非常食はバランスを考えて!準備のポイントとおすすめ商品紹介

コメントを見る0
2018/10/07

自然災害によって電気やガス、水道がストップすると備蓄用の「非常食」を食べることになります。

水や缶詰はストックしているけど、他にどういうものを準備していいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

災害時は同じものを食べ続けていると栄養が偏り、体調を崩しやすくなるとも言われています。

これから準備をしようと思っている人にも、非常食の上手な選び方と栄養バランスを考えたおすすめ非常食を紹介します。

非常食に必要な成人1日分の量

大規模な災害が起きたとき人命救助を優先するので電気、水道、ガスなどのライフラインが3日間は使えません。そのため、支援物資や配給も4日目以降からになります。

それまでは、自分たちで最低でも3日分の非常食を準備しなければいけません。

では、1人あたりの1日分とはどれくらいの量なのでしょうか。成人1人が必要とする飲料水、主食、主菜、副菜、間食に分けて見ていきます。

【成人1人が1日に必要とする量】

飲料水 3リットル 成人1人が必要とする1日分の水
主食 3パック 白ご飯、おかゆ、パン、うどんなど
主菜 3パック 魚や肉の缶詰、おでん、ハンバーグ
副菜 3パック 野菜スープ、味噌汁、煮物
間食 1パック 果物の缶詰、ビスケット、カンパン

個人によって食べれる量の違いはありますが、大人1人の栄養バランスを考えたとき、必要な量はこれくらいです。この量の3倍が3日間では必要ということです。

子供の非常食はどれくらい必要?

災害時は大人より子供のほうが免疫力が落ちやすいので、健康被害も考えなければいけません。

とくに食べ盛りの子供を持つ家庭では、必要な量を食べれず栄養面も心配になりす。

高学年であれば成人用1人分として準備していると安心です。低学年や就学前のお子さんは普段の食べる量を想定して準備していくと良いでしょう。

家族が多いところでは準備が大変ですが、備えあれば憂いなしと言うように何事にも十分な準備が必要です。

非常食の上手な選び方のポイント

3日間非常食で過ごすことを考えて、選び方にもポイントがあります。

1.栄養バランスを考える

人間の体に必要なエネルギーとなる主食のパンやご飯は必ず準備したい保存食です。お湯や水を入れて食べれるアルファ米や、そのまま食べることができるどんぶりやカレーもあります。

災害時はビタミン、ミネラル、食物繊維が不足し便秘になりやすいと言われているので、主菜や副菜となる肉・魚・野菜のおかずもバランスよく準備しておきましょう。

2.食べきれるサイズを選ぶ

余った非常食を冷蔵庫に保存することができないので非常食は1回で食べきれるサイズを選ぶのがおすすめ。

また、避難所に非常食を持ち運ぶこともあるので、かさばらない軽くて小さいもの、できればゴミがたくさん出ないものを選ぶようにしましょう。

非常食にはスプーンやフォークがセットになっていたり、お皿がなくてもそのまま食べることができるものもあります。

3.賞味期限に注意する

食品の種類や加工によって違いますが、非常食の賞味期限は1年~5年持つと言われています。

賞味期限が長いほうがお得だと感じてしまいますが、「賞味期限が近いものを日常生活で消費し減った分を買い足していく」ローリングストック法ができればあまり心配する必要はありません。

もし、ローリングストック法が面倒であれば非常食用のリストを作り賞味期限を書いて期限が近くなったら買い足すというやり方でも構いません。

現在売られている非常食の賞味期限も以下を参考にしてみてください。

飲料水 約2年~5年
アルファ米 約3年~5年
レトルト食品 約2年
缶詰 約2年~3年
非常用クッキー 約5年
サバイバルフーズ 約25年

4.家族が好きなもの子供が食べれるものを選ぶ

非常食をいざ災害時に食べようとしてもいつもと違う味や触感だけで子供が食べれないことも考えられます。

普段から非常食を食卓に出しているなら問題はありませんが、なるべく家族が好きなもの、子供が食べれるものを選ぶようにしましょう。

赤ちゃんがいる家庭では、いつも飲む粉ミルクや離乳食の準備も必要です。災害時は不安やストレスも重なります。

好きなものや美味しいものを食べて、少しでも幸せを感じれるような非常食を準備しておきましょう。

5.缶詰はプルタブ付きを選ぶ

災害時は必要な道具が手元にないことも考えられます。缶詰を選ぶときは缶切りを使わない、手で開けられるプルタブがついたものを選ぶようにしましょう。

缶詰以外にも、切り口がなくハサミがないと開けられないものも注意が必要です。

いつも使っているものが手元にないことを想定して、「手で開けれる」を念頭に置いて購入するようにしましょう。

口コミ高評価!非常食おすすめセット

主食となるご飯や麺類は家族のことも考えて箱買いがお得です。同じ味に飽きてしまわないように、味のバリエーションも豊富です。

飽きが来ない!尾西食品/アルファ米12種類全部セット

  • 尾西食品
  • アルファ米12種類全部セット(非常食5年保存 各1食×12種類)
  • 3675円
  • 五目ごはん、わかめごはん、田舎ごはん、松茸ごはん、赤飯、山菜おこわ、白がゆ、梅がゆ、ドライカレー、チキンライス、エピピラフ

2007年にはアルファ米「白飯」「赤飯」「山菜おこわ」「おにぎり鮭」の4種類が日本国内初の宇宙食として認証され、日本災害食学会が導入した「日本災害食認証」も取得。

「安心と思いがけない幸せを提供」をブランドタグラインとし、あらゆるシーンの備蓄食として提供されています。

【クチコミ】

  • 非常食なのにどの味も美味しい!クセがないから食べやすい
  • アルファ米は水でもお湯でも戻るけどお湯が断然おいしい

パスタも充実!サタケ/マジックライス・パスタコンプリート12種類セット

  • サタケ
  • マジックライス・パスタコンプリート12種類セット(5年保存)
  • 3650円
  • 白飯、牛飯、炒飯、ドライカレー、五目ご飯、エビピラフ、わかめご飯、梅じゃこ、青菜ご飯、カルボナーラ、デミグラス風味きのこ、ペペロンチーノ

和と洋がバランスよく、ご飯とパスタがセットになった非常食。飽きのこない美味しい味を災害時も堪能できます。

【クチコミ】

  • ご飯、パスタ共においしい。味付けが濃いと感じる人はお湯を多めにして時間を長めに蒸らすといい感じに
  • プラスチックスプーンも付属していて洗い物がでないところもよい

ボローニャのパンが登場!ボローニャ/缶deボローニャ6缶セット

  • ボローニャ
  • 缶deボローニャ6缶セット(長期保存可)
  • 2980円
  • プレーン、チョコ、メープル各2缶

京都・祇園生まれのボローニャ。デニッシュがそのまま缶詰に入っています。缶切りなしで開けることができるので気軽に持ち運びも可能。

  • 災害時は甘いものが食べたくなったので美味しく食べれました
  • 3歳の子供が美味しいと言ってパクパク食べました。

年齢や体質に合わせて!子供の非常食セット

赤ちゃんが食べれる離乳食セットや子供の体質、好みに合わせた売れ筋の高い非常食を紹介します。

持ち運びも便利!キューピー/レトルトパウチハッピーレシピバラエティセット

  • キューピーベビーフード
  • レトルトパウチハッピーレシピバラエティセット(6種×2袋)
  • 12ヶ月頃から
  • 1700円
  • 鮭のクリームシチュー、鶏とひじきのあんかけ、たらと野菜の中華どん、白身魚と根菜の和風煮、おやこどん、チキンのかぼちゃシチュー

赤ちゃんの味覚形成を考え、だしを生かした薄味を基本として素材そのものを楽しめます。着色料、保存料、香料は一切使用なし。

【クチコミ】

  • かさばらないので非常用に購入。期限を見ながら日常でも出してます
  • ご飯にかけるとボリュームが出るので子供も満腹になります

アレルギーの子供に!irodoriMARCHE/アレルゲンフリーセット

  • irodoriMARCHE
  • カラダにやさしいアレルゲンフリーセット
  • 4968円
  • 高賀の森水、白がゆ、梅がゆ、青菜ご飯、おにぎり(わかめ)、山菜おこわ、根菜ごはん、ひじきご飯、ビーフカレー、ライスクッキー、(ココナッツ・イチゴ)

アレルギー体質の子供に対応した非常食。高賀の名水とおやつをプラスし、被災中に甘いものが欲しくなる子供の気持ちを考えた心と体の栄養になるセット。

バラエティ豊富!非常食おすすめ缶詰

主菜、副菜となる肉や魚、野菜をバランスよく缶詰で補いましょう。

おがすがセットに!サンヨー/今夜のおかず缶詰5種

  • サンヨー
  • 今夜のおかず缶詰5種40缶セット(3年保存)
  • 5832円
  • きんぴらごぼう、たけのこのやわらか煮、たっぷり五目野菜豆、切り干し大根のうま煮、ひじきふっくら煮

昔ながらの家庭の味が手軽にとれて、栄養が偏りがちな災害時にもおすすめ。缶切りは不要で、かんたんに食べることができます。

甘辛タレが染み込む!レスキューフーズ/鶏肉うま煮缶24缶入り

  • レスキューフーズ
  • 鶏肉うま煮缶24缶入り(3年保存)
  • 5961円
  • 一口大に切った鶏肉を醤油と砂糖で柔らかく煮込みしっかり味付け

常温保存が可能なので、食べたいときにサッと手軽に食べられます。普段の食卓から非常食にも。

【クチコミ】

  • 非常時にお肉が食べれてうれしい。小さい缶詰なので持ち運びにも便利
  • 白米にかけて食べたい。冷たいままでもおいしく食べれそう

魚の惣菜セット!ニッスイ/お魚惣菜カンヅメ4種セット

  • ニッスイ
  • お魚惣菜カンヅメ4種セット20缶
  • 4298円
  • さば、いわし、さんま(塩焼、味噌)

普段の食卓のお供からお弁当まで、幅広い年齢層に人気の魚の缶詰。味噌だけでなく、塩焼きでも味わえることからマンネリを防げそうですね。

疲れを癒す!非常食おすすめお菓子

非常時は子供だけでなく大人でも、甘いものを食べたくなります。小腹が空いたとき以外にも、美味しいお菓子を食べて幸せを感じたいものです。

ロングセラー商品!ビスコ/保存缶クリームサンドビスケット

  • ビスコ
  • 保存缶クリームサンドビスケット5枚×6パック(5年保存)
  • 432円
  • ビスケットにほんのり甘い乳酸菌の入ったクリームがサンド、卵不使用

昔からあるビスコは子供から大人まで高く支持されています。乳酸菌の入ったほどよい甘さのクリームとサクサクしたクッキーで災害時も安心して食べれます。

【クチコミ】

  • 乾パンより食べやすいので子供にちょうどよかった
  • 期限が近いものを食べてみたが4年以上たったのに味は変わらず美味しく食べた

チョコと羊羹のコラボ!井村屋/チョコえいようかん

  • 井村屋
  • チョコえいようかん5本入り(3年保存)
  • 540円
  • チョコレート風味の羊羹(ぶどう糖・カルシウム入り)

ようかんにカカオマスとココアバターをふんだんに使用し、チョコレートの風味が楽しめるようかんです。夏場でも溶けないので安心して食べれます。

【クチコミ】

  • 生チョコのような食感で甘味もしっかりあるので安心して食べれる
  • しっかりカロリーがとれるので緊急時には便利

本格派スイーツ!シャディサラダ館/どこでもスイーツ缶

  • シャディサラダ館
  • どこでもスイーツ6缶セット
  • 3240円
  • チーズケーキ、抹茶チーズケーキ、ガトーショコラ

ニューヨークスタイルの濃厚なベイクドチーズケーキが缶詰で登場。濃厚なコクと食感が楽しめます。

【クチコミ】

  • 避難生活中にスイーツがあるとないのでは違います。普通においしいです
  • 味も食感もお店で売られているのと変わらないしおいしい

冷蔵庫自体を普段の備蓄庫代わりにという考えもあり

冷蔵庫自体で普段からある程度の食料を備蓄しておくことで、災害時の食料確保することも可能です。

停電になっても庫内の食材はすぐには痛みません。停電したらまず、冷蔵庫の中の痛みやすい生鮮品から食べていくようにしましょう。

そして、次に冷凍庫。ここには普段から保冷剤を入れて置くといいですね。冷たい状態を少しでも長く保てます。

そして、入れておくとよいものとしては、解凍すればそのまま食べられるようなもの(ボイル野菜を冷凍・調理済みの料理を冷凍・加工食品をそのまま冷凍など火が通ったものの冷凍品)を常にストックしておくと、災害時に解凍してそのまま食べることができます。

炊いたご飯を1食分ずつラップして冷凍しておくのもお勧めです。

ただし、停電時間が長くなり保冷機能がなくなってしまうと中身は腐ってしまうので注意が必要です。食中毒にならないように気を付けてください。

大切な備蓄庫である冷凍庫が倒れ込まないように転倒防止対策もしっかりとしておく必要がありますね。

非常食は家族の好みと栄養バランスを考えて準備しよう!

災害が多くなった日本でも、非常食の備蓄は当たり前のこととなりました。災害が少ない筆者の地域でも、飲料水や食料の備蓄をしている家庭が多くなり防災意識は高まりつつあります。

災害が起きてスーパーやコンビニの行列に並ぶより、非常食を準備しているほうが安心です。

非常食の期限の確認も面倒かもしれませんが、なによりも「食料の確保」をすることで家族を守ることができます。

災害時は、少しでも食べることで幸せを感じれるように家族の好きなものと栄養バランスを考えた非常食を準備して、避難生活を乗り切りたいですね。

みんなのコメント
あなたの一言もどうぞ


マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

マーチの人気記事だよ

まだデータがありません。