クーイングとは、生後1か月頃から始まり、赤ちゃんのご機嫌がいいときに舌を使わず、母音で「あー」や「うー」といった声を発することで「プレジャーサイン」とも呼ばれています。 クーイングには個人差があり、赤ちゃんの口や喉の発達過程によるものなので、クーイングがまだ始...
私は子供が3人います。双子の息子たちと2歳下に娘です。初めての出産から約3年ほど専業主婦でした。不器用なので子育てに専念させてもらいました。 専業主婦は恵まれていると思いつつ、当時の私は「辛い」「寂しい」「虚しい」と孤独感や達成感のなさでいっぱいでした。 ...
つわりで一番つらい思いをするのは、妊婦本人だと思います。妊娠をして幸せと感じたい気持ちに反して、痛みや不快感に体が支配されてしまいますよね。 しかし、つわりで妊婦がいつもと違う様子やつらそうな姿を見せることは、少なからず周囲に気を遣わせたり迷惑をかけてしまうの...
離乳食の準備を進める中で、赤ちゃんに果汁はいつからあげていいんだろう?と迷うママも多いはず。 実は果物の種類によってあげてよい時期やあげ方が違うんです。また、体に良さそうだからと量を沢山与えて良いという訳でもありません。 適切な量を守らないと、赤...
妊娠をすると、初期の頃から健診のエコーで毎度赤ちゃんの存在や状態を確認するのが楽しみになりますよね。 妊婦自身はつい赤ちゃんにばかり目が行ってしまいますが、医師は全体をしっかり見てくれています。 私は、赤ちゃんが元気そうなのに医師が難しそうな顔をして何度...
妊娠初期、つわりに悩む方は本当に多いと思います。私も異様な食欲や偏食・においに過敏・嘔吐・異様な眠気・眩暈…と、あらゆる症状に悩まされました。 私のかかっている病院では、つわりに薬を処方してもらえました。しかし、やはり「胎児に害が少ないもの=緩やかな成分のもの...
七夕は、ひこぼしさま・おりひめさまの物語を聞いたり、天の川に見立てた素麺を食べたりしながら、保育園でも子供たちがとても楽しみにしている夏の行事です。 「ささのはさらさら~」という元気な歌声が聞こえたり、大人も一緒に短冊に書くお願い事を考えながら、季節を感じられ...
1歳半を迎えるころに受ける健康診査を1歳半健診と言います。 これは母子保健法で規定されている定期の健康診査です。必ず受けましょう。 1人歩きが出来るようになったり、少しずつ意思の疎通が可能になったりなど、子供の心と身体の発達はめざましくなっていきます。 ...
子供がお友達と遊ぶようになると、「○○ちゃんに叩かれた~!」と泣きながら寄ってきたり、幼稚園からの帰り道「今日ね、○○くんが先生に怒られたんだよ」なんていう告げ口、聞いたことはありませんか? 今回は、告げ口を『被害者タイプ』と『報告タイプ』の2つに分けて、その...
バンボは安定感があるので「赤ちゃんにちょっと座っててほしい」ときに大活躍です。 また、リビングのテーブルがローテーブルでしたら、家族で一緒に食事をとることも出来てコミュニケーションもばっちりです。 ハイハイする赤ちゃんをサッと座らせることができる便利なバ...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪