母乳の出方を表す言葉に、差し乳、溜まり乳というものがあります。医学用語ではなく臨床的に母乳の状態を示すものとして定着しています。 差し乳になっている時ママの乳房にはどんなことが起きているのでしょうか。授乳はきちんと出来るのでしょうか。また原因はあるのでしょうか...
日本は島国という立地条件もあってか、諸外国に比べて多民族化が進んでいません。そのためパパあるいはママが外国人の場合赤ちゃんはハーフと言います。 両親の育ってきた文化が違うので、名前や話し言葉をどうしたらいいのかと悩む家庭も多いようです。 日本でハーフ...
3歳を過ぎた辺りから、近所でキックボードを使って遊んでいる子どもを見るなどして、キックボードに興味を持ち始めるお子様もいます。 キックボードは幼少期から始めることで、バランス感覚を鍛えるなどの効果も期待できます。 誕生日やクリスマス、記念日などにお子様に...
生まれてすぐは鼻で呼吸をしながら母乳やミルクを飲んでいた赤ちゃんが、いつの間にか口呼吸をしている…と気になったことはありませんか? 呼吸を鼻でしようが口でしようが、息さえできていれば大差はないように感じますよね。 でも実は、口呼吸は健康にたくさんの害をも...
ママやパパにとって、愛する赤ちゃんの匂いはとっても心地よく愛おしいもの。でもそのはずの赤ちゃんのお口から、いつもとは違う不快なニオイ…これって口臭!? 大人だけでなく、赤ちゃんのお口からも口臭がすることがあります。お口のケア不足が原因と思われがちですが、実は赤...
発達障害は親の育て方や環境で発症することはなく、生まれつき脳の機能が不十分だったり、遺伝的要因など複合的に絡んでいることが多いと言われています。 では、発達障害を疑われた場合どいういう場所で検査をするのか、検査方法や基準、検査にかかる費用などをまとめました。 ...
「運動神経の良い子供に育てたい!」「スポーツを通して様々な経験をしてほしい」そんな思いをお持ちのパパやママもいる事でしょう。 スポーツの経験があれば、なおの事「子供にスポーツをやらせたい!」と思うかもしれませんね。 スポーツもいろいろあります。先輩ママた...
赤ちゃんが成長すると、ママが離れるだけで泣いてしまう。という時期があります。そんなときは、ママも自分の時間を確保するのが大変! すぐに泣いてしまうので、トイレにもゆっくり行けない。お料理も落ちついて作れない…。ママは大忙しです。 そんな時期には、バウンサ...
乳児健診や幼稚園で発達の遅れを指摘されたりすると、相談機関の受診を勧められることが多くなりました。 不安だとは思いますが、相談をするだけでも子供に対するママの捉 え方や悩みも和らぎます。気になったら積極的に相談窓口を利用してみるのもお勧めですよ。 どうい...
軸を回転させて遊ぶコマ。伝統的な遊びとして「江戸曲独楽」のような見て楽しむものとして、また作る楽しみのあるものとして、多くの年代の方々に親しまれています。 太めのヒモを使って回したり、ドングリに楊枝を刺すなど工作すれば、幼児も十分コマを楽しむことができます。 ...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪