出産した産院でもおくるみをプレゼントしてくれるところもあり、退院のときにおくるみにくるんで赤ちゃんを連れて帰る方もいますよね。 でも、家に帰ってからおくるみを使用しようと思った時に、どのように巻いたら良いのか迷うこともあると思います。 おくるみの巻き方と...
月齢の小さい赤ちゃんに使用するベビー用品の中に「おくるみ」があります。おくるみは赤ちゃんを包む布のことです。 出産準備や出産祝いなどに、おくるみを購入する方もいます。 おくるみに巻かれて気持ちよさそうに眠っているように見えますが、赤ちゃんが動けなくて窮屈...
「赤ちゃんってこんなに大変な生き物だったなんて誰も教えてくれなかった!」と思ったことはありませんか? 赤ちゃんは小さくてかわいくて、無条件で守ってあげたくなるものだったはずなのに、現実は毎日泣いてばかりで、睡眠不足の日々…。 かわいいと思う余裕なんてなく...
「癖」とは、同じ行為を何度も繰り返すことで身に付いてしまう行動のことです。 子供だけでなく大人でも何らかの癖を持っている場合も。大人になっても残っている癖は治療が難しい場合も多く、子供の癖を見つけると親はとても心配になりますよね。 「いつまで続くのかしら...
徒歩の通園は子供が遊ぼうとしたり、雨の日は傘をさしたりと大変ですね。 また自転車の場合も発進時に「えいっ」と力が必要で、転倒の心配もあります。少しでも坂道があると体力面できついです。 このように徒歩や自転車の通園が大変な場合は、子供乗せ電動自転車がおすす...
子供の性格や考え方を形成していく過程において、幼少時代の親子の関係づくりはとても大切なことです。 しかし、初めての子育てや、自分の気持ちを十分に言葉で表すことのできない小さな子供との関わりに、「我が子とどうコミュニケーションを取ったら良いのかわからない」と悩む...
祖父母と同居をして子育てをする場合、三世代家族となることでの“メリット”はもちろんあります。しかし、やはり義両親とひとつ屋根の下で子育てをする上で生じる“デメリット”は気になる要素ですよね。 同居で子育てを行う環境にはどのようなデメリットがあるのでしょうか。マ...
祖父母世代と同居での子育て。「家事育児を分担してもらえる」「子どもを皆で見守ることができる」など、ママにとっても三世代同居ならではのメリットを感じられる場面はたしかにあります。 しかし、それは嫁姑間がかなりうまくいっている場合や、適度な距離を保てる環境である場...
赤ちゃんが産まれたら、月に1回は体重を測って増えているかどうかみてあげてほしいものですね。 でも、月齢が進むのに対して、どのくらい体重が増えていればいいのでしょうか。多すぎても少なすぎても不安になりますよね。 月齢別の体重増加の標準について説明して行きま...
赤ちゃんの体重が増えないのには、体質や栄養不足、成長のペースがゆっくりなど様々な原因があります。 多くは自然に改善していって、問題なく成長していけますが、中には病気が原因で体が大きくならないこともあります。 どのような病気が赤ちゃんの成長を妨げているので...
MARCH(マーチ)では、妊娠や子育ての先輩たちが、ためになる情報を毎日配信しています!新米ママ&パパはぜひご覧ください♪