今ではコンビニが24時間営業は当たり前。スーパーやガソリンスタンドでも24時間営業の所が少しずつ定着しているように思えます。 私自身は朝方の生活を送っているので夜に出かけると言えば、飲みに行くとか、コンサートへ行くとか、最近だとジムで鍛えてくるというくらい...
春の気配が訪れるのとともに花粉のシーズンも到来します。花粉症持ちの筆者や同じ花粉症持ちの方にとっては憂鬱でちょっとキツイ時期ですよね。 小さい子でも花粉症になることがあり、花粉症の発症年齢は年々低年齢化しているようです。すでに子供が花粉症持ちで大変な思いをして...
子供の目の発達は6,7歳で完成を迎えます。それまではモノを見ることを繰り返すことで視る力が鍛えられてきます。 しかし、その目の成長が止まってしまうことがあります。それが「弱視」です。子供本人が「何か見えづらい」と気づくことはないので、周りの大人が気づいてあげる...
生後10ヶ月頃になると、離乳食生活にも慣れはじめ、少しずつ大人の食事に近い状態へと変化していく時期です。 しかし、一方でこの頃は苦労や不安も増えてくる時期です。 赤ちゃんは離乳食に対してマンネリを抱きやすく、スムーズに食べてくれないことも増えてきます...
赤ちゃん連れの場合は国内旅行でも不安があるのに、海外旅行なんて考えたこともない!というママがほとんどだと思います。興味はあっても、実際はおよそ80%のママが何かしらの不安や疑問があって躊躇しているそうです。 いつかは実現したい、赤ちゃんと一緒の海外旅行への不安...
子供が集団生活に入ると必ず起こるのが喧嘩です。おもちゃの取り合いや順番っこの問題など子供の世界でもイロイロありますよね。 そこでの子供たちの反応もそれぞれです。泣いちゃう子もいれば、取っ組み合いにある子もいれば、すぐに「先生―!」と助けを求めに行く子と様々です...
赤ちゃんが生まれての一大イベントの中には、初節句が含まれていると思います。初節句はお人形を買うだけで終わりではありません。 我が家の場合、一番上の子の時に何をしたのかはすっかり忘れてしまいましたが、真ん中の子の時はお寿司屋さんに頼んでそちらで食事会を行い、...
数あるベビー用品の中でも、おむつは産まれた直後から毎日赤ちゃんが数枚は使う消耗品なので、早めに準備しておきたいですよね。 でもおむつといっても紙か布か、また紙おむつだとメーカーによって色んな種類のものが販売されているので、選ぶのに悩んでしまいがちです。 ...
赤ちゃんが生まれるまでは「出産が一番大変なのよ」と言われ、生まれたら「夜泣きが大変よ」と言われ、大きくなってきたら「動きだしたら大変よ」と言われる育児。 私は3人の子供がいるのですが、何が大変なのか、いつが大変なのかと考えてみたら、その時々で大変なことは何かし...
皆さんのご家庭ではお子さんが普段生活しているスペースの床に、どんな素材のものを使っていますか?子供が生まれる前から同じものだという方も多いかもしれませんね。 でも大人よりはるかに床にペタッと座り込んで遊ぶことの多い子供にとって、床の素材って結構影響が大きい も...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪