ライター・イラストレーター紹介
つう

4人の息子、娘は一人立ちし、現在孫の育児にかなり協力しているおばちゃんライターです。
昔から文章を書くのが好きでした。自分が書いた記事をこうして皆さんに紹介することができる時代まで元気でいられたことに感謝しています。
核家族が増え、だれにも聞けない子育ての悩みを抱えているママが、記事を読んで少しでも気持ちが楽になってくれれば本望です。
昔ながらの知恵と今の便利さをリサーチしながらオリジナルの記事が出来上がるよう頑張ります。
つうの新着記事一覧
-
2019/03/27
妊婦だけど縮毛矯正でストレートにしたい!胎児や体への影響について
-
2019/03/26
妊婦はアトピーが悪化しやすい…妊娠中でもできる痒みの対処法
-
2019/03/26
産後のシェイプアップをコルセットなどのインナーで!装着タイミングの確認を!
-
2019/01/24
入学式のパパの服装。派手すぎずでも春らしさを1点は入れてみて!
-
2018/12/07
東京都が薦める認証保育園!独自の制度には多くのメリットあり
-
2018/11/27
赤ちゃんの入浴グッズは便利、安全、楽しさ重視!おすすめ商品の紹介
-
2018/11/27
バスチェアはママも助かり赤ちゃんも笑顔になるお風呂グッズ!
-
2018/11/21
妊活中に抱えるストレスには意外な要因も!妊活催促にもウンザリ…
-
2018/11/13
妊婦が蟹を食べると危険な場合もある!妊娠中でも安心の食べ方
-
2018/11/13
離乳食を1回食から2回食に!スムーズな移行は時間と量がポイント!

MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪

折り紙で作るカラフルお魚。簡単で幼児でも楽しく折れる折り方
折り紙でお手紙交換を楽しく!女の子に人気の可愛い手紙の折り方
折り紙で作れるしおり3種の作り方!実用的な物から可愛いものまで
保育園児ママの毎日の課題!連絡帳を素敵な成長記録にする書き方
カラフル折り紙で折る可愛い立体ドラえもん!丸いフォルムが愛らしい
綿棒浣腸のやり方やコツは?赤ちゃんのうんちが出ない…の対処法
可愛さ満点のツムツムプリンセス!折り紙で作って遊んじゃおう
新生児のへその緒ケア。消毒はいつまで?おへその知識で不安解消!
株式会社マツモトが手がける「くるピタランドセル」機能面・デザイン面で魅力的!
赤ちゃんの靴下がすぐ脱げる…原因と無くさないための対策