産婦人科で予約して行ったのに、長く待たされた経験はありませんか。待合室を離れて時間をつぶしてしまうと自分の順番に気付かない可能性があるので、離れるわけにもいきません。 少し疲れてしまいますが大事な健診です。待ち時間は自分の好きなことをして、ストレスをためないよ...

続きを読む

赤ちゃんの様子が分かる妊婦健診の超音波検査は、エコー検査とも呼ばれ2D、3D、4Dとあります。 2Dは断面、3Dは立体像、4Dは立体像がリアルタイムで映し出されるというものです。 最初は豆粒のように小さく体全体が写っていた赤ちゃんも、妊娠後期で体が成長す...

続きを読む

耳鼻咽喉科のサイトによると、いまや一年を通してつらい症状が出る通年性アレルギー性鼻炎は、日本国民の4人に1人が患っている国民病です。 さらに、年代別だと20~40代までの罹患率はいずれも高く、どれも30%を越えています。妊娠を考えている方や妊娠中の方にも関係の...

続きを読む

お腹の中の赤ちゃんは、お母さんが食べたものから栄養をもらって大きくなります。それは、お母さんが食べたものを赤ちゃんも摂取しているということ。 そこでわいてくるのが、「もしかして私がこれを食べたら赤ちゃんがアレルギーになってしまうんじゃないかしら?」という疑...

続きを読む

ご自身が元々アレルギー体質だという妊婦さんは、妊娠中は薬や治療の制限がつらかったり、「赤ちゃんに体質が遺伝してしまうのでは?」という悩みが出てきますよね。 また、元々アレルギーを持っていなくとも妊娠を機に体質に変化を感じる妊婦さんもいます。 そうでなくと...

続きを読む

それまで「冷え」とは無縁だった方でも、妊娠をきっかけに手足やお腹の冷えを感じてしまうことがあります。 ホルモンバランスや自律神経の乱れによって引き起こされる妊婦の冷えは、様々なトラブルの引き金になってしまいます。 たとえば、低体重児や逆子、早産や微弱陣痛...

続きを読む

おなかの赤ちゃんを守り、安産を迎えるためには、妊娠中の冷え対策が重要です。妊娠中の冷えは、赤ちゃんの成長の遅れ、難産、母体のマイナートラブルにつながります。 妊娠前から冷え対策をされている方も、安産につながる冷え対策を知って元気に出産を迎えましょう。 【...

続きを読む

妊娠中、ママが口にした食べ物が胎児へ栄養となって運ばれていきます。今まではファストフードが大好きだった人も、妊娠してから食品添加物の多いハンバーガーやカップラーメンを控えるようになったという妊婦さんも多いはず。  でも、栄養たっぷりの食事が大切なのは分かるけど...

続きを読む

妊娠後期に入ったら、いつ赤ちゃんが産まれても良い様に、入院の準備を整えておくのがいいですね。 でも初めての出産をするママは、どんなものを準備して行けばいいのか、よく分からないことも多いのではないでしょうか。 加えて、赤ちゃんが産まれてからはいろいろな手続...

続きを読む

総合病院で出産入院すると、申請しない限りは大部屋になります。大部屋に入ると、知らない人と同じ空間で過ごさなければなりません。それがストレスになるという方も多いようです。 でも、出産した時に大部屋ならではのメリットを体験した方もあります。 入院の際に大部屋...

続きを読む
マーチについて

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪