはいるのに」という気持ちがある

子どもによっては好反応が得られることもあるので、あくまでも様子を見ながらということで、絶対にNGというわけではありません。

逆に子どもが成人している場合は、ママの将来を考えて「再婚したら?」なんて言ってくる子どももいます。

会わせる前に、彼氏のことを話をして子どもの反応を確認してみましょう。最初は
友達を話しておく方が良いかもしれませんね。

  • 子どもの事が一番大事と伝える
  • 子どもの気持ちも考えて無理に会わせない
  • 話した時子どもが嫌がったなら、無理強いをしない
ママや彼氏の気持ちも大事ですが、付き合い方は子どもの成長に合わせて変えていきましょう。自分が子どもの立場だったらと想像してみることも大切です。

【懐かない】実のパパでもあり得ること。会わせる前に説明を

彼氏に子どもがすぐに懐かないのは当たり前で、懐く方が奇跡に近いです。小さい子どもだと実のパパにだって懐かないこともあります。

お互いに打ち解けるのには、時間が必要です。

懐かない=可愛くないと安易に考えられないように、子どもに会わせる前に彼氏に説明をしておきましょう。

また、懐かない子どもを叱るという行為は悪循環です。「あの人がくるとママは私を怒ることが多くなる。」と感じるとますます警戒してしまいます。

懐かすために躍起になっても、懐かないとイライラしてしまうこともあります。ママ自身も「会ってくれてありがとう」という気持ちで接することも大事です。

【子育て未経験】子どもの扱いに慣れていないことを理解する

男の人でも子ども好きな人はいますが、初婚の人だと子どもと接した経験がない人が多いです。実のパパにだって、最初は懐かなかったとい子もいますよね。

既婚のパパ、ママも子どもが産まれて初めて、子育ての大変さに気付いた人の方が多いのではないでしょうか?

また、前夫に対して、子どもの面倒を見ない、家事もしないと不満に感じているため、離婚に踏みきったという人もいます。

子ども好き、子どもの世話に慣れていることを相手に求めても、期待通りにはならないということも理解しておきましょう。

彼氏は子どものパパではありません。結果、そういう風になれば嬉しいですが、最初は子どもと一緒に楽しく遊べる機会を作って、徐々に慣らすことも大切です。

【結婚を決めてから】子どもが懐いた後の別れで傷つくのは子ども

付き合い始めたら、早めに子どもに会わせた方が良いと考える人もいますよね。確かに早めに会わせた方が上手くいくこともあります。

でも、冷静に考えると結婚を意識していない相手に会わせて、もし別れることになったら…。

その時、子どもが懐いていたら、大好きなおじさんに会えなくなって悲しむのではないでしょうか?

できれば「結婚をお互いにしよう」と話し合ったあとに、子どもと彼氏を会わせた方がよいでしょう。懐いた後の別れで、一番、傷つくは子どもです。

家族になるなら話し合おう。子どもと一緒に幸せになるが大事

シングルマザーが恋愛する場合は、子どものことを優先して考える必要があります。

子どもを大事にできない人との結婚は難しく、パパになることを強要しない方がよいでしょう。結婚を考える場合は、子どもに暴力や暴言を吐く人はもちろんNGです。

恋愛だけと考えている場合も、子どもに負担をかけないような付き合い方をすることが大切です。

家族になると決めたなら、しっかり話し合いましょう。お互いに大切にしたいという気持ちを持てる幸せな恋愛ができますように。
みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。