妊娠中期から感じられるようになる胎動。妊娠初期はお腹に動きがないので「本当にお腹の中に赤ちゃんがいるのかな?」と思ってしまいます。 しかし、徐々にお腹が大きくなり、胎動を感じたことによって、「赤ちゃんがお腹の中で大きくなってるんだ!」と感動を覚える人は少なくあ...
胎動によってママは赤ちゃんが元気だ!と知ることができます。 でも、胎動が弱かったり、少なかったり、または感じない、ということがあると、心配になりますよね。 他の人と胎動の感じが違うかも…ということで不安になることも。 胎動が弱い・少ない・感じない時...
不育症の検査などで原因が分かった場合は、リスク因子を取り除くために、必要な処置をしていけば、無事に出産にいたる確率は上がっていきます。 不育症と診断されても赤ちゃんを産むことが、出来ないわけではありません。不育症の原因が特定された場合の、”原因”に合わせた対処...
なんども流産を繰り返したり、死産を経験したりした場合、不育症の疑いがあるため原因を究明することが大切です。 不育症の検査を受けたからと言っても、100%原因が分かるわけではありません。検査を受けても、60%以上が原因不明とされています。 それでも、不育症...
流産は一度経験するだけでも辛い思いをしてしまうものですが、何度も流早産を繰り返してしまうと次に妊娠するのが怖くなることもあります。 流産を繰り返してしまう不育症になってしまった原因を知ることで、将来的に子供を持てる可能性があがってきます。 不育症となるの...
流産・死産を経験後に、原因などを調べていると「不育症」という言葉に出会うことがあります。医師から不育症の検査を勧められることもあります。 しかし、この「不育症」という言葉、聞いたことがない方も多いのではないでしょうか? 不妊症とは違うのか?など、不育...
子宮頸管とは赤ちゃんの通る産道のことで、子宮頸管無力症は何らかの理由で分娩でもないのに、子宮口が開いてしまう状態を言います。 子宮頸管無力症と診断されても、適切な処置を行うことにより、流産・早産になるのを防ぐことが出来ます。 子宮頸管無力症と診断され...
妊婦になると怖いと感じる流産や早産ですが、妊娠12週以降の流産・早産の主な原因として挙げられるのが絨毛膜羊膜炎です。 切迫流産や切迫早産で入院する人の多くに絨毛膜羊膜炎の症状が発見されています。絨毛膜羊膜炎とは、どんな病気なのでしょうか? 絨毛膜羊膜炎の...
お腹の中で胎児の心拍が確認できない稽留流産は、症状に気付かないまま妊婦健診で診断される場合が多いです。 事実を飲み込むことができず、まだ生きているのでは?と考えてしまうこともあり、手術の決意ができないこともあります。 稽留流産の手術や入院期間は妊娠週数に...
妊娠が分かった後に切迫流産と診断されると、せっかく授かった赤ちゃんがいなくなってしまうのではないか不安になってしまいます。 切迫流産と診断されても、無事に元気な赤ちゃんを出産された方もたくさんいます。 切迫流産と診断された後の過ごし方、入院の可能性がある...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪