

離乳食も始まって数ヶ月。自分で食べたがるようになって、これで自分がゆっくり食べられる時間が増えるのかなと思ったら、こぼすし、服も一式取りかえるはめになったり、と、むしろ大変なことに。俗にいう「遊び食べ」に困っている方は多いのではないでしょうか?そこで今回は「遊び食べ...



子供にはいろいろな体験をさせてあげたい、見識を広げてあげたいと思うのが親心。公園で思いっきり遊んだり、キャンプやスキーといった体を動かすことを体験することも大事ですが、博物館や美術館など、知識欲を満たしてあげる場所へ連れていってあげることも、体験として子供の血肉にな...



赤ちゃん時代の習い事で大人気のプール 赤ちゃんや幼児の習い事で大人気のスイミング。赤ちゃん時代はママも一緒にプールへ入るのが前提ですが、幼児になると子供だけでプールに入ってくれるので、ママは着替えの手伝いをするくらいで、負担がぐっと軽くなります。 ...



産後、母乳育児を難しく感じるママさんは少なくありません。赤ちゃんが産まれたら母乳をあげるというのは、誰もが当たり前にできると思われがちですが、その道のりは意外に困難です。しかし、ほとんどの女性は母乳育児が可能だと言われています。 母乳は何物にも代えがたいもので...



ベビーフードは簡単便利で使いやすいですが、農薬についてや着色料、保存料などの添加物について気になるところではないでしょうか。 まだ免疫力も低い赤ちゃんが口にすることを考えると、やはり安心して食べさせることのできる物を選びたいですよね。 今回は無添加やオー...



出産の経験のあるお母さんはお分かりだと思いますが、産後2時間程は、何もしないで寝たきりにさせる産院がほとんどです。出産した直後って、自分でも驚くほど体力を消耗して動けなくなるんですよ!それほど産後のお母さんのケアは大切なんです。 ケアをしっかりしないと、後々に...



わが子、3歳。言葉が上手になってきたと思ったら、なんだか嘘もつくようになってしまった。こういうお悩みをお持ちのママもいらっしゃるのでは?おやつを食べたはずなのに、「まだ食べていない」と言い張るお子さん。 「さっき食べたでしょ!」と言っても、どうしても聞き分けな...



妊娠はとても嬉しい事で、出産に対する楽しみも膨らみますよね。ただ、妊娠中に辛いのが「つわり」。つわりは人によって程度が全く違い、つわりが全くないと言う人から、入院が必要になる人まで様々です。このつわりが重いと、妊娠はとってもハードになってしまいます。 つわりの...



100均グッズで手軽にハンドメイド 100均グッズ、なかなか侮れません。ひと手間加えるだけで、あら凄い。市販品を高いお金を出して買わなくても、簡単に、手軽に、安価で、代用品が作れちゃいます。今回乗せた2つの作品も、200円以内で作れます。 簡単し...



離乳食の「量」ってなかなか難しいですよね。少ないと「こんなに少なくて大丈夫かな」と思いますし、反対に多いと「食べさせ過ぎかな」なんて思ったり。そんな微妙な離乳食の「量」とその目安について、ちょっと考えてみましょう。 離乳食初期の量の目安 まず、離乳食...


MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

折り紙で立体ランドセル。卒業・入学シーズンにおすすめの折り方 子どものおもちゃ・遊び
安産効果が期待できるお尻歩きの方法。妊婦さんの運動に最適! 妊娠中におすすめの運動
折り紙で作るカラフルお魚。簡単で幼児でも楽しく折れる折り方 子どものおもちゃ・遊び
上の子の赤ちゃん返りへの対応・・・6つの対策とパパとの相談事 二人目の育て方
折り紙でみかんを作って遊ぼう!平面と立体の折り方を覚えよう! 子どものおもちゃ・遊び
子供が風邪を引いた時に、病院へ行く前に家庭でできる対処とは? 熱・風邪
折り紙・お守りで気持ちを伝えよう!世界で一つのオリジナルお守り 子どものおもちゃ・遊び
鹿児島県なら、安産祈願はここがオススメ!人気の神社9とお寺 安産祈願・ご祈祷できる場所
公園からなかなか帰りたがらない子供が「帰る」に変わる言葉がけ 公園
子供の釣りデビュー!初めてでも家族で楽める為の準備や道具 アウトドア